埼玉県 白岡市 屋根・外壁塗装工事
2020年10月15日
【本店】〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
【さいたま見沼店】〒337-0021
埼玉県さいたま市見沼区膝子750
定休日:火・水
営業時間:9:00~18:00
TEL : 048-792-0794
FAX : 048-792-0795
フリーダイヤル : 0120-55-5056
対応エリア
埼玉県(蓮田市、久喜市、幸手市、上尾市、白岡市、伊奈町、加須市、桶川市、美里町、上里町、さいたま市北区、さいたま市西区、さいたま市見沼区、さいたま市岩槻区、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町)
みなさんこんにちは!
埼玉県蓮田市・伊奈町 外壁塗装・屋根工事専門店ケイナスホームです。
台風など天候不順で遅れていた
白岡市の屋根・外壁塗装工事の工程も終わり
ホット一息の中村です。
本日はサイディングの話を少しさせて頂きます。
外壁サイディングの一部が浮いている(反っている)
ケースを見る事があります。
これは経年劣化を放置した結果
起こる可能性がある症状です。
何故、この様な事が起こるかと云うと
元々備わっていた防水効果が切れた為です。
サイディングボードは塗装されており、
雨水を弾く防水効果を持っていますが、
紫外線の影響で年々塗装が劣化していきます。
それにより防水効果も弱くなり、
雨水を吸収する状態となってきます。
雨の日に雨水を吸収し膨張し、
晴れた日に乾いて縮んで元に戻ります。
それを繰り返すうちに浮いて(反って)きてしまいます。
この浮き(反り)を放置するとどうなるか?
当然、そこから雨水が家の内側に入り込み
雨漏りの原因となる事があります。
また、骨組みの木材が湿りますので、
シロアリの発生や木材の腐食により
地震などの外部要因で倒壊などの危険が出てきます。
なので、早めの点検が必要です。
実は、サイディングの浮き(反り)は
劣化症状の中でも特に重症です。
劣化の進行状態によっては
交換が必要となるケースもあります。
また、同じサイディングが廃版になっている
ケースもありますので念頭に入れておいてください。
補修で済む場合でも完全に元に戻すことは不可能です。
一度変形してしまったものは元には戻せません。
サイディングの種類によって
固定方法は変わってきますが、
浮いている箇所をビス留めして
コーキング・塗装で防水効果も高めます。
最近はホームセンターなどで材料も手に入りやすく
ご自身でと考える方もいらっしゃると思いますが、
サイディングは種類によって厚さや固定方法が異なり、
適切な方法で固定をしないと直りません。
またサイディング等を破損させるケースもあります。
また、同時に塗装をして防水効果も高めないと
他の箇所で同じ事が起こる可能性も出てきます。
高所の場合は梯子や脚立では危険が伴いますので、
安全の為に足場が必要になってきます。
この様な事からも専門業者に
依頼する事をお勧めします。
台風シーズンですが如何ですか、
私たちケイナスホームでは
例えば「雨樋が外れた」などの修復の
お手伝いもさせて頂いておりますので、
お気軽にご相談下さい。
お家の事で少しでも気になる事があれば
是非、ご連絡下さい。
「慎重・丁寧」に調べて診断し、
その対応策を提示させて頂きます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
蓮田・伊奈ショールームオープン!!外壁塗装・屋根専門店
蓮田市の他、伊奈町・白岡市・久喜市・さいたま市施工事例たくさん!
株式会社ケイナスホーム
http://keinasu3.com
住所:〒362-0805 埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
フリーダイヤル : 0120-55-5056(営業時間 9:00-18:00 水曜定休)
当社は施工させていただいたお客様からアンケートをいただいております。
塗装業者選びの参考にしてください。
☟お客様の声はこちら☟
https://keinasu3.com/voice/
外壁・屋根の構造って?外壁塗装の色を塗る前にシミュレーションしたい・・・
どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください♪
☟ケイナスホームお問い合わせはこちら☟
来店予約も受け付けしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
共有: