埼玉県 久喜市 屋根・外壁塗装工事
2020年03月29日
【本店】〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
【さいたま見沼店】〒337-0021
埼玉県さいたま市見沼区膝子750
定休日:火・水
営業時間:9:00~18:00
TEL : 048-792-0794
FAX : 048-792-0795
フリーダイヤル : 0120-55-5056
対応エリア
埼玉県(蓮田市、久喜市、幸手市、上尾市、白岡市、伊奈町、加須市、桶川市、美里町、上里町、さいたま市北区、さいたま市西区、さいたま市見沼区、さいたま市岩槻区、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町)
みなさんこんにちは!
埼玉県蓮田市・伊奈町 外壁塗装・屋根工事専門店ケイナスホームです。
埼玉県久喜市の屋根・外壁塗装工事の打合せで、
日曜日の雪の中、死ぬ思いで車を運転した中村です。
現地に到着
今日は「チョーキング」についてお時間を頂きます。
チョーキングとは弦を持ち上げて音程を上げるギター奏法で、
ほとんどの場合で薬指を使います・・・???
じゃ、な・く・て (; ・`д・´) !
塗装の表面が紫外線や熱・雨・風等により劣化し、
塗料の色成分の顔料がチョーク(白墨)
のような粉状になって現れる現象で、
すぐに何かが起こるという大げさなものではないですが、
あらゆる劣化の前段階・初期症状なので、
別の症状が出る前に対処しておくのがベストです。
つまり、「塗装が劣化し始めていますよ!」という
SOSと思って頂ければと考えます。
外壁に塗られている塗料は、「水を弾く油」と
「色を付ける粉」で作られています。
チョーキングの現象は、油が分解されて無くなってしまい、
粉だけが残ることで発生します。
この現象は新築から約5~10年程度で発生してきます。
雨の日(水を弾く場所と吸収する場所がわかる)
「油が分解される」と云う事は水を吸収する状態となるため、
放置しておくと苔やひび割れなどの劣化症状が発生します。
なので、チョーキングが発生していたら、
まずは点検を塗装業者に依頼しましょう。
クラックとコケ
チョーキングが起きているということは、
その他の劣化症状も発生している可能性があるからです。
そして、チョーキング現象を止めるには、
外壁全体の塗装が必要となります。
新たに塗装を施し、油分と防水効果を復活させる事が大切です。
人間も紫外線対策でスキンケアをする様に、
外壁にもケアは当然、必要ではないでしょうか。
少しでも気になったら、気軽に連絡をしてください。
私たちケイナスホームに点検をご依頼くだされば、
「チョーキング」の状態も含め、総合的に診断します。
また、気付いていない不具合なども分かります。
「慎重・丁寧」に調べて診断し、
その対応策を提示させて頂きます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
蓮田・伊奈ショールームオープン!!外壁塗装・屋根専門店
蓮田市の他、伊奈町・白岡市・久喜市・さいたま市施工事例たくさん!
株式会社ケイナスホーム
http://keinasu3.com
住所:〒362-0805 埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
フリーダイヤル : 0120-55-5056(営業時間 9:00-18:00 水曜定休)
当社は施工させていただいたお客様からアンケートをいただいております。
塗装業者選びの参考にしてください。
☟お客様の声はこちら☟
https://keinasu3.com/voice/
外壁・屋根の構造って?外壁塗装の色を塗る前にシミュレーションしたい・・・
どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください♪
☟ケイナスホームお問い合わせはこちら☟
来店予約も受け付けしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
共有: