Before

After

【本店】〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
【さいたま見沼店】〒337-0021
埼玉県さいたま市見沼区膝子750
定休日:火・水
営業時間:9:00~18:00
TEL : 048-792-0794
FAX : 048-792-0795
フリーダイヤル : 0120-55-5056
対応エリア
埼玉県(蓮田市、久喜市、幸手市、上尾市、白岡市、伊奈町、加須市、桶川市、美里町、上里町、さいたま市北区、さいたま市西区、さいたま市見沼区、さいたま市岩槻区、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町)
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今回は上尾市に屋根塗装と温水器撤去工事を行いましたのでご紹介します。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお任せくださりありがとうございました。
使用塗料・施工金額は「施工を終えて」に掲載しています。
上尾市 現地調査
上尾市にお住まいのお客様をご紹介いただき、現地調査にお伺いしました。
現地調査では専門の調査員が建物の状態を調査します。
調査内容をもとに現在の建物の状態、必要な施工内容をご説明してお見積り書をお渡ししております。
ご相談・現地調査・お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
今回はドローンを使用して屋根の調査を行いました。
周辺環境や天候によってはドローンの使用ができない場合もありますのでご了承ください。
屋根材全体に塗膜の退色があり、カビ苔が発生している箇所ありました。
棟板金にも錆が発生していました。
塗装を行い塗膜で保護をして劣化の進行を防ぐご提案をしました。
屋根の上に設置された太陽熱温水器のパネルですが、現在使用していないため塗装前に撤去させていただきます。
パネルをそのまま放置していると固定しているボルトやワイヤーが劣化して豪雨や台風の際に落下の危険があります。
上尾市 施工内容
足場設置
まずはじめに足場の組み立てから行いました。
職人が安全に作業を行うために足場の設置は重要な工程です。
また、洗浄剤や塗料が近隣住宅へ飛散するのを防ぐ役割もあります。
太陽熱温水器撤去
パネルを屋根に固定しているボルトを外していきます。
屋根の上からパネルを取り外しました。
屋根材にひび割れなどはありませんでしたが塗膜の劣化がみられました。
庭に設置してあった貯湯タンクを撤去します。
配線を外し貯湯タンクを撤去しました。
バイオ高圧洗浄
塗装前にバイオ高圧洗浄を行います。
屋根の汚れを落とし、きれいな状態にしてから塗装をすることで塗料を密着させることができます。
洗浄剤を希釈攪拌します。
バイオ高圧洗浄でカビ苔の汚れを根から洗い流します。
汚れが目立つ箇所を丁寧に洗浄しました。
屋根棟板金補修
棟板金の錆は進行すると耐久性が衰え穴が空いてしまう原因にもなりますので、定期的な塗装を行う必要があります。
塗装前に錆をケレンで落としていきます。
塗装面をきれいにすることで塗料をしっかりと密着させる効果があります。
錆止めの塗料を塗り、雨水が入り込まないように接合部にコーキングを施工しました。
屋根塗装
屋根に下塗り塗料を塗布していきます。
傷んだ下地はスポンジのように塗料を吸い込んでしまうため、下塗りを行い塗料の吸い込みを止める役割があります。
下塗り塗料を吸い込み下地が透けて見える状態だったため、2回目の下塗り塗料の塗布を行いました。
下塗りが終わったらタスペーサーを設置します。
塗膜で屋根材と屋根材の隙間を塞いでしまうと、侵入した雨水が外に流れず内部に溜まり雨漏りの原因になってしまうため、タスペーサーを設置して水の通り道を確保しました。
中塗りからは「スーパーシャネツサーモSi」という塗料を使用しました。
高い遮熱効果とすぐれた耐候性を発揮し、屋根の色彩・光沢を長時間美しく保持することができる塗料です。
上塗りで塗料を塗り重ねていきます。
塗料の性能を十分に発揮させるために塗料を塗り重ねて、既定の塗膜の厚さをつくります。
付着物撤去
蔦が竪樋や配線、外壁にまで絡みついていました。
外壁の通気性が悪くなり、カビ苔が発生する恐れがあるため撤去します。
撤去が完了し、絡みついた蔦が強風で竪樋、配線を破損させてしまう心配もなくなりました。
付帯部塗装
一部の鉄部の塗装も行いました。
塗装前にケレン作業を行い、古い塗膜を落として下地を整えます。
付帯部の塗装も塗料を塗り重ねていきます。
鉄部の錆が進行すると美観が損なわれるだけでなく強度や安全性が低下してしまいます。
劣化が進む前に塗膜で保護することで錆の発生を抑制することが大切です。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
今回は屋根塗装と温水器撤去工事の施工事例をご紹介させていただきました。
温水器パネルを撤去することで屋根への負担がなくなり、同時に屋根の塗り替えも行うことで快適に安心してお住まいいただけるようになりました。
使用していない温水器が屋根の上にそのままの状態になっている場合は早めの撤去がお勧めです。
ご相談・現地調査・お見積りは無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
使用塗料
スーパーシャネツサーモSi 9112 エバーグリーン
施工金額
¥660,000-
お客様の声
関連事例