Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店ケイナスホームです。
今日は久喜市で行なった外壁塗装工事の様子をご紹介します。
使用塗料と施工金額はページ下部に記載しておりますので、参考までにご覧ください。
目次
久喜市 現地調査の様子
久喜市にお住まいのお客様より外壁塗装のご依頼をいただきましたので、ご自宅にお伺いして外壁診断を行いました。
こちらでは診断内容の一部をご紹介します。
外壁診断
まず外壁全体の様子です。
艶が無くなってくすみ、窓枠の下に雨だれが出来始めている状態でした。
近付いてよく見ると、うっすらとコケが発生しています。
また凹凸の深いデザインの外壁のため、溝の部分には汚れが溜まってしまっています。
コケは外壁を直接傷める原因ではありませんが、他の場所よりも常に水分が保持されている状態になってしまいますので、塗膜の劣化が早くなってしまいます。
塗装前にバイオ洗浄剤を用いて殺菌洗浄し、キレイにしてから塗装する必要があります。
壁を擦ってみると、少し白い粉が付きました。
これはチョーキング現象と呼ばれるもので、塗料の防水効果が無くなった状態です。
外壁の塗り替え時期のサインとなります。
一部の目地部分ではシーリング材が劣化し、ひび割れが入り始めていました。
シーリング材とは建物の防水性や気密性を保持するために、継ぎ目や隙間に充填する材料です。
シーリング材が劣化してひび割れなどが起こると、隙間から雨水が染み込み内部まで傷めてしまう危険性があります。
今回の塗装のタイミングで同時に、シーリング材の打ち替え工事を行います。
外壁は常に紫外線や雨風に晒されているため、徐々に傷んでくることは避けられません。
きちんとメンテナンスを行って新しい塗膜層を作ることは、美観だけでなく健康的な家を保つために大切です。
久喜市 外壁塗装 施工の様子
足場組立
安全確保のため、まずは足場を組み立てます。
その後洗浄水や塗料の飛散防止のため、メッシュネットなどで覆います。
足場について詳しくお知りになりたい方は下記リンク先をご覧ください。
☞ 屋根外壁塗装時の足場の防犯について
バイオ高圧洗浄
屋根や外壁についた汚れやカビ・コケなどをガイソーパワークリーナーという専用のバイオ洗浄剤を用いて浮き上がらせ、洗い流して取り除きます。
まずは軽量したバイオ洗浄剤を水と希釈して攪拌します。
洗浄剤入りの水を散布します。
不純物が残った状態で塗装を行うと、外壁と塗料の間で密着不良を起こす可能性があるので徹底的に洗浄します。
バイオ洗浄のあとは通常の高圧洗浄を行い、しっかりと乾燥させました。
バイオ高圧洗浄について詳しくお知りになりたい方は下記リンク先をご覧ください。
☞ バイオ高圧洗浄の必要性とガイソーパワークリーナーの特徴をご紹介します
シーリング工事
外壁塗装の前に目地やサッシ周りのシーリング工事を行います。
・シーリングカット
既存の目地部分のシーリング材をカットして取り除きます。
目地から取り外したシーリング材になります。
・プライマー塗布
外壁目地と新しく打つシーリング材とを密着させる役割があるプライマー(下地材)を塗布します。
シーリング材本来の性能を発揮させるために重要な工程になります。
・シーリング打ち込み
新しいシーリング材を打ち込んだ後、ヘラで押えて空気を抜いて隙間なく密着させます。
・雨樋継手のシーリング補修
雨樋のつなぎ目の部分に少し隙間が見られたので、シーリング材を塗って塞ぎます。
・屋根トップライト(天窓)周りのシーリング補修
外壁部分のサッシ周りと同様に、屋根トップライト(天窓)周りもコーキング材を増し打ちして補修しました。
外壁塗装
いよいよ塗装の工程に移ります。
・下塗り
下塗りは、仕上がり用の塗料と外壁とを密着させる接着剤のような役割を持ちます。
目に見えない部分ですが、塗装の仕上がりを左右する大切な工程になります。
・中塗り
施主様にお選びいただいた仕上がり用の塗料を塗っていきます。
・上塗り
最後の仕上げとして、仕上がり用の塗料を塗り重ねていきます。
塗料の性能を十分に発揮させるためには、塗料メーカーが定めた厳格な基準を守らなけらばなりません。
ケイナスホームでは専門の職人が塗り重ねの乾燥時間を厳守しながら作業し、手塗りローラー工法で塗膜の厚みが基準塗布量に達するように施工します。
付帯部の塗装
家は屋根と外壁を綺麗にしたら終わりではありません。
付帯部も大切な箇所になりますので、それぞれの場所にあった下処理(ケレン作業など)を行い、色がのるまで何度も塗料を塗り重ねています。
・軒天(のきてん)塗装
軒天は屋根やベランダの下側の部分で湿気がこもりやすい箇所になります。
特に北側の日差しが入りにくく、風通しが悪いところではカビやコケが発生しやすくなっています。
そのためケンエースという防藻・防カビ・防水機能を持ち、通気性と透湿性の高い専用の塗料を塗布しました。
ムラができないよう丁寧に塗り重ねます。
・破風(はふ)塗装
破風とは屋根の妻側部分に取り付けられた板状の部材になります。
雨や風を防ぐことが最大の役割で、屋根裏に侵入する雨風を防ぐ効果があります。
風雨の影響を受けやすい場所なので、定期的に塗装を行って保護する事が必要です。
・軒樋(のきとい)塗装
軒先にある雨樋は屋根からの雨水を受けて、竪樋へ排水する役割があります。
少し角ばった形状をしているので、塗り残しの無いよう気を付けて塗装していきます。
・竪樋(たてどい)塗装
竪樋は、軒樋から地面へと排水するため縦方向に設置された樋のことです。
・シャッターボックス塗装
同時にシャッターも塗装しました。
・庇塗装
庇は雨や日差しが室内に入るのを防ぐ役割を持ちます。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
外壁の塗り替えにより、新築のように美しい艶を取り戻し、明るい印象となりました。
悩みの種となる汚れやコケなどを心配することも無くなり、ご家族を快適に包み込んでくれます。
外壁や屋根といった外装は、厳しい外的環境に晒されるため時間の経過とともに必ず劣化してしまいます。
美観を保つためだけでなく、紫外線や雨などの環境から大切な家を守り、長く住めるようにするためにも定期的なチェックとメンテナンスが欠かせません。
これまで以上に愛着を持ち、より快適に安全に長く暮らし続けるためにも適切なタイミングで塗り替えなどを行っていただくことをお勧めします。
ケイナスホームでは、お客様のライフプランに合わせて、様々なご提案をさせていただくことができます。
外装リフォームをご検討の際は、是非一度ご相談ください♪
《使用塗料》
外壁:レガロ PL-03
ペイントライン社のレガロシリーズは、特殊シリコン樹脂と無機成分「オルガノポリシロキサン」との出会いから生まれた新しい建築塗料です。
特殊クワトロガードシステム(①耐候性を高める特殊チタン、②高密度シェル構造によるラジカルバリアーシステム、③紫外線吸収剤UVキャッチを採用した高性能光安定材、④シリコーンオリゴマーのシロキサン骨格を結合した特殊架橋型ハイグレード樹脂)によりラジカル制御効果を実現。
高光沢性、低汚染性、防藻・防カビ性、高耐候性を実現した、フッ素同等の耐久性を発揮する次世代型のシリコン樹脂塗料です。
《施工金額》
外壁塗装工事 ¥1,250,000-
《参考事例》