Before

After

【本店】〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
【さいたま見沼店】〒337-0021
埼玉県さいたま市見沼区膝子750
定休日:火・水
営業時間:9:00~18:00
TEL : 048-792-0794
FAX : 048-792-0795
フリーダイヤル : 0120-55-5056
対応エリア
埼玉県(蓮田市、久喜市、幸手市、上尾市、白岡市、伊奈町、加須市、桶川市、美里町、上里町、さいたま市北区、さいたま市西区、さいたま市見沼区、さいたま市岩槻区、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町)
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店『ケイナスホーム』です。
今日は伊奈町にて行なった一部棟板金の交換工事の様子をご紹介します。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお任せ下さり、誠にありがとうございました。
施工金額はページ下部の「施工を終えて」に掲載しておりますので、参考までにご覧ください。
伊奈町での現地調査の様子
伊奈町にお住まいのお客様より、屋根修理のご依頼をいただきました。
ケイナスホームでは、まずご自宅にお伺いし、屋根の現状をしっかりと点検したうえでお見積もりをご提示し、その後ご契約・施工という流れで対応させていただいております。
しかし今回は、すでに棟板金の一部が外れてしまい、雨風を防げない緊急性の高い状況であったため、現地調査とあわせて応急処置も実施いたしました。
屋根診断
屋根の状態を確認させていただくと、棟板金が外れている状態でした。
屋根の一番高い所に取り付けられている「棟板金(むねばんきん)」は雨や風から建物を守る重要な部材です。
長年の風雨や台風の影響で外れたり、浮いたりしてしまうことがあります。
下地である貫板(ぬきいた)には腐食が見られるので、棟板金の交換工事を行なう必要があります。
棟板金が外れて雨水に直接触れることで劣化が進行し、板金を止める釘やビスの固定がきかなくなります。
応急処置として、外れていた既存の板金を使用して貫板に被せる形で仮固定しました。
これにより当面の雨水の浸入や風による被害を防ぐことができますが、あくまで一時的な対応となりますので、早めに本格的な補修を行なう必要があります。
伊奈町での屋根修理工事の施工内容
ここからは、実際に施工させていただいた工事の様子を写真とともにご説明いたします。
足場の組み立て
作業中の安全を確保するため、足場を組み立てました。
今回は全面的な足場でなく、棟板金交換が必要な箇所の周辺にだけ、必要最小限の足場を設置しています。
これにより作業時間やコストを抑えながらも、安全性をしっかり確保した状態で施工を行なうことができます。
棟板金部分交換工事
劣化していた既存の棟板金と貫板を取り外します。
既存の貫板を取り外したあと、その貫板を固定していた釘の穴が屋根材と下地防水紙に残ってしまいます。
この穴から雨水が浸入してしまうおそれがあるため、防水対策として耐候性のあるコーキング材を用いて穴を塞ぎました。
しっかりと隙間を埋めることで今後の雨漏りリスクを減らし、屋根全体の耐久性も高めます。
続いて、新しい貫板を取り付けていきます。
今回使用しているのは防腐処理済みの木材で、雨や湿気などによる腐食に強く、長期間にわたって安定した強度を保つことができます。
新しい貫板をしっかりと取り付けた状態です。
このあと、いよいよ新しい棟板金の取り付け作業へと進んでいきます。
新しく用意した棟板金を、先ほど取り付けた貫板の上から被せていきます。
耐久性の高いステンレス製のビスを用いて、しっかりと固定します。
既存棟との接合部では、雨漏りが発生しやすい箇所となるため、板金の重ね方に注意して適切な雨仕舞(あまじまい)処理を行ないました。
「雨仕舞」とは、雨水が建物内部に浸入しないようにするための納まりや処理方法のことを指します。特に既存部分との接合部では構造的に継ぎ目ができやすく、水の浸入リスクが高いため、板金などの防水部材の重ね順や向き、施工精度が非常に重要になります。
毛細管現象によって雨水が吸い上げられるのを防ぐため、板金の重ね部分の内側にはコーキング材を充填して防水性を高めます。
毛細管現象とは狭い隙間に水が逆流・浸入してくる現象で、板金の重ね部では特に起こりやすく、雨漏りの原因となります。
重ね部分では、外側からもコーキング材を充填することで防水性をさらに高めました。
内部と外部の両方から処理を行なうことで二重の防水層となり、特に雨仕舞が難しい部分での安心感が高まります。
作業が終わったら、仕上がりやビスの緩みがないかをチェックします。
周囲の清掃も行なって、棟板金の部分交換工事は完了となります。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
部分的にですが、棟板金と貫板の交換工事を行ないました。
これにより、強い風が吹いても板金が飛ばされる心配がなく、安心してお住まいいただけるようになりました。
ケイナスホームでは細部まで丁寧に作業を行なうことで、大切なご自宅を守るお手伝いをしています!
お客様のご予算やライフプランに合わせて、最適な工事プランをご提案いたしますので、疑問や不安なことがあれば、遠慮なくお気軽にご相談ください。
施工金額
伊奈町のその他の参考事例
他の伊奈町の事例を見る