これで見積書もスムーズに理解!建物の部位の名称と特徴を解説します♪~後編~ - 外壁塗装 屋根塗装 防水工事 埼玉県|株式会社ケイナスホーム

診断・見積無料!ぜひご相談ください
お電話フリーダイヤル0120-55-5056

【本店】埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
【さいたま見沼店】埼玉県さいたま市見沼区膝子750

  • 定休火・水
  • 営業時間9:00〜18:00

これで見積書もスムーズに理解!建物の部位の名称と特徴を解説します♪~後編~

2023年12月05日
表紙

 

前回ご紹介した建物の部位と名称を引き続き紹介していきます!

こちらの記事の後編になります。

👉これで見積書もスムーズに理解!建物の部位の名称と特徴を解説します♪~前編~

 

 

 

 

 


寄棟屋根の建物②


 

 

うんちく1

 

 

≪基礎≫

基礎

 

【特徴】

基礎とは、建物を支える下部構造のことで、通常は地盤と建物の間で支えるコンクリート部のことをいいます。

基礎の役割としては、建物の重さなどの垂直な力や、地震の揺れなどによる水平な力を建物から地盤に伝えることで、建物の一部だけ沈んで傾いてしまう不動沈下を防ぐことができます。

 

【劣化】

基礎にはひび割れが起こる場合があります。その原因としては、以下の4つがあります。

乾燥収縮

気温変化

不動沈下

地震

基礎に発生したひび割れを放置すると、ひび割れから雨水がコンクリート内部に侵入することで発生する鉄筋のサビが心配されます。さらに地盤沈下が発生する可能性があります。

 

≪水切り≫

 

水切り

 

【特徴】

水切りとは、基礎の上や窓下に設置されている主に金属で作る仕切り板のことです。

水切りには外壁や基礎が雨水に濡れるのを防ぐ役割があります。水切りが設置されていないと、外壁を伝って直接基礎に雨水が当たり、劣化が起こりやすくなってしまいます。

 

【劣化】

水切りは経年劣化により、①サビ凹み破損等の様々な症状が発生する可能性があります。

基礎の上に設置されている水切りのほとんどが鉄・アルミニウム・ステンレスなどの金属から作られているため、長期間雨に当たり続けることでサビが発生します。

また、暴風雨によって水切りに凹みが発生することもあり、破損にもつながりかねません。

 

≪ベランダ≫

 

ベランダ

 

【特徴】

ベランダがあることにより、日当たりや風通しがいいため洗濯物が乾きやすい環境になります。

 

【劣化】

ベランダは家から張り出しており、とても雨の影響を受けやすくなっています。

そのため、防水工事がされていなかった場合、すぐに雨水が建物内に侵入し、雨漏りが発生してしまいます。

また、防水工事がされている場合でも経年劣化で建物の内部に雨水が浸入してしまいます。

 

≪鼻隠し≫

 

鼻隠し

 

【特徴】

鼻隠しとは、軒先に取り付けられる横板です。垂木と呼ばれる屋根の枠組みの縦軸先端部分の切り口を隠すために、取り付けられた部材であり、この垂木の先端を建築用語で「」と呼ぶため、この部材は「鼻隠し」と呼ばれています。

鼻隠しの役割として、屋根の強度が上がる、垂木の腐食を防止する役割があります。

また、鼻隠しは見栄えだけでなく雨水処理に不可欠な雨樋を取り付ける重要な部位でもあります。

【劣化】

鼻隠しには雨樋が取り付けてあり、屋根から落ちてくる雨水が雨樋に入る際に飛び散るので、屋根の中でも劣化しやすい部位です。

さらに塗料が剥げ落ち、下地にまで影響が出てしまうと、垂木の腐食にもつながる場合があります。

 

≪換気口フード≫

 

換気口フード

 

【特徴】

換気口フードとは、調理時や洗浄時などに発生した煙や湯気、油脂などの空気を天井から屋外に排出したり、汚れた空気を屋外に室内を快適にする役割を果たしています。

雨漏れによる壁の汚れを防ぐ水切りタイプ、虫や鳥の侵入を防ぐ網付タイプ、火災時建物の延焼を防ぐ防火タイプなどあり、形状も様々あります。

 

【劣化】

換気口フードも水切りと同じ素材で作られていることが多いため、サビなどの劣化症状が見られます。

また、換気口フード自体の劣化ではないのですが、換気口フードあたりの外壁に黒い線のような汚れが付着することがあります。それは排気ガス等が雨に流された後にできる汚れも現れることがあります。

 

 

 

 


切妻屋根の建物


 

 

うんちく4

 

 

≪幕板≫

 

幕板

 

【特徴】

幕板とは建物の1階部分と2階部分の間にある横長の形状のものを指します。

役割としては美観が主な役割です。幕板があることで境目の部分を隠すことができたり、幕板を境目にし、ツートンカラーの外壁にすることも可能です。

 

【劣化】

劣化症状は塗膜の剥がれ、幕板継ぎ目のコーキングの劣化、さらに放置すると幕板部分の割れや欠けがあります。

幕板継ぎ目のコーキング劣化が見られた場合は、雨漏りの可能性があるため早めの補修をお勧めします。

 

≪破風≫

 

破風

 

【特徴】

破風は切妻屋根の端に山形に取り付けるものです。

破風の最大の役割は雨や風を防ぐことです。

屋根は横や下からの雨風に対して弱いという特徴がありますが、破風があることで屋根裏に侵入する雨風を防ぐ効果があります。

 

【劣化】

破風は元々雨の侵入を防ぐためにありますが、経年劣化で防水性が失われると雨水が浸入してきてしまう可能性があります。

その結果雨漏りに繋がったり、破風の腐食が起こってしまいます。

 

≪ケラバ≫

 

ケラバ

 

【特徴】

ケラバは軒先と混同されて使用されることが多いですが、ケラバとは切妻屋根の外壁から出っ張っている屋根部分であり、切妻の先端部分のことをいいます。見積書に「ケラバ」という言葉を見かけたら、「切妻の先端」指しているということを覚えていてください。

ケラバには、日当たりの調整や外壁の劣化防止、雨漏り防止の役割があります。

 

【劣化】

ケラバは雨風、紫外線を防いでくれるありがたい場所ではありますが、それだけに負担が多く、劣化もしやすい場所です。

メンテナンスせずにそのままにしておくと劣化がひどくなっていき、雨漏りなどの大きな問題を引き起こす可能性があります。

 

≪妻飾り≫

 

妻飾り

 

【特徴】

妻飾りとは切妻屋根の建物に設置されており、妻飾りは様々な種類があるため、家の目印になるマークとも言えます。

また、棟に対して直角な側面のことを「妻面」といい、この部分に換気口があったりするので妻飾りをつけることによって換気口が目立たなくなり家をスタイリッシュに見せることができます。

 

【劣化】

妻飾りの素材によりますが、経年劣化によりサビが出たり、それに伴って外壁が汚れてしまう可能性もあります。

また、妻飾りは高い位置につけるものなので何かしらの不備で落下した場合、非常に危険です。

 

≪カーポート≫

 

カーポート

 

【特徴】

カーポートを設置するメリットは、日常的に車を劣化させる原因となる「」「紫外線」「黄砂」「鳥の糞」から守ってくれることです。

更に、雨の日に濡れずに乗り降り可能なことも大きなメリットの一つであるといえます。

 

【劣化】

カーポートの素材によって劣化のスピードは変化しますが、耐用年数が近くなると、カーポートにカビ・苔が生えたり排気ガスの汚れが溜まったりします。

そのため、できる範囲内での定期的なメンテナンスが必要です。

 

 


終わりに


 

以上でご紹介は終わりとなります。

建物の部位の名称を知らない状態で見積書を受け取るのと、

それぞれの名称や役割を理解した上で見積書を受け取るのとでは、全く理解度が変わってきます。

是非これから屋根外壁塗装をお考えの方は参考にしみてください!

 

ケイナスホームへのお問い合わせはこちらから!

  • お問い合わせ LINELINEでお問い合わせ
    LOGO

    【本店】〒362-0806
    埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
    【さいたま見沼店】〒337-0021
    埼玉県さいたま市見沼区膝子750
    定休日:火・水
    営業時間:9:00~18:00
    TEL : 048-792-0794
    FAX : 048-792-0795
    フリーダイヤル : 0120-55-5056

    対応エリア

    埼玉県(蓮田市、久喜市、幸手市、上尾市、白岡市、伊奈町、加須市、桶川市、美里町、上里町、さいたま市北区、さいたま市西区、さいたま市見沼区、さいたま市岩槻区、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町)