-
LINEでお問い合わせ
【本店】〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
【さいたま見沼店】〒337-0021
埼玉県さいたま市見沼区膝子750
定休日:火・水
営業時間:9:00~18:00
TEL : 048-792-0794
FAX : 048-792-0795
フリーダイヤル : 0120-55-5056対応エリア
埼玉県(蓮田市、久喜市、幸手市、上尾市、白岡市、伊奈町、加須市、桶川市、美里町、上里町、さいたま市北区、さいたま市西区、さいたま市見沼区、さいたま市岩槻区、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町)
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今回は鴻巣市にて屋根カバー工事・外壁塗装工事を行いましたのでご紹介します。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただきありがとうございました。
使用塗料と施工金額は「施工を終えて」に掲載しております。
[toc]
鴻巣市 現地調査の結果
ヌリカエという仲介業者様を通して鴻巣市にお住いのお客様の外装リフォームについてご紹介頂きました。
お問合せをいただきさっそく「現地調査」を行いました。
現地調査では専門知識を持ったスタッフがご自宅の状態を詳しく調査します。
調査を行うことで詳細なお見積りを作成し追加工事などが発生する可能性が低くなるため、お客様は安心して工事をお任せいただけるかと思います。
ケイナスホームでは現地調査・見積・相談を無料で行っておりますのでお気軽にご連絡ください。
【屋根】
屋根の調査はドローンを使用しておこないました。
ドローンでは屋根に直接上がった場合と比較して、屋根材に負担をかけない・全体像が把握できるなどのメリットが多数あります。
もちろん直接屋根に上がり詳細な劣化を確認する方法も行っていますので、ご希望がある方はお気軽にお申し付けください。
屋根材の一部にはカビ苔・全体的な屋根材の隙間には雨染みがありました。
カビ苔は素材に根を張るように発生することもあるため、徹底的な除去が必要となります。
雨染みも屋根材自体の耐水性が低下した症状の1つのため、今後の生活プランを加味して今回は屋根カバー工事をご提案させていただきました。
【外壁】
外壁は写真のように上下に2分割されたデザインで、色褪せが起きていました。
素材が違うことから分かりにくいかと思いますが、上下どちらも艶や光沢が失われ少しくすんだ印象を持つ状態です。
見た目の問題だけではなく、塗膜自体の耐久性が低下していることから今後汚れが起きやすくなったり塗膜が剥がれる恐れがあります。
下部のタイル調の部分では薄く苔が発生している部分が一部ありました。
広範囲に広がる前に除去したいと思います。
今回、上部は通常のカラー塗装による塗り替えを行い、下部のタイル調のデザインの外壁では透明塗料を使用したクリア塗装を行うこととなりました。
【付帯部】
付帯部とは雨樋や軒天など戸建て住宅の多くで共通する設備の他に、必要性の可否やお客様のご希望によっては駐車スペースや物置・基礎といった場所も塗装を行っています。
現地調査では付帯部の状態まで詳しく診断しています。
軒天では一部汚れが付着している場所がありました。意外と埃やゴミが溜まりやすい場所のため、今回は軒天を含む付帯部のご依頼も頂きました。
鴻巣市 施工内容の紹介
バイオ高圧洗浄
塗装や工事に入る前に、洗浄を行います。
洗浄を事前に行うことで、清潔な状態からリフォームを開始することが可能です。
下地の状態がリセットされていると塗膜の密着性が高まりますので、塗装の効果が長持ちするメリットがあります。
他にも屋根カバー工事では既存屋根は新規屋根材の下に残されてしまうため、この機会に洗浄することで綺麗な状態で内部に残ることが出来ます。
屋根カバー工事
【屋根カバー工事とは】
通常屋根のリフォームというと屋根材の全交換工事を想像する方もいらっしゃるかと思いますが、近年では既存屋根の上から新規屋根材を設置するリフォーム方法が人気の工法です。
この工法は「屋根カバー工事」「屋根重ね葺き工事」などと呼ばれ、元々の屋根材が薄く平たいスレート系屋根材である場合に限りますが元の屋根材を下ろす作業時間や費用が短縮できることから人気の工事となりました。
新規屋根材で軽量な素材を使用することで、建物に負荷をかけないように施工しています。
取り扱いメーカーにもよりますが、トップライトや雪止めなどの部材も設置が可能です。
スレート屋根の場合はひび割れが広範囲に起きていたり、過去に何回も塗装を重ねていて厚みが生まれてしまい瓦同士の隙間が狭くなりすぎている場合など、屋根塗装ではリフォームが難しい場合に屋根カバー工事をご提案させていただいています。
また今後のメンテナンスコストやライフプランと照らし合わせて、深刻な劣化が起こる前にカバー工事を行うこともあります。
厚みのある瓦屋根の場合は葺き替え工事を行い、屋根材を下ろしてからカバー工事で使用する屋根材と同様のものを設置することが可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。
【棟の解体】
屋根材自体はそのままとなりますが、雪止めや棟といった屋根面の上に設置されている一部設備は取り外す必要があります。
部分的な撤去になりますので、屋根全体の交換よりもリーズナブルに撤去が行えます。
・板金撤去
・貫板の撤去
【下地防水紙設置】
屋根面がフラットになったところで、下地防水紙を設置します。
紙と名前にありますが、実際はアスファルトや不織布などの強度が高く耐水性が高い素材を何層にも折り重ねています。
屋根材は通常瓦同士に隙間があり、雨水を屋根材の下へ下へと排水するように設置されています。
雨水が万が一屋根材の下へと伝ってしまっても雨漏りに繋がらないのは、この下地防水紙の役割が大きいです。
屋根の防水の要となりますので、隙間なく設置していきます。
【屋根材の設置】
屋根材を屋根の下端から設置していきます。
今回使用した屋根材は「スーパーガルテクト」という、ガルバリウム鋼板を主材とした軽量で耐久性の高い屋根材です。
遮熱性もあることから屋根面からの温度上昇を抑える効果が期待できます。
メーカー保証に塗膜15年・赤さび20年・穴あき25年がありますので、安心して長期的にお使いいただける屋根材です。
途中雪止めなどの部材を設置しながら上方向に設置しました。
【棟の形成】
屋根材をすべて設置しましたが、屋根材同士の接合部は保護されていません。
そこで棟を形成するために木下地の貫板(ぬきいた)を設置し、上から板金を被せます。
板金は貫板に釘を打ち付けて固定しています。
【接合部コーキング】
板金同士の接合部はコーキングを打ち込み、固定しています。
グリーンの屋根材に目立ちにくいグレー系やブラック系などコーキングの色味を合わせて施工しています。
【屋根完工】
以上で屋根カバー工事が完了しました。
外壁コーキング打ち替え
外壁のコーキング(シーリングともいいます)は、外壁材同士の接合部であったりドアや窓まわりなどにも施工されています。
コーキングは打ち立ては弾力性があり、建物の微細な振動や収縮にも追従することができます。
しかし経年劣化で硬化してしまうと動きに追従できなくなって、ひび割れや剥離が起こることがあります。
劣化を放置すると建物の隙間が多く開いてしまうことから、雨漏りに繋がる恐れがありますので定期的に打ち替える必要があります。
今回は外壁の塗装がクリア塗装とカラー塗装に分かれていることから、仕上がりを美しくするために、カラー塗装ではコーキングは塗装前に・クリア塗装ではコーキングは塗装後に分けて施工しています。
まずは劣化したコーキングを切り取り、撤去します。
取り外したコーキングは再利用ができませんので処分となります。
下地としてプライマーを塗布しました。
下地があることでコーキングが密着できます。
コーキングを充填します。
打ち込んだコーキングはへらで押さえて密着させ、定着したら施工完了です。
外壁カラー塗装
塗装の工程は下地を1回・仕上げ塗料2回の全3工程が基本となります。
ケイナスホームでは施工完了した後入金確認後にはなってしまいますが、写真付きの報告書をお渡ししております。
報告書では実際に行った工事の様子をダイジェストでまとめていますので、どんな工事が行われたかをご確認いただけます。
施工中は工事内容が気になるかとは思いますが、足場内に立ち入ることは危険が伴いますのでご遠慮ください。
【下塗り塗装】
下塗り塗装とは、塗装を行うための下地を作る工程です。
下地があることで均一に塗装が可能です。
この後塗りつぶしてしまう工程ではありますが、下地があることで仕上がりが美しくなります。
【中塗り塗装】
中塗り塗装で仕上がりに影響のある塗料が登場します。
今回使用した塗料は「シリコンREVO」という遮熱シリコン塗料です。
シリコンREVOは劣化に強いシリコンが約3倍配合されていることにより、劣化要因のラジカル制御する低汚染性の機能があります。
【上塗り塗装】
上塗り塗装では仕上げ塗料の2度塗りを行っています。
塗装を重ねることで適切な厚みが生まれます。
今回は清潔感のあるホワイト系のカラーをお選びいただきました。
外壁クリア塗装
クリア塗装とは、名前の通り透明塗料を使用した塗装です。
透明度が高いことで元々のデザインを活かしてリフォームが可能です。
透明塗料の塗装では、素材の状態が重要になります。
元の素材や旧塗膜の状態が悪い場合は、クリア塗装をしてもうまくコーティングできない場合や、傷や剥がれが目立つことがあります。
そのため深刻な劣化が起こる前でなければクリア塗装は適しませんので、クリア塗装をご希望の方は通常の塗り替え時期よりもお早めにご連絡ください。
【クリア塗装1回目】
今回は「スーパーSDクリヤーSi」を使用して、塗装しました。
スーパーSDクリヤーSiの主成分であるシリコン樹脂はシロキサン結合を中心に構成されています。
このシロキサン結合はガラスや鉱石など無機物と同じ構造で結合エネルギーが紫外線の分解エネルギーよりも高いため、高い耐候性を発揮します。
【クリア塗装2回目】
クリア塗装の2度塗りを行っています。
スーパーSDクリヤーSiは紫外線吸収剤UVAが配合されていることにより塗膜の劣化要因である紫外線を吸収し熱に変換・放射する効果が期待できます。
クリヤーでありながら塗膜の耐候性が高いため、外壁材を長期間にわたって保護してくれます。
付帯塗装
付帯塗装では、屋根外壁以外の建物付属設備の塗装を行います。
戸建て住宅の多くでは雨樋や軒天などがご依頼を多くいただいていますが、駐車場や物置・基礎などご希望であればほかの場所でも塗装を行っています。
設備によっては塗装が適さない場合もあるため、塗装を行いたい場所がある方は事前に現地調査の担当員までお申し付けください。
・下塗り塗装
付帯部であっても1度塗りで終わらせるということはなく、発色が美しくなるまで塗装を重ねています。
設備ごとに合った下地用の塗料で塗装しました。
・軒天
軒天は地上から見上げた際の屋根の裏側を指します。
なかなか見上げる機会はないかと思いますが、軒天は屋根内部の通気の役割があるため湿気がこもると劣化しやすくなります。
換気機能を失わないように透湿性の塗料で塗装を行いました。
・鼻隠し
鼻隠しは雨樋の土台にもなっている場所です。
塗装することで保護が可能です。
・シャッターボックス
シャッターボックスは鉄部の塗装となります。
傷やへこみから錆が発生することがありますので、塗装して保護を行いました。
・帯板
帯板は外壁材の接合部や外観のアクセントとして設置されています。
外観の印象を引き締めるために、ほかの付帯部と同様にブラウン系のカラーで塗装を行いました。
・水切り
水切りは基礎と外壁材の境目やベランダ外壁の下端などにも設置されています。
板金があることで水切りが良くなりますが、塗装をするとさらに水弾きが良くなる効果が期待できます。
ベランダ防水トップコート
ベランダは通常防水層の上に表面層がコーティングされています。
しかし表面層は日々の生活での歩行による摩擦や紫外線の影響、汚れやゴミの堆積が原因となって徐々に劣化していきますので、定期的に塗り替えることが好ましいとされています。
ケイナスホームでは屋根外壁塗装だけではなく、ベランダや屋上の防水工事も手掛けておりますので安心してお任せください。
まずはプライマーを塗布します。
下地としての役割があります。
グレーのカラー塗料の入った防水トップコート材を塗装しました。
排水のための傾斜を考慮して、排水口まわりや外壁との境界部なども細かく丁寧に塗装しています。
艶があり水はけの良い美しい床面に仕上がりました。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
今回は屋根ではスーパーガルテクトを用いたカバー工事、外壁ではカラー塗装とクリア塗装の塗り分け工事を行いました。
新規屋根材を用いたことで屋根そのものの耐久性が高まり、外壁ではクリア塗装を行ったことで建物1F部分のデザイン性の高い外壁材をそのままにリフォームが完了しました。
お客様も今回のリフォームに満足していただけたとのことで、施工後のアンケートにて嬉しいお言葉を多数いただきました。
アンケートは以下よりご確認いただけます。
ケイナスホームでは今後のライフプランに合わせて施工をご提案させていただいております。
気になる工事がある方、塗装の回数を減らしたい方、工事に不安がある方など相談だけでも結構ですのでお気軽にご連絡ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
使用材料
屋根:スーパーガルテクト Sシェイドグリーン
外壁:シリコンREVO 9003ホワイトリリー/スーパークリヤーSI
施工金額
屋根カバー・外壁塗装
¥1,980,000-
関連事例はこちら