Before

After

【本店】〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
【さいたま見沼店】〒337-0021
埼玉県さいたま市見沼区膝子750
定休日:火・水
営業時間:9:00~18:00
TEL : 048-792-0794
FAX : 048-792-0795
フリーダイヤル : 0120-55-5056
対応エリア
埼玉県(蓮田市、久喜市、幸手市、上尾市、白岡市、伊奈町、加須市、桶川市、美里町、上里町、さいたま市北区、さいたま市西区、さいたま市見沼区、さいたま市岩槻区、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町)
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今回はさいたま市見沼区にて屋根瓦補修の小工事を行いましたのでご紹介します。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただきありがとうございました。
[toc]
施工前の状態
こちらが屋根瓦がひび割れてしまった箇所の画像です。
屋根のひび割れは経年劣化や点検の際に踏み抜いてしまうなど様々な要因があります。
ひび割れを放置すると滑落して事故やトラブルのもとになったり、屋根内部に多く雨水を呼び込んでしまい雨漏りに繋がる恐れがあります。
屋根の瓦の補修方法にはいくつかあり、ひび割れていてかつ割れた瓦がそのまま使えそうな場合は補修剤による接着を行います。
瓦が滑落してしまい再利用が不可能な場合はその部分のみの瓦の交換や、大量にひび割れが発生していて屋根材自体の耐久性が低下している場合は葺き替え工事やカバー工事などをご提案させていただきます。
今回はひび割れ箇所は数カ所で残った瓦も使用できる状態であったため、屋根瓦の部分補修工事を行うこととなりました。
施工の前に行う現地調査で専門知識を持ったスタッフがお客様のご予算や屋根自体の耐久性に合わせて最適な施工をご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
施工の様子
それではさっそく施工の様子をご紹介します。
基本的には補修剤で割れた瓦同士を吸着させる施工となります。
まずは補修箇所に瓦を固定するための土台の金具を設置します。
割れた瓦を補修剤で固定します。
補修剤が乾燥し強度が出るまでは、テープで固定して瓦が落ちないようにします。
他にも補修剤を使用して同様の施工を行いました。
修繕箇所が少々目立つように感じるかと思いますが、施工後に屋根塗装を行うことで補修した跡を目立たなくすることができますのでご安心ください。
以上でご紹介は終わりとなります。
屋根の瓦は建物の防水の要であり、劣化した状態を放置することは建物全体の耐水性を低下させます。
またひび割れが起きて滑落した結果、雨樋や車など他の場所を破損する恐れがありますので、築年数の経ったお宅は特に注意して屋根の点検を定期的に行う必要があります。
点検するためには屋根に上がり確認する必要がありますが、危険が伴いますので確認はプロにお任せください。
ケイナスホームではプロの目線で調査を行い、ドローン撮影なども行っておりますので屋根に負担をかけずに調査ができます。
また屋根の劣化の中で強風や台風などで破損した場合は火災保険が使用できる場合があり、申請のサポートも行っておりますのでお気軽にご連絡ください。
ご覧いただきありがとうございました。
関連事例はこちら