久喜市にて折板屋根とサイディング外壁の塗装工事を行ないました - 外壁塗装 屋根塗装 防水工事 埼玉県|株式会社ケイナスホーム

診断・見積無料!ぜひご相談ください
お電話フリーダイヤル0120-55-5056

【本店】埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
【さいたま見沼店】埼玉県さいたま市見沼区膝子750

  • 定休火・水
  • 営業時間9:00〜18:00

久喜市にて折板屋根とサイディング外壁の塗装工事を行ないました

塗装箇所 外壁屋根ベランダ雨樋破風
ベージュ系ブラウン系
塗料 無機ハイブリッド
症状 カビ・コケチョーキングサビコーキング劣化
地域 久喜市
久喜市にて外装リフォームの施工写真

Before

イメージ
  • イメージ

After

イメージ
  • イメージ

担当からのコメント

こんにちは。

埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店『ケイナスホーム』です。

 

今日は久喜市にて行なった屋根外壁塗装工事の様子をご紹介します。

 

大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお任せくださり、誠にありがとうございます。

使用塗料と施工金額はページ下部の「施工を終えて」に掲載しておりますので、参考までにご覧下さい。

 

 

 

 


久喜市 現地調査の様子


 

久喜市にお住まいのお客様よりポータルサイト『ヌリカエ』を通じて外壁塗装工事のご相談をいただきました。

ケイナスホームではお見積もりの前にまずは現地にお伺いして、ご自宅の現在の状況を診断させていただいております。

こちらでは現地で行なった屋根外壁診断の様子をご紹介いたします。

 

 

屋根診断

屋根は金属とアスファルトシングルを用いた折板屋根でした。

折半屋根は金属の板を折り曲げた屋根材で、屋根勾配のゆるやかな建物に適しています。

また耐久性に優れ、縦方向につなぎ目がないため雨漏りのリスクが小さく、接合部分の劣化の心配もありません。

しかし、塗装の剥がれやボルトのサビなどは数年で発生することがあるため定期的なメンテナンスは欠かせません。

久喜市にて屋根診断、折板屋根全体の写真

 

こちらのお宅でも金属部分に塗膜の劣化が見られ、サビが発生し始めていました。

サビは進行すると屋根に穴が空き、雨漏りの原因となってしまいますので塗装を行ない、塗膜で屋根材を保護する必要があります。

久喜市にて屋根診断、金属部分にサビ発生

 

 

 

 

 

外壁診断

外壁でも塗膜の劣化は見られますが、手で擦ってみてもチョーキング(白亜化)現象により粉状になった塗料が付いてしまうといったことはありません。

これは難付着サイディングの特徴で、塗膜の耐久性が高いため10年以上経過してもチョーキング現象が起こりません。

久喜市にて外壁の塗膜劣化、チョーキングは無し

 

難付着サイディングとは、光触媒塗料や無機系ハイブリット塗料、フッ素塗料、親水性塗装などで塗装やコーティング加工されたサイディングボード(外壁材)です。

はじめから表面に特殊なコーティングが施されているため、汚れにくい、色褪せしにくい、紫外線に強いなどといったメリットがあります。

しかし経年により徐々に劣化は進行しますので塗り替えなどのメンテナンスは必要になってきます。

特殊なコーティングがされているため、塗り替えの際には注意が必要で、一般的に使用されている下塗り剤との相性が悪いので、しっかりと見極めて塗料を選択する必要があります。

 

 

 

日当たりの悪い箇所で、部分的にカビや苔の付着が見られます。

カビや苔の発生は美観性を損ねるだけでなく、常に水分が溜まる状態になるので外壁材の劣化を進行させます。

殺菌・抗菌作用を持つ植物由来の原料をもとに作った「バイオ洗浄剤」を用いて、しっかりとカビや苔を落としてから塗装を行ないます。

久喜市にて外壁診断、カビ苔の付着

 

 

 

目地部分のコーキング材では劣化により、ひび割れが発生しています。

隙間やひび割れができてしまうと、そこから内部へ浸水して雨漏りにつながる恐れがあります。

久喜市にて外壁診断、目地の劣化によるひび割れ

 

使用環境によって異なりますが10年ほどで改修する必要があり、屋根外壁塗装と同じタイミングでコーキング修繕工事を行なうことが多くなっています。

目地ではコーキングの打ち替え工事を、サッシまわりや取り合い部などではコーキングの増し打ち工事を行なうことをご提案させていただきました。

 

 

 

また付帯部では保護塗膜の劣化によるチョーキング現象が見られます。

塩化ビニール樹脂素材の雨樋は保護塗料が退色すると直接紫外線にさらされるため、硬化して割れやすくなってしまいますので塗装による保護が必要です。

ケイナスホームでは基本的な付帯部の塗装に関しては、屋根外壁塗装工事の料金の中に含まれておりますのでご安心ください。

久喜市にて雨樋のチョーキング現象

 

 

 

 

 

 


久喜市 屋根外壁塗装 施工の様子


 

ここからは実際に行なった工事の様子をご紹介していきます。

施工の内容によって、一部順番が前後する箇所もありますのでご了承ください。

 

 

足場組立

安全確保のため、まずは足場と養生ネットの取り付けを行ないます。

久喜市にて屋根外壁塗装工事のための足場組立

 

屋根外壁塗装工事において仮設足場は大きな役割を果たします。

作業性の良い足場を架けることで職人の安全性が保たれ、塗装の技術を余すことなく発揮できるようにすることで高品質な施工に繋がります。

またこの足場を覆うように飛散防止ネットを張ることで、塗料やゴミなどが近隣の建物に飛ばないよう配慮します。

 

 

 

 

 

バイオ高圧洗浄

屋根外壁用の洗浄剤の準備をします。

有機系のカビや苔などの汚れに効果を発揮する専用のバイオ洗浄剤を水と希釈撹拌します。

久喜市にて屋根外壁用バイオ洗浄剤の準備

 

生命力がかなり強いカビや苔は少しでも残ってしまうと、再び繁殖を繰り返します。

バイオ洗浄剤を使用すれば高圧洗浄で届きにくい部分にも洗浄液がじっくり浸透し、カビや苔、藻の分解に効果を発揮してくれます。

 

 

バイオ洗浄剤入りの水を散布して、長年蓄積した汚れを根こそぎ浮かび上がらせ、塗装に最適な状態にします。

 

屋根

久喜市にて屋根のバイオ高圧洗浄

 

外壁

久喜市にて外壁のバイオ高圧洗浄

 

バイオ洗浄剤が浸透し汚れが浮き上がったところで、通常の水による高圧洗浄を2回行ないました。

汚れが残った状態だと、塗料の密着性に影響が出るので徹底的に洗い流します。

また洗浄後はしっかりと乾燥させ、塗料の密着不良による膨れなどが起こらないように注意しています。

 

 

 

 

 

屋根塗装

・下塗り

屋根材が良く乾いてることを確認してから下塗りを行なっていきます。

 

アスファルトシングル面用プライマー/東日本塗料

アスファルトシングル面には専用のプライマー剤を塗布しました。

こちらを塗布することで優れた密着力を発揮し、上塗り適性も幅広く使用できます。

久喜市にて折版屋根にアスファルトシングルプライマー塗布

 

 

PLサーモテックメタルガード/ペイントライン

アスファルトシングル面の下塗りのあと、錆止め性能と遮熱性を持つ弱溶剤タイプの錆止め塗料を用いて吹き付けガンで全面に下塗りを行ないました。

素材・旧塗膜の選択幅が広く、様々な下地に適合します。

久喜市にて折版屋根の下塗り

 

屋根下塗り後

久喜市にて折版屋根の下塗り後

 

 

 

・中塗り、上塗り

無機ハイブリッドチタンガードルーフ(PL-46)/ペイントライン

下塗り剤が乾いたら、仕上げ用の塗料を塗布していきます。

「無機ハイブリッドチタンガードシリーズ」は、無機と特殊チタンを融合した超耐久性性能塗料で、「特殊チタン」と「ラジカル制御技術」によって「ラジカル」の発生を制御し、高い耐候性を実現したものになります。

紫外線や雨・風・塩害など過酷な気候条件に強く、長期間にわたって建築物の美観を保ちます。

久喜市にて折版屋根の中塗りと上塗り

 

ケイナスホームでは専門の職人が塗り重ね乾燥時間を厳守して中塗り、上塗りと作業を進め、塗膜の厚みが基準塗布量に達するように丁寧に仕上げます。

久喜市にて折版屋根端部の中塗り、上塗り

 

 

これで屋根塗装の工程は完了となります。

久喜市にて折版屋根の塗装完了

 

 

 

 

 

コーキング工事

外壁塗装の前に目地やサッシまわりのコーキング工事を行ないます。

 

・コーキング撤去

外壁目地では既存のコーキング材に切り込みを入れ、取り除きます。

久喜市にて外壁目地のコーキング撤去

 

 

・コーキング用プライマー塗布

コーキング材を打ち込む箇所の周辺にテープで養生し、コーキング用のプライマーを塗布します。

新しく打つコーキング材を密着させる接着剤のような役割を持ち、コーキング材本来の性能を発揮させるために重要な工程になります。

久喜市にて外壁目地にコーキング用プライマー塗布

 

サッシまわりや入隅・出隅・取り合い部などでは、コーキングの増し打ちにて対応させていただきます。

久喜市にてサッシまわりにプライマー塗布

 

 

・コーキング充填

新しいコーキング材を充填していきます。

久喜市にて外壁目地にコーキング充填

 

打ち込んだ後はヘラで押さえて空気を抜き、隙間なく密着させます。

久喜市にて外壁目地のコーキングのヘラ押さえ

 

サッシまわり

久喜市にてサッシまわりのコーキング増し打ちヘラ押さえ

 

入隅部

久喜市にて外壁入隅部のコーキング増し打ち

 

 

 

 

 

外壁塗装

・下塗り

PLスーパーハイブリッドバインダーSiⅡ/ペイントライン

今回使用した「スーパーハイブリッドバインダーSiⅡ」は柔軟性と強靭さを併せ持ち、下地の複雑な動きに対応します。

トップコート同様にあらゆる色に調色が可能で優れた隠蔽性を有し、耐候性も持つ特殊バインダー(接着剤)となります。

難付着サイディングですが、こちらの下塗り剤に関してはどのような下地にも適用可能というタイプですのでご安心ください。

久喜市にて外壁の下塗り

 

 

・中塗り

無機ハイブリッドチタンガード(PL-15)/ペイントライン

屋根同様、ペイントライン社の無機ハイブリッドチタンガードシリーズをお選びいただきました。

一般的な塗料と比べて費用はかさみますがメンテナンス(塗り替え)回数を確実に減らし、トータルコスト削減に貢献します。

久喜市にて外壁の中塗り

 

 

・上塗り

無機ハイブリッドチタンガード(PL-15)/ペイントライン

久喜市にて外壁の上塗り

 

細部では刷毛による塗装を行ない、丁寧に仕上げました。

久喜市にて外壁細部の刷毛による塗装

 

 

 

 

 

付帯部の塗装

メインとなる外壁や屋根以外の部分を塗装していきます。

今回は屋根外壁に使用した塗料の耐用年数にあわせ、通常のシリコン塗料よりも耐久性の期待できるフッ素塗料「サンフロンUV」を塗布しました。

また塗装の前にはサビや汚れを除去して下地を整え、塗料の密着性を上げるためにヤスリをかけるケレン作業を行なっています。

 

・雨樋塗装

久喜市にて雨樋塗装

 

久喜市にて竪樋塗装

 

 

・入隅部換気口塗装

久喜市にて入隅部換気口塗装

 

 

・シャッターボックス塗装

久喜市にてシャッターボックス塗装

 

 

・水切り板金塗装

久喜市にて水切り板金塗装

 

 

・玄関ドア塗装

久喜市にて玄関ドア塗装

 

 

 

 

・軒天塗装

軒天は、屋根やベランダの下側の部分になり、湿気がこもりやすい箇所です。

「ケンエース」という防藻・防カビ・防水機能を持ち、通気性と透湿性の高い専用の塗料を塗布しました。

久喜市にて軒天塗装

 

 

 

 

ベランダ床トップコート塗装

・アセトン拭き

アセトンを用いて拭き作業をすることで、既存塗膜や塵、油分、砂などを除去して、下地を整えます。

久喜市にてベランダ床のアセトン拭き

 

 

・プライマー塗布

アセトン拭きのあとは、プライマーと呼ばれる下塗り剤を塗布します。

プライマーを塗布することで、トップコートとの密着性を高めることができます。

久喜市にてベランダ床のプライマー塗布

 

 

・トップコート塗布

プライマーが乾いたら、防水層を紫外線から保護するためトップコート(グレー色の塗料)を塗布します。

 

1回目

久喜市にてベランダ床のトップコート塗布1回目

 

2回目

久喜市にてベランダ床のトップコート塗布2回目

 

丁寧に塗り重ねて、ベランダ床面の防水トップコート塗装は完了となります。

久喜市にてベランダ床のトップコート完了

 

 

 

 

 

 


施工を終えて


 

以上でご紹介は終わりとなります。

 

屋根外壁共に、最大耐用年数30年の高耐久塗料「無機ハイブリッドチタンガード」を用いて塗装したことで、美観性を保持するだけでなく、ご自宅を永く守ってくれるので安心してお住まい続けることができるかと思います。

久喜市にて外壁塗装完了

 

近年では、難付着サイディングが普及してメンテナンスの間隔が伸びていますが、築後(もしくは前回の塗装後)8~12年が経過したら、一度点検をすることをお勧めしています。

ケイナスホームでは無料診断に加え、お客様の今後のライフプランやご予算に合わせた様々なご提案をさせていただいております。

是非一度ご相談ください!

 

 

 

≪使用塗料≫

屋根:無機ハイブリッドチタンガードルーフ(PL-46)

外壁:無機ハイブリッドチタンガード(PL-15)

 

 

≪施工金額≫

屋根外壁塗装

¥1,690,000-(税込)

 

 

≪参考事例≫

北本市にて無機ハイブリッドチタンガードを使用した屋根外壁塗装工事を行いました

上尾市にて超耐候性塗料の「無機ハイブリッドチタンガード」を使用した屋根外壁塗装工事を行いました

 

 

  • お問い合わせ LINELINEでお問い合わせ
    LOGO

    【本店】〒362-0806
    埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
    【さいたま見沼店】〒337-0021
    埼玉県さいたま市見沼区膝子750
    定休日:火・水
    営業時間:9:00~18:00
    TEL : 048-792-0794
    FAX : 048-792-0795
    フリーダイヤル : 0120-55-5056

    対応エリア

    埼玉県(蓮田市、久喜市、幸手市、上尾市、白岡市、伊奈町、加須市、桶川市、美里町、上里町、さいたま市北区、さいたま市西区、さいたま市見沼区、さいたま市岩槻区、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町)