Before

After

【本店】〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
【さいたま見沼店】〒337-0021
埼玉県さいたま市見沼区膝子750
定休日:火・水
営業時間:9:00~18:00
TEL : 048-792-0794
FAX : 048-792-0795
フリーダイヤル : 0120-55-5056
対応エリア
埼玉県(蓮田市、久喜市、幸手市、上尾市、白岡市、伊奈町、加須市、桶川市、美里町、上里町、さいたま市北区、さいたま市西区、さいたま市見沼区、さいたま市岩槻区、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町)
担当からのコメント
[toc]
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今回は埼玉県上尾市の施主様からご依頼いただいたベランダの防水工事の事例をご紹介させていただきます。
使用塗料と施工金額はページ下部に記載しておりますので、ご参考までにご覧ください。
施工のきっかけ
こちらのお宅では先行して屋根外壁塗装を施工させていただいておりました。
ベランダも同時にトップコート塗装を行う予定でしたが、ベランダ床面の塗膜が劣化して防水層に剥がれが見られたので、防水工事を追加で実施することになりました。
このまま防水層の剥がれを放置すると、雨水が浸入して雨漏りを引き起こす恐れがあります。
昨今、ベランダから発生する雨漏りのケースが非常に多くなっていますので、早めの対応が重要です。
上尾市 施工内容
既存防水層の撤去
既存の防水層を丁寧に剥がしていきます。
プライマー塗布
下地の吸い込み止め、通気の遮断、後から塗る塗料との密着性を高めるために下地処理剤(プライマー)を塗布します。
コーキング処理
立ち上がり部分にはコーキング材を打設して、隙間を塞ぎます。
また、ヒビ割れが見られた箇所にもコーキング材を埋め込みます。
凹みが見られた箇所ではコーキング材を薄くのばして敷設し、平らに調整します。
ウレタン処理
2液を混合して充分に攪拌したウレタンを均一に塗り広げます。
今回使用したフローン12という塗料は、カラーウレタンの塗膜防水材になります。
下地の亀裂に対する追従性に優れ、弾性のある強靭な塗膜を形成し、水をシャットアウトして高い防水機能を発揮します。
トップコート塗布
最後にトップコートを塗布して、防水層を保護し、紫外線による劣化を防ぎます。
美観性を保持し、滑りにくくする役割もあります。
以上で、ベランダ防水工事の全ての工程は完了となります。
ひとたび雨漏りが発生してしまうと、防水工事だけでなく、内装の天井や壁にいたるまで工事が必要となり費用が掛かってしまいます。
そうならないためにも、定期的に状態をチェックし、問題があれば早めに対応することが大切です。
ケイナスホームでは、いつでもご相談を承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
使用塗料
ベランダ防水:フローン12
施工金額
ベランダ防水工事 ¥99,000-
参考事例