幸手市にてフッ素系塗料を用いて屋根・外壁塗装による外装リフォーム工事を行いました
塗装箇所 | 外壁屋根ベランダ |
---|---|
色 | ホワイト系グリーン系 |
塗料 | フッ素 |
症状 | 色褪せカビ・コケひび割れチョーキングサビコーキング劣化 |
地域 | 幸手市 |
Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今回は幸手市にて行なった屋根外壁塗装工事の様子をご紹介します。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただきありがとうございました。
使用塗料と施工金額は施工を終えてにあります。
目次
幸手市 現地調査
こちらのお客様は当HPを見てお問合せをいただきました。
いつもご覧いただきありがとうございます!
お客様のお悩みは「コーキング部分のひび割れと棟板金の浮きが気になる」ということでしたので、そちらを重点的に調査させていただきました。
現地調査の結果をもってお客様のご自宅にあった施工をご提案させていただき、塗料のランクやカラーなどお客様のご要望を取り入れて、ご納得いただいた上で実際に施工に至ります。
ケイナスホームでは、現地調査とお見積りの費用は無料ですので安心してお問合せください。
それでは施工前の状態を紹介します。
・屋根
日当たりの悪い北面に集中してカビ苔の発生が確認されました。
同じ建物でも、日当たりや通気性などの環境によって劣化の起こり方が変わります。
劣化が起こりやすい場所は重点的に洗浄を行い、今後の劣化を予防したいと思います。
苔が発生すると常に屋根材に湿気を帯びた状態となり、屋根材が傷む恐れがあります。
・外壁
外壁周りでは色褪せに加え、一部塗膜の剥がれが起きていました。
塗膜劣化は一般的に艶や光沢がなくなる→色褪せ→チョーキング現象→剥がれといった順で起こります。
こちらのお宅では表面の塗膜が剥がれた状態ですが、こういった劣化を放置すると外壁材そのものが劣化して剥がれたり腐食するような劣化に繋がり、修繕にも大規模な工事が必要になってしまいます。
初期症状であればあるほど建物へのダメージは少なく済みますので、劣化に気づいた場合はお早めにお問い合わせください。
・コーキング
コーキングが剥がれてしまっていました。
外壁材のつなぎ目やサッシまわりなどの接合部のコーキングは、経年劣化で硬く弾力性がなくなることで建物の微細な振動や収縮に追従できなくなります。
その結果ひび割れや剥がれなどが起きて建物の防水性が低下してしまいます。
一見剥がれていないコーキングも、同様の年数が経って硬くなっていると考えられますのですべての場所で打ち替える必要があります。
・雨樋
雨樋ではチョーキング現象がみられました。
チョーキング現象は、塗料に含まれる樹脂と顔料が紫外線の影響で分離し、表面上に顔料が浮き上がる劣化の状態を指します。
塗膜のある場所ではどこでも起こります。皆様もご自宅を触って確認してみてください。
チョーキング現象が確認された方はケイナスホームまでお問い合わせください。
・ベランダ
ベランダは表面が色褪せていました。
防水層までは劣化していないようでしたので、トップコートで表面層を形成し保護したいと思います。
以上の結果をもちまして、屋根外壁塗装の工事を行いました。
次の章で施工の様子をご紹介します。
幸手市 施工内容
バイオ高圧洗浄
ケイナスホームでは屋根外壁塗装の前には、専用の洗浄剤「ガイソーパワークリーナー」を用いたバイオ高圧洗浄をオススメしております。
お家全体の殺菌消毒、有機系の汚れの撤去と再発防止など嬉しい効果がたくさんありますので是非ご活用ください。
ガイソーパワークリーナーとバイオ高圧洗浄についてはこちらのページにて詳しく解説しております。
屋根 棟板金交換工事
お客様のお悩みの中の1つに棟板金の浮きがありました。
板金や下地の板、固定している釘などが劣化すると定期的に釘を打ち直しても固定できずに外れてしまいます。
交換工事をすることで棟板金の耐久性を取り戻しました。
屋根 塗装
まずは下準備として、簡単な補修を行いました。
屋根のケラバの板金を抑えている釘を打ち込み、釘頭をコーキングで固定しました。
また、タスペーサー設置も行いました。
タスペーサーとは、スレート系屋根材の隙間をあけるための部材で、通気性・排水性を確保できるようになりました。
塗膜で隙間が塞がることがなく、また手作業で塗膜を切るよりも確実で工期も短く済みます。
塗装工事は3工程に分けて行います。
1工程目は下塗り塗装です。
補修跡や汚れの跡などもすべて塗りつぶすことで均一な下地を作ります。
2工程目は中塗り塗装です。
ここで仕上げ塗料が登場します。
今回「リファイン500MF-IR」というフッ素系塗料を使用しました。
カラーは8104ボタニックで、鮮やかなグリーンです。
3工程目は上塗り塗装です。
重ねて塗装をすることで塗料に厚みが生まれ、遮熱性や低汚染性などの塗料の持つ機能を十分に発揮できるようになります。
リファイン500MF-IRは、塗膜の緻密性が高く汚れがつきにくい超低汚染性の塗料です。
無機成分も配合されているため、塗膜の間に入り込んだ汚れを雨水が洗い流す効果もあります。
下屋根(1階部分の屋根)の塗装も行いました。
外壁 コーキング打ち替え
外壁のコーキングを打ち替えます。
まずは古いコーキングをカットします。
劣化したコーキングはすべて撤去処分します。
プライマーを下地として塗布します。
ここでプライマーの塗布量が不足していると密着不良を起こし後々剥がれやすくなりますのでしっかりと塗布しました。
コーキングを打ち込みへらで密着させ、コーキング打ち替え工事は完了となります。
外壁 塗装
外壁塗装も屋根塗装と同様に3工程に分けて行いました。
下塗り塗装を行います。
ここで使用する塗料は、仕上げ塗料・外壁材との相性の良い密着しやすい塗料を選定して使用します。
また、鉄部や木部には素材に合った下地を施工します。
中塗り塗装を行います。
今回使用した外壁用塗料は「リファイン1000MF-IR」で、汚れにくさや長持ちする効果の高い塗料です。
実証実験では80%の光沢保持率を約20~24年という結果があり、色褪せしにくく長くお家をお使いいただけることと思います。
上塗り塗装を行いました。
今回のカラーは8085オフホワイトで、普通のホワイトよりも少しくすんだ印象があるため汚れが目立ちにくい色です。
その他 付帯部の塗装
付帯部の塗装では、屋根外壁以外のお家周りの設備の塗装を行います。
お家周りの細かい装飾や複雑な形状の場所の塗装は技術が必要となりますが、ケイナスホームでは最後まで職人の手作業で施工していますので安心してお任せください。
まず初めにケレン作業します。
ケレン作業では、木部の塗膜の浮きや鉄部の錆などをへらやヤスリなどを使用して落とします。
ケレン作業をしっかり行うことで塗膜の持ちが良くなります。
・破風
破風は屋根の妻側と外壁の境界に位置する場所にあります。
紫外線や雨除けの役割があります。
・軒天
軒天は屋根の裏側やバルコニーなどの裏側も指します。
屋根内部の換気をする役割があります。
・雨樋
雨樋は表面を塗装します。
錆や穴あきなどの劣化がある場合は交換工事も承っております。
・竪樋
竪樋も雨樋同様外側を塗装することで保護しています。
・庇
庇は鉄部用の下塗りを行ってから塗装をしました。
・レンジフード
レンジフードも錆が発生したり汚れが周辺の外壁に及ぶことがあります。
綺麗に塗装することで外観も良くなります。
・雨戸
雨戸やシャッターなどは蛇腹状になっており、DIYで塗装するには難易度の高い場所です。
きちんと塗装をすると見栄えの良い印象になります。
ベランダ トップコート
ベランダは表面層が防水層を保護するように設置されています。
表面層は日々の生活での摩耗や紫外線の影響で劣化し、保護機能が失われていきますので定期的にトップコート塗装をすることで長持ちします。
まずは下地としてプライマーを塗布します。
グレーのカラーの入ったトップコートを塗装しました。
グレー以外にもグリーンやブルーのカラーのトップコートもありますので申しつけ下さい。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
フッ素系塗料はシリコンやアクリルなどよりも汚れに強く、長くお家を汚れなどの劣化から守ってくれます。
耐久性も高く、価格とのバランスの良い塗料ですのでぜひご検討ください。
ケイナスホームでは、他にも遮熱シリコン塗料や無機ハイブリッドなどの様々な塗料を取り扱っておりますので、ご自宅の塗装をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
ご覧いただきありがとうございました。
・使用塗料
屋根:リファイン500MF-IR 8104ボタニック
外壁:リファイン1000MF-IR 8085オフホワイト
・施工金額
屋根外壁塗装、ベランダトップコート、棟板金交換工事
¥1,320,000-
関連事例はこちら