桶川市の二階建て住宅にてモルタル外壁のひび割れ補修と塗り替え工事を行ないました
塗装箇所 | 外壁ベランダその他 |
---|---|
色 | ベージュ系 |
塗料 | シリコン |
症状 | 色褪せひび割れチョーキングコーキング劣化 |
地域 | その他 |
Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今日は桶川市にて、ひび割れが起こっていたモルタル外壁の補修と塗り替え工事を行なった様子をご紹介します。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお任せくださり、誠にありがとうございます。
使用塗料と施工金額はページ下部に記載しておりますので、参考までにご覧ください。
目次
桶川市 外壁診断の様子
桶川市にお住まいのお客様より、屋根塗装を検討しているというご相談をいただきました。
早速ご自宅までお伺いし、現在の状況を確認させていただきます。
こちらでは外壁診断の様子の一部をご紹介します。
紫外線の影響により塗料に含まれる顔料が劣化し、全体的に塗膜が退色しています。
外壁材では塗膜が退色し、手でこすると白い粉が付くチョーキング現象が見られました。
外壁が長期間紫外線や風雨に晒されたことで保護塗膜の塗料の結合がほどけてしまい、防水性が低くなっている状態です。
塗り替え時期のサインとなります。
大小様々なひび割れが無数に発生しています。
内部への水の浸入から木部の腐食、モルタルの滑落を起こす可能性が高い状態のため、早めにメンテナンスをする必要があります。
サッシまわり取り合い部に劣化があります。
漏水の原因となる可能性があるので、コーキング材の増し打ち工事で取り合い部をしっかりと塞ぎます。
軒天板には汚れが付着していますので、外壁と同時に塗装することをお勧めさせていただきました。
軒天は家を風雨から守る大切な役割を持っていますので、定期的なメンテナンスが必要です。
また玄関ポーチ部はお家の顔となる部分ですので、外壁と同時に塗装することでより美観性を高めることができます。
ベランダ鉄柵では塗膜が剥がれ、むき出しの鉄部から錆が発生しています。
美観、機能ともに劣化している状態で、穴が開いてしまう前に塗膜で保護をする必要があります。
木製の雨戸戸袋でも、塗膜が剥がれ密着していない状態です。
この状態で雨に晒され続けると腐朽の原因となりますので、鉄部同様に塗膜で保護する必要があります。
桶川市 外壁塗装工事の様子
ここからは実際に行なった工事の様子をご紹介します。
一部施工内容によって順番が前後している箇所がありますがご了承ください。
足場組立
安全確保のため、最初に足場の組み立てとネットの取り付けを行いました。
外装工事において仮設足場は大きな役割を果たします。
作業性の良い足場を架けることにより、職人の安全性が保たれ、塗装の技術を余すことなく発揮できるようにすることで高品質な施工に繋がります。
またこの足場を覆うように飛散防止ネットを張ることで、塗料やゴミなどが近隣の建物に飛ばないよう配慮します。
バイオ高圧洗浄
ケイナスホームではガイソーパワークリーナーという洗浄剤を使用しています。
コケやカビなどの有機系の汚れは表面に見える場所以外にも内部に食い込んでいることがあります。
これを根こそぎ落とさないと、またすぐにコケやカビが発生してしまう恐れがあるので、通常の洗浄よりも『手間をかけ』しっかりと汚れを落とします。
まずは希釈攪拌した洗浄剤入りの水を噴霧して、長年蓄積した汚れを根こそぎ浮かび上がらせます。
屋根
外壁
付帯部(鼻隠し)
バイオ洗浄剤が浸透し汚れが浮き上がったところで、通常の水による高圧洗浄を2回行います。
汚れが残った状態だと、塗料の密着性に影響が出るので徹底的に洗い流します。
洗浄後はしっかりと乾燥させ、塗料の密着不良による膨れなどが起こらないように注意します。
屋根
外壁
付帯部(玄関タイル)
コーキング補修
外壁塗装に入る前に、コーキング材によるひび割れの補修と増し打ち工事を行います。
・外壁ひび割れ補修
ひび割れた箇所をコーキング材でなぞって埋めます。
ヘラを使って均一にならして完了です。
・サッシまわりコーキング材の増し打ち
モルタル外壁ですので目地部分の打ち替え工事は必要ありませんが、サッシまわりでは隙間を塞ぐためにコーキング材を増し打ちします。
サッシまわりの劣化は雨漏りの発生に直結してしまうので、こちらは雨漏りのリスクをかなり抑えることが出来る大切な工程になります。
コーキング材本来の性能を発揮させるためプライマー材を塗布してから、新しいコーキング材を充填しました。
ヘラで押さえて空気を抜いて、隙間なく密着させたら完了です。
外壁塗装
いよいよ外壁塗装の工程に移ります。
今回は3回塗り(下塗り→中塗り→上塗り)で工事を行ないました。
・下塗り
外壁材と仕上がり用の塗料との密着性を高めるため「PLスーパーファインベース」という下塗り材を塗布します。
こちらは微細なクラックにも追従する微弾性のフィラーで、美しい仕上がりが得られます。
小さなヘアークラック(0.2~0.3mm以下の微細な割れ)は下塗り材による『刷り込み』工程が必要です。
・中塗り
施主様にお選びいただいた仕上がり用の塗料で塗っていきます(1回目)。
塗料の機能を十分に発揮させるため、塗料メーカーが定めた厳格な基準を守って塗布します。
・上塗り
最後の仕上げとして仕上がり用の塗料で上塗りを行います(2回目)。
ケイナスホームでは専門の職人が塗り重ね乾燥時間を厳守して作業を進め、塗膜の厚みが基準塗布量に達するように丁寧に仕上げます。
付帯部の塗装
メインとなる外壁以外の部分(付帯部)を塗装していきます。
付帯部では塗装の前にケレン作業(旧塗膜やサビ、汚れを落として下地を整え、塗料の密着性を上げるためにヤスリをかける作業)を行ないます。
この工程が不十分だと塗料がうまく密着せず、あとで塗装が剥がれてしまうこともあるので重要です。
各部ケレン作業の後は、劣化の状態により色がのるまで重ねて丁寧に塗装を行っています。
・軒天塗装
軒天は、屋根やベランダの下側の部分になり、湿気がこもりやすい箇所です。
ケンエースという防藻・防カビ・防水機能を持ち、通気性と透湿性の高い塗料を塗布しました。
・庇塗装
鉄部では、塗装の前に汚れや塗膜面をサンドペーパーなどで削り落とす作業を行ってから、下塗りとして錆止め効果のある塗料を塗布します。
下塗り
中塗り
施主様にお選びいただいた色の塗料を塗り重ねました。
上塗り
・雨戸戸袋塗装
木部に塗装する際には、木の傷み具合によって塗りムラなどが起こる可能性がありますのでより丁寧に下地処理を行います。
既存の塗膜面をサンドペーパーなどで除去してから、下塗り材を塗布していきます。
下塗り
中塗り
上塗り
・ベランダ鉄柵塗装
下塗り
中塗り
上塗り
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
外壁はベージュ系のお色で塗装を行い、付帯部も濃色系のお色でまとめたので重厚感のある落ち着いた雰囲気のご自宅に生まれ変わりました。
外壁のひび割れは、コーキング材による補修と微弾性塗料による下塗りを行うことで、美観性だけでなく機能性も高め、雨漏りなどの心配を払拭する仕上がりとなっています。
ケイナスホームでは外装リフォーム全般を行なっております!
お客様のライフプランとご予算に合わせた様々なご提案をさせて頂きますので、ご自宅まわりで気になることがあれば是非一度ご相談ください♪
《使用塗料》
外壁:レガロアクア PL-18
ペイントライン社のレガロシリーズは、特殊シリコン樹脂と無機成分「オルガノポリシロキサン」との出会いから生まれた新しい建築塗料です。
特殊クワトロガードシステム(下記①~④)により、ラジカル制御効果を実現。
①耐候性を高める特殊チタン
②高密度シェル構造によるラジカルバリアーシステム
③紫外線吸収剤UVキャッチを採用した高性能光安定材
④シリコーンオリゴマーのシロキサン骨格を結合した特殊架橋型ハイグレード樹脂
さらに高光沢性、低汚染性、防藻・防カビ性、高耐候性を兼ね備えた、フッ素同等の耐久性を発揮する次世代型のシリコン樹脂塗料です。
その中でもレガロアクアは外壁のつややかな光沢感と耐久性を保持します。
また水性塗料タイプですので、工事中の臭気に配慮し、集合住宅や住宅密集地にも適した環境配慮型塗料になります。
《施工金額》
外壁塗装工事(他工事も含む)
¥1,450,000-
《参考事例》