熊谷市にてスレート屋根のカバー工事によるリフォームと、ALC外壁の無機塗料による塗装工事を行いました
塗装箇所 | カバー工法外壁 |
---|---|
色 | ベージュ系 |
塗料 | 無機ハイブリッド |
症状 | 色褪せひび割れコーキング劣化 |
地域 | その他 |
Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今回は熊谷市にて屋根カバー・外壁塗装工事を行いましたのでご紹介します。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただきありがとうございました。
使用塗料と施工金額は「施工を終えて」に掲載させていただいております。
目次
熊谷市 現地調査の結果
熊谷市にお住まいのお客様よりホームページをご覧になってお問合せいただきました。
いつも当サイトをご覧いただきありがとうございます。
これからも素敵なリフォームをご紹介したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
【屋根】
ドローンによる調査を実施しました。
ドローンを使用することで屋根材に負担をかけずに調査が可能です。
ケイナスホームではお客様のご希望や屋根の状態に合わせて様々な調査方法を採用しています。
屋根面では色褪せの症状がありました。
スレート屋根と呼ばれる薄い屋根材は、表面を塗膜が保護することで屋根材の耐久性を保っているため塗装によるメンテナンスが欠かせません。
防水性・耐久性が低下していますので、そろそろ塗り替えや屋根工事をご検討いただきたい頃でした。
今回はお客様と相談した結果、カバー工事を行うこととなりました。
【外壁】
外壁では色褪せ・一部汚れの付着がありました。
塗膜が新しいうちは汚れを弾き雨水と一緒に洗い流す効果がありますが、塗膜が劣化してくると汚れを弾くことができなくなります。
塗膜の機能低下が原因のため、徹底的な洗浄と塗装によるリフォームをご提案させていただきました。
外壁の目地部分にはコーキングが施工されていますが、一部ひび割れが確認されました。
劣化したコーキングが柔軟性が低く、建物の微細な振動や収縮に追従できない可能性があります。
今後の耐久性を考慮してこの機会に打ち替える工事をご提案させていただきました。
【付帯部】
雨樋の配管でも色褪せがありました。
屋根外壁に限らず塗装されている場所では色褪せが発生します。
特に配管まわりは金属の部品が取り付けられることから、錆止めや塗装による保護で錆の発生を予防することが重要になります。
玄関の庇の板金部でも色褪せの症状が確認されました。
少しくすんだ色味になっていることから、板金保護・美観性向上のために塗装工事をご提案させていただきました。
【カラーシミュレーション】
今回は事前のカラーシミュレーションを使用して、このような色の組み合わせでオーダーいただきました。
ケイナスホームではカラーを選択する際に、簡単なシミュレーションを行っております。
※大雑把な印象の確認に使用します。細かい色味の差異はPCや印刷機の設定で変動してしまいますので、各メーカーが発行している色見本でご確認ください。
熊谷市 施工内容の紹介
「ガイソーパワークリーナー」を使用したバイオ高圧洗浄
塗装工事の前には建物の洗浄を行うことで、塗装の効果を長持ちさせることが可能です。
汚れが残ったまま塗装してしまうと塗膜の密着性が低下し、はがれやすくなったり膨れが発生することも考えられます。
ケイナスホームでは住宅専用の洗浄剤「ガイソーパワークリーナー」を使用して、建物全体の殺菌消毒を行っています。
今回はカバー工事を行うため、今の屋根材は上から覆われてしまいます。
そうすると建物内部にずっと既存の屋根が残ることになりますので、この機会に綺麗にしてからカバー工事を行うことで内部に屋根材の汚れやカビなどを取り込まないように配慮が出来ます。
屋根外壁以外にも駐車スペースや土間などの洗浄も行っております。
洗浄したい場所がある方はお気軽に現地調査の担当員までご相談ください。
屋根 「スーパーガルテクト」を使用した屋根カバー工事
今回行うカバー工事というのは、新規屋根材を既存の屋根の上に設置する工事です。
廃材は一部のみでほとんど出ないため処分費用や工程がかからないことがメリットの工事です。
まずは廃材が出る唯一の工程である、棟の解体を行います。
カバー工事を行う際は屋根面をフラットにする必要があり、雪止めや棟など一部の部材を撤去します。
次に下地としてルーフィング施工を行いました。
本来屋根の瓦同士には元々隙間がありますが、それは雨水を雨樋へと排出するためです。
それでも雨漏りが起こらないのは、ルーフィングが防水の役割を果たしているためです。
屋根の防水性の要となっていますので、隙間なく丁寧に敷き詰めました。
今回はアイジー工業社の「スーパーガルテクト」という屋根材を使用しました。
スーパーガルテクトは錆に強い超耐久ガルバを素材としており、耐久性・遮熱性・断熱性などの機能があります。
めっき量も多く、一般的なガルバリウム鋼板の約1.25倍の厚みがあります。
メーカー保証として、塗膜15年・赤さび20年・穴あき25年が保証されている安心な素材です。
雪止めや板金なども同一メーカーのものがありますので、安心して設置できます。
棟の下地を作りました。
腐食に強い木材を採用し、釘を打ち込み屋根材の先端部を押さえました。
棟下地の上に板金を被せました。
板金同士の接合部はコーキングで固定しています。
屋根カバー工事が完了しました。
屋根全体が新しい板金で覆われ、文字通り新築のような外観に生まれ変わりました。
外壁 目地補修
こちらのお宅の外壁はALC板と呼ばれる素材を使用した外壁でした。
ALCはAutoclaved Lightweight aerated Concreteの頭文字をとった名づけられた建材で、意味は高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリートを指し、板状に成形したものをALCパネルといいます。
主原料は珪石・セメント・生石灰です。
窯業サイディングに見た目が似ているものもありますが、形状や原材料が違いますので塗装の際には注意が必要です。
ALC外壁は4方向シーリングのため、定期的な目地の補修が必要です。
塗装の前に、必要な場所の補修を行いましたので耐久性も高まっています。
また補修の跡をこの後の塗装で隠すことが出来ます。
外壁 「無機ハイブリッドチタンガード」を使用した外壁塗装
今回外壁では超耐候性塗料の無機ハイブリッドチタンガードを使用しました。
無機成分と特殊チタンの配合が特徴で、雨風・紫外線・塩害などにも強い耐候性を示す塗料です。
高級塗料ではありますが、約30年近い耐候性があることから頻繁に塗り替える場合と比較するとトータルメンテナンスコストを抑えることが出来ます。
超耐候性の他にも、汚れが付着しにくい超低汚染性や不燃性・柔軟性などの機能が多数あるため、安心して今後もご自宅をお使いいただけることかと思います。
・下塗り塗装「PLスーパーファインベース」
下塗り塗装では、仕上げ塗料のための下地を作ります。
PLスーパーファインベースは、無機ハイブリッドチタンガードシリーズとの相性の良い下地用塗料で、目止め効果も優れているため美しい仕上がりが期待できます。
屋根や外壁などの建物は一様に劣化が起こるわけではなく、日当たりや通気性・周辺環境などによってまばらに劣化が起こります。
そのため、面による色合いの違いが変わってしまうことを防止するためにも下地でリセットする工程を行っています。
・中塗り塗装「無機ハイブリッドチタンガード」
今回はベージュ系のPL-04のカラーをお選びいただきました。
ベージュ系のカラーは汚れが目立ちにくく清潔感を長く保つことができるため人気のカラーです。
・上塗り塗装「無機ハイブリッドチタンガード」
一度塗りでは十分な発色や塗布量が得られないため、上塗り塗装で重ねて塗装を行っています。
工事中は危険が伴うため、足場内に立ち入ることはご遠慮ください。施工完了後にはなりますが後日施工写真を載せた報告書をお渡ししております。
今回、こちらのお宅では建物上部のみ素材が違うデザインだったため、上部も同様に塗装を重ねています。
元のデザインを損ねない重厚感のあるブラック系のカラーをお選びいただきました。
・中塗り塗装
・上塗り塗装
その他 付帯部の塗装
付帯部の塗装とは、屋根外壁以外の雨樋や物置などの設備の塗装を行います。
現地調査でもご紹介しましたが、塗装が施されている設備は色褪せやひび割れなどが起こることがあります。
塗装をすることで設備の耐久性を保つことができます。
施工実績では雨樋や軒天などの塗装を多くご紹介しておりますが、設備の素材やメーカーによっては塗装が適さない場合がありますので、他にも塗装したい設備がある方は現地調査の担当員までお気軽にお申しつけください。
・板金コーキング
板金部の補強を行いました。
塗装の前に補強を先に行うことで耐久性を確保できます。
・ケレン作業
ケレン作業とは、鉄部や木部のサビつき・旧塗膜を削り落とす作業です。
塗装面を事前に整えることで塗料の密着性を高める効果が期待できます。
・鉄部下塗り
鉄部は特にさびが発生しやすいことから塗装前にさび止め効果のある下地を仕込みました。
・破風
破風(はふ)は屋根の妻側の先端部を覆う部分を言います。
紫外線・風や雨水を切って外壁との境目に直接当たるのを防止する役割があります。
木材であったり板金であったりと素材は様々ですが、塗装することで保護になります。
・軒天
軒天は屋根や庇などの裏側を指します。
意外と埃や汚れが溜まりやすい構造のため、定期的に塗装することで保護になります。
・換気フード
換気フードを含め、今回付帯部のほとんどをブラック系のカラーで統一して塗装しました。
統一感のある外観にすることが出来ます。
ベランダ 防水トップコート
ベランダは表面層が防水層を保護するように構成されています。
防水層が劣化しない限りは雨漏りを起こす心配はありませんが、表面層が摩耗し劣化すると防水層を保護することができなくなり、防水層自体の劣化を引き起こします。
雨漏り予防の観点からも定期的に防水塗料で塗装をしてあげることで耐水性を保持することができますので、ぜひこの機会にベランダの塗装もご検討ください。
ケイナスホームでは雨漏り修繕や屋上防水工事も承っております。
清掃・洗浄後に、ケレン作業を行った後に下地を整えるためにプライマーを塗布します。
防水塗料で塗装しました。
塗装することで表面層が新しく生まれ変わり、水はけの良いベランダになりました。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
今回は屋根のカバー工事によるリフォームと、外壁の無機ハイブリッドチタンガードを使用した塗装工事を行いました。
新規屋根材を使用したことで屋根は真新しい状態になり、外壁も超耐候性塗料のため十分に保護されましたので、これからも長くご自宅をお使いいただけることかと思います。
ケイナスホームではご自宅の状態やお客様のご希望に合わせて施工をご提案できるよう、様々な工法や塗料を取り揃えております。
専門のスタッフがご相談に乗りますのでお気軽にお問合せください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
使用材料
屋根:スーパーガルテクトフッ素 チャコール
外壁:無機ハイブリッドチタンガード PL-04
施工金額
屋根外壁塗装
¥2,560,000-
関連事例はこちら