Before

After

【本店】〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
【さいたま見沼店】〒337-0021
埼玉県さいたま市見沼区膝子750
定休日:火・水
営業時間:9:00~18:00
TEL : 048-792-0794
FAX : 048-792-0795
フリーダイヤル : 0120-55-5056
対応エリア
埼玉県(蓮田市、久喜市、幸手市、上尾市、白岡市、伊奈町、加須市、桶川市、美里町、上里町、さいたま市北区、さいたま市西区、さいたま市見沼区、さいたま市岩槻区、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町)
担当からのコメント
外壁塗装・屋根工事専門店 ケイナスホームです。
近隣の蓮田市のK様よりご依頼いただきました。
施主様からのご相談内容
破風板などの木部塗膜の剝がれが気になる。
もし、足場が必要であれば前回の塗装から10年が経過しているので
合わせて外壁塗装もしたらいくらくらい掛かるのか。
担当者からのご提案
破風板のみの塗装も可能です。
下地ケレンなどしっかりとした施工をするのであれば、どうしても足場が必要になってしまうので
外壁塗装の見積もり3パターン(耐久別)を用意しご相談させていただきました。
その上で、外壁塗装と付帯工事の同時施工をご選択いただきました。
施工内容
全体を高圧洗浄にて汚れを落としたのち
それぞれの部位にあった手順で塗装工事をおこなっていきます。
門扉などの鉄部
手作業でしっかりケレンを行い
錆止め効果も期待できる下塗りをし
その上に施主様の希望色の塗料を重ねていきます。
市販のサビ止めは、一般錆止めペイントに分類される性能の低いものです。
そのため、自分で行うとしっかりとサビを落としきれなかったり、
サビ止め効果の弱い塗料しか使えず、塗装後にすぐに錆が出る可能性が高いのです。
最初からプロに依頼することをオススメします。
破風板などの木部
ケレン
痛んでしまっていた部分を補修します。
しっかりとした下地をつくった上で、二度塗りで仕上げます。
二度塗り中
塗装前 → 塗装後
外壁塗装
既存コーキングを剥がし、オートインクシード(コーキング)を充填していきます。
コーキング打ち替え工事完了です。
下塗り、中塗り、上塗りと重ねていきます。
雨戸にも塗装をし施工完了となります。