Before

After

【本店】〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
【さいたま見沼店】〒337-0021
埼玉県さいたま市見沼区膝子750
定休日:火・水
営業時間:9:00~18:00
TEL : 048-792-0794
FAX : 048-792-0795
フリーダイヤル : 0120-55-5056
対応エリア
埼玉県(蓮田市、久喜市、幸手市、上尾市、白岡市、伊奈町、加須市、桶川市、美里町、上里町、さいたま市北区、さいたま市西区、さいたま市見沼区、さいたま市岩槻区、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町)
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店『ケイナスホーム』です。 今日は蕨市にて行なったカバー工法を用いた屋根の上葺き工事の様子をご紹介します。
蕨市 施工前の状態
先日、屋根の状態を見るために直接屋根へ上らせていただきました。
その際、汚れや苔などの付着・棟板金の浮き・屋根材先端部の破損などがありました。
そのため、洗浄・棟板金の交換・カバー工法による上葺き工事をご提案させていただきました。
蕨市 施工の様子
棟の撤去
洗浄を念入りに行った後、棟板金を撤去し、更にその下にある木材(貫板)も撤去しました。
棟板金が浮いていたため、下地材である貫板は腐食がみられました。
ルーフィング施工
アスファルトルーフィングという下地となる防水紙を丁寧にしきます。
ここで敷く下地が屋根の防水の要になりますので、丁寧に施工し屋根全体をしっかりと覆います。
屋根材・雪止め設置
屋根材「ヒランビー」を、軒先から屋根の上方向へと敷いていきます。 途中、雪止めを設置しました。
防水テープ→貫板の設置→隙間埋め
頭頂部は雨水の侵入が起こりやすい箇所になるため防水テープにより、更に防水性を上げます。 その後、棟板金の下地となる新しい貫板を設置しました。
棟板金設置・コーキング
棟板金の設置をし、結合部はコーキングでしっかりと埋めます。
写真はコーキングを施工する際、必要な個所以外に付着してしまう事を防ぐためにマスキングテープで場当たりをしているところです。
工事完了
以上で屋根のカバー工法による上葺き工事のご紹介は終わりになります。
屋根の上の状態を見るには、やはり人の目で直接確認することが一番詳しく状態がわかります。
しかし、ご自身で屋根上を点検するのは落下する危険があり 不用意にはしごなどを立てかけてしまうと雨樋などを破損してしまう事があります。
見積・点検は無料で行っておりますので、工事の大小問わずお気軽にお問い合わせください。 経験豊富な現地調査専門の社員がお伺いし調査いたします。