さいたま市見沼区にて屋根・外壁塗装を実施、また付帯部の塗装として基礎部分や軒天の塗装などを行いました
塗装箇所 | 外壁屋根ベランダその他 |
---|---|
色 | ベージュ系 |
塗料 | 遮熱シリコン |
症状 | 色褪せコーキング劣化 |
地域 | さいたま市 |
Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根専門店のケイナスホームです。
さいたま市見沼区の施主様から屋根塗装と外壁塗装、他付帯部の塗装のご依頼をいただきました。
大切な自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただき感謝しております。
施工金額は最後に記載させていただいております。
[toc]
お問合せのきっかけ
「10年程前に塗り替えたが、そろそろ再塗装を考えているため見積もりを依頼したい。」とご連絡をいただきました。
さいたま市見沼区 現地の調査
さっそくお宅の状態を確認するため、現地に調査員が同行しました。
今回、屋根は上らずに外観からの撮影で調査を行っております。
・屋根 塗膜劣化
屋根の色褪せが見られます。
色褪せは塗膜劣化の初期症状ですので、早い段階で塗装することで素材が破損したりひび割れなどが起こる前に保護することができます。
・軒天の黒ずみ
全体的に色が褪せて一部は黒ずんでいます。
軒天は屋根内部の湿気を外へ排出する役割がありますが、黒ずみが発生することがあります。
黒ずむということは適切に換気ができていた証拠ですが、塗膜が劣化することでカビなども発生しやすくなりますので、定期的に再塗装をオススメしております。
・外壁 汚れの付着
サンディングの目地に特に汚れが溜まっています。
雨水がたまり、そのまま乾燥することで汚れが付着します。
そこから更に汚れやすくなったり苔が発生するなど外壁を傷める原因になります。
・外壁 サッシ周りのコーキング劣化
サッシまわりのコーキングは、少し浮き上がっていました。
ひび割れや剥離まではいきませんので劣化が早い段階で施工ができると思います。
・基礎部分 汚れの付着
写真は建物の基礎の部分です。
一般的には基礎部分は水分を吸い込みやすくひび割れなども起こりやすい素材が多いです。
そのため塗装により一時的に防水機能を高めることも可能です。
基礎部分の素材や劣化の度合いなどによっても施工が可能かどうかが変わりますので、基礎部分の施工をご希望の方はご相談ください。
ご提案内容
メンテナンス目安通り、塗膜の劣化が見られたため、再塗装をご提案しました。
その際、この時にさいたま市で助成金の対象となります遮熱塗料での施工をご提案させていただきました。
助成金や火災保険など施工するお金の一部が補助されることがありますが、条例適用の年度や保険の加入の種類など条件がございますので、不安な方はご相談いただければこちらでもお調べ致します。
さいたま市見沼区 施工の様子
バイオ高圧洗浄
土埃のような最近付着したような汚れであれば、通常の高圧洗浄でも綺麗に落とすことは可能です。
しかし、年数を重ねていた汚れや排気ガスなどの化学物質が原因の汚れは、専用の洗浄剤で根こそぎ洗浄する必要があります。
専用の洗浄剤を用いて洗浄したのち、通常の高圧洗浄で洗い流す工程を繰り返しております。
屋根の補修
後日足場を組んで屋根を確認したところ、板金のつなぎ目のコーキングや板金を固定するための釘が一部浮いていました。
そのため、コーキングの打ち替えと釘頭の固定を行いました。
棟板金は屋根の一番高いところにあるため、風の影響を受けやすく補強ができないまま放置していると強風や台風で板金が飛んで行ってしまうなどの危険もあります。
定期的に確認とメンテナンスをオススメします。
屋根塗装
屋根の塗装は、下塗り1回と上塗りを2回繰り返します。
下塗りで屋根の汚れを均一に塗りつぶしてしまいます。
ここでタスペーサーを設置します。
タスペーサーにより瓦同士に隙間が開くことで、通気性と排水性を確保します。
もしも塗膜で瓦同士の隙間を塞いでしまったままにすると、雨水を上手く排水できなくなり雨漏りや屋根内部の腐食などに繋がります。
中塗りで色を乗せます。
使用した塗料はアステック社の「スーパー遮熱サーモSi」です。
特殊無機顔料配合の塗料のため汚れにくく、高い日射反射率が特徴です。
屋根の塗料は遮熱性があるものを選ぶと、屋根内部に熱が入り込まずに反射してくれるため屋根からの温度上昇を防げます。
上塗りで塗膜を重ねることでよりしっかりと発色し、塗料の遮熱性や耐候性などの効果を発揮できます。
外壁の補修
コーキングを打ち替えします。
古いコーキングをカットし、新しいコーキング剤を打ち込みます。
その後へらで押さえてしっかり密着させて、固まったら施工完了です。
外壁塗装
外壁塗装も屋根と同様に3工程に塗り重ねます。
下塗り塗装で下地を整えます。
中塗り塗装を行います。
屋根で使用した塗料と同じアステック社から販売されている「リファイン1000Si-IR」を使用しました。
こちらも遮熱シリコンで耐候性や遮熱性に特徴があります。
上塗り塗装を行います。
発色が良くなりツヤや光沢が出てきます。
その他付帯部の塗装
付帯部も他の場所と同様に下塗りからしっかりと色が乗るまで塗り重ねます。
また、付帯部は細かい場所の塗装が多く、刷毛やスプレーなどを駆使して丁寧に施工しました。
・シャッターボックス
・ベランダ手すり
・庇
・軒天
・基礎部分
・ベランダのトップコート塗装
ベランダは、トップコート塗料でお家の防水性を高めました。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
いかがだったでしょうか。
お家の塗装は約10年サイクルなどで考えられている方も多いと思いますが、塗料の種類や劣化の状態によっては予定よりも早期の施工が必要だったり、逆にもっと後でも大丈夫だったりと様々です。
建物の状態をプロの目線で調査することで本当に施工かどうかが見極めて、適切なタイミングで施工をご提案させていただきます。
また施工時期でなくてもご相談いただければ調査やお見積りなども可能ですので是非お気軽にお問い合わせください。
使用塗料
屋根:スーパーシャネツサーモSi
外壁:リファイン1000Si-IR
施工金額
屋根外壁塗装(付帯部の塗装を含む)
¥1,000,000-
参考事例