Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店「ケイナスホーム」です。
今日は上尾市で行なった屋根塗装工事の様子をご紹介します。
棟板金には錆の発生が見られましたので、錆止めの下塗り剤を使用し、これ以上錆が進行しないように保護しました。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお任せくださり、誠にありがとうございました。
使用塗料と施工金額はページ下部に記載しておりますので、参考までにご覧ください。
[toc]
上尾市 屋根診断の様子
上尾市にお住まいのお客様より、屋根塗装工事のご依頼をいただきました。
早速当店の営業がご自宅にお伺いし、屋根の状態を見させていただく屋根診断を行ないました。
こちらでは診断内容の一部をご紹介します。
屋根診断ではドローンを使用し、屋根の全体を把握します。
ドローン診断ですと、その場で短時間に診断完了できて劣化箇所を見逃しません。
またハシゴを掛けて屋根に上るよりも安全で、屋根材に負担をかけることもありません。
全体的に紫外線の影響を受け、色褪せが見られます。
色褪せがさらに劣化すると、ひび割れや破損に繋がる恐れがあります。
棟板金では塗膜が剥がれ、剥き出しの鉄部より錆が発生している箇所が多くあり。
美観性、機能性ともに劣化している状態です。
このまま放置すると垂直劣化により穴が空いてしまう可能性がありますので早急にメンテナンスをする必要があります。
メンテナンスとして棟板金の交換工事をご提案させていただきましたが、お客様のライフプランに合わせ、今回は塗装工事で対応させていただくことになりました。
下塗り剤として錆止め機能があるものを使用し、錆がこれ以上進行しないようにします。
また日当たりの悪い箇所では、スレート材の塗膜が無くなりカビや苔の発生が見られます。
苔が発生するとそこに水分を含んだ状態になるため劣化が進行し、力が加わると簡単に割れてしまって雨漏りが発生します。
塗装前に専用のバイオ洗浄剤を用いてしっかりと洗浄を行ないます。
玄関ポーチ部の破風では汚れが目立っていましたので、今回屋根と一緒に塗装することをお勧めさせていただきました。
上尾市 屋根塗装 施工の様子
ここからは工事の様子をご紹介します。
施工の内容によって多少順番が前後している箇所もありますのでご了承ください。
足場組立
まずは工事の前に足場とネットの設置をしました。
外装工事において仮設足場は大きな役割があります。
作業性の良い足場を架けることにより、職人の安全性が保たれ、塗装の技術をあますことなく発揮することで高品質な施工に繋がります。
この足場を覆うように飛散防止ネットを張ることにより、塗料やゴミなどが近隣の建物に付かないよう配慮します。
バイオ高圧洗浄
ケイナスホームではガイソーパワークリーナーという洗浄剤を使用しています。
コケやカビなどの有機系の汚れは表面に見える場所以外にも内部に食い込んでいることがあります。
これを根こそぎ落とさないと、またすぐにコケやカビが発生してしまう恐れがあるので、通常の洗浄よりも『手間をかけ』しっかりと汚れを落とします。
希釈した洗浄剤を噴霧して、長年蓄積した汚れを根こそぎ浮かび上がらせます。
足場には飛散防止シートを貼りますので、近隣の方々へのご迷惑は最低限に抑えることができます。
その後、浮き上がった汚れを水による高圧洗浄で洗い流します。
根こそぎ汚れを取った後はしっかりと乾燥させ、新規塗装ができる下地に仕上げます。
屋根塗装
いよいよ塗装の工程に移ります。
今回は4回塗り(下塗り→中塗り→上塗り→トップコート塗布)で塗装工事を行ないました。
通常の3回塗りに加え、上塗り材を保護し、耐久性・耐候性を向上させるためにトップコートを塗布します。
・タスペーサー設置
スレート屋根の縁切りのため、タスペーサーを取り付けます。
上下勘合を塗膜が塞いでしまうと、横から入った雨水が排水されず逆流して屋根下地側に浸入してしまう恐れがあります。
タスペーサーは上下勘合に塗膜が付着しないようにしてくれる部材になります。
屋根面に均等に配置し、一つ一つ手作業で差し込みました。
・スレートのひび割れ、割れ補修
細かなひび割れが何か所かありましたので、コーキング材で補修します。
コーキング材をひび割れに沿って充填し、ヘラで押さえてならしました。
割れて欠けてしまっていた箇所もコーキング材で固定して補修しました。
・板金部クギ打ち直しとコーキング処理
浮きの見られた板金部では止め釘を打ち直しました。
(ケラバ板金)
その後コーキング材を盛り付け、再度ビスが浮いてしまうことと雨水の浸入を防ぎます。
(棟板金)
(雨押さえ板金)
・下塗り(棟板金など鉄部)
先に棟板金やケラバ板金、雨押さえ板金など板金部の下塗りを先に行ないます。
錆止め機能のある専用の下塗り剤を用いて塗装し、板金部を保護します。
・下塗り(スレート部)
屋根材が良く乾いていることを確認して、下塗り剤の「ベスコロフィラーHG」を塗布しました。
特殊カチオン樹脂系のため付着性に優れており、下地調整も同時にできる下塗り剤になります。
厚膜のため素地の目止め効果が高く、肉痩せしたスレートを甦らせます。
また滑らかな肌を形成するため上塗り材の艶のりも良好になります。
・中塗り
実際の仕上がりの塗料を塗っていく1回目の工程です。
今回はペイントライン社の「ゼニスルーフIR」を使用しました。
ゼニスシリーズの中でも特に“IR”とつくものは遮熱性を持つものになり、赤外線領域を反射し、温度上昇を抑制します。
これにより熱劣化を防ぎ、室内温度上昇の抑制にも貢献します。
・上塗り
仕上げ用の塗料を塗り重ねます(2回目)。
ケイナスホームでは専門の職人が塗り重ね乾燥時間を厳守して作業を進め、塗膜の厚みが基準塗布量に達するように丁寧に仕上げます。
・トップコート
最後にトップコートとして、プレマテックス社の「ウルトラトップ」を塗布します。
4回塗装を行うことでお値段は上がりますが、上塗り塗料を長期的に保護して耐候性や耐久性を高め、期待耐用年数の延長を可能にしてくれます。
丁寧に塗り重ねて、屋根塗装の工程は完了となります。
付帯部の塗装
屋根塗装をしつつ、付帯部の塗装も行なっています。
各部の状態に合わせてサビや汚れを除去して下地を整え、塗料の密着性を上げるためにヤスリをかけるケレン作業を行います。
また劣化の状態により、色がのるまで重ねて丁寧に塗装を行っています。
・軒天塗装
軒天は屋根やベランダの下側の部分で湿気がこもりやすい箇所になります。
ケンエースという防藻・防カビ・防水機能を持ち、通気性と透湿性の高い専用の塗料を塗布しました。
・破風、鼻隠し塗装
ケレン作業
塗装
・庇塗装
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
トップコートも含めた4回塗りで屋根塗装を施工したことで、遮熱性・耐久性・耐候性を高めた仕上がりになりました。
日頃意識することはほとんどありませんが、屋根は毎日私たちの生活を守るという大役を担っています。
紫外線を浴び続け、風雨に曝され、砂ぼこりをたたきつけられ…と毎日かなりの負担を強いられており、経年劣化は必ず起こります。
屋根の状態に関して気になることがありましたら、是非一度点検をご依頼下さい。
ケイナスホームでは無料診断に加え、お客様の今後のライフプランやご予算に合わせた様々なご提案をさせていただいております。
《使用塗料》
屋根:ゼニスルーフIR PL-47
ゼニスシリーズは無機+4フッ化フッ素樹脂と特殊チタンの「新開発クワトロガードテクノロジー技術」の採用により生まれ変わった全く新しい建築用塗料です。
強靭なシロキサン結合により紫外線劣化による耐候性を向上。
紫外線や雨・風などの過酷な気候条件に強く、長期間にわたって建築物の美観を保ってくれるので、メンテナンス回数を減らしトータルコストを削減することができます。
また、従来の遮熱塗料よりも優れた遮熱性能を兼ね備えており、10~20℃(気候条件・塗装色にも因る)程度、表面温度を抑制して屋内の快適さだけでなく、熱による屋根外壁材の劣化も抑制します。
屋根トップコート:ウルトラトップ クリヤー
自動車の塗装技術を応用した上塗り材を保護するための塗料です。
トップコートにウルトラTOPを塗布することで上塗り材を長期的に保護、塗膜の耐候性、耐久性を高め、期待耐用年数の延長を可能にします。
また、上塗り材の機能性の持続も叶えるので、遮熱性や超低汚染性、優れた防藻・防カビ効果も発揮します。
◇ラジカル制御の先をいく、ラジカルが出ない塗膜
UVAの入った無機塗膜が効果的に紫外線を遮断。TiO₂(酸化チタン)は配合していないため、ラジカルは発生しません。
◇すぐれた紫外線透過抑制効果
エナメル層が受けるダメージを準外部(雨の当たらない外部)程度にまで抑えることが可能になりました。
◇上塗り材にさらなる圧倒的耐候性を付加
超促進耐候性試験前・後の塗膜比較の結果、ウルトラTOPを塗布していない塗膜は艶を完全に失い、色あせ・退色が進む一方、ウルトラTOPを塗布した塗膜はほとんど劣化が見られませんでした。エナメル層のダメージはほぼないと考えられます。
《施工金額》
屋根塗装工事
¥555,000-
《参考事例》