Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今回は久喜市にて棟瓦積み直しと屋根外壁塗装工事を行いましたのでご紹介します。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただきありがとうございました。
使用塗料と施工金額は「施工を終えて」に掲載しています。
[toc]
久喜市 現地調査の結果
久喜市にお住いのお客様より「ヌリカエ」というリフォーム仲介業者様を通してお問い合わせをいただきました。
ケイナスホームでは直接のお問い合わせはもちろん、その他ポータルサイトなどのご紹介を通じても外装リフォームを行っています。
いずれの方法であっても対応に変わりはありませんので安心してお問い合わせください。
まずは建物の状態を正確に把握するために「現地調査」を行いました。
現地調査はお客様立会いのもと、ご自宅の状態をチェックさせていただきます。
実際の建物を調査することでより詳細な見積もりを作成することが可能です。
調査費用は無料となっておりますので、安心してお申し込みください。
【屋根】
屋根の調査はドローンを使用しました。
ドローンを使用することで人間には不可能な角度からの調査も可能になりました。
屋根面は全体的な色褪せが見受けられました。
色褪せは塗膜が劣化したことにより起こる症状で、新築時と比較して艶がなくなり色がくすんだような状態を言います。
塗料の機能に幅を持たせて塗装工事をご提案させていただきました。
部分的に、棟瓦に歪みがありました。
すぐにトラブルが起こるとは限りませんが、このまま長期間放置すると強風や地震などで棟が崩壊したり瓦が滑落する恐れがあります。
この機会に棟の部分積み直しもご提案しました。
【外壁】
外壁ではチョーキング現象が確認されました。
チョーキング現象は塗膜に含まれる樹脂と顔料が、紫外線の影響で分離して起こる劣化症状です。
チョーキング現象の確認は簡単に行えます。
塗装面を撫でて指に顔料が付着した場合は、そろそろ塗り替え時期になりますのでケイナスホームまでご連絡ください。
ひび割れが起きている場所もありました。
こちらのお宅の外壁材は「モルタル」で、モルタルは経年劣化で細かいひび割れが起こることがあります。
定期的な塗装・補修を行うことで十分に対応が可能です。
今回は外壁の補修のご依頼もいただきました。
【付帯部】
付帯部とは屋根外壁以外の場所を指します。
ご自宅それぞれに設備が違うかと思いますが、ご希望する設備があればまずは現地調査の担当員までお申し付けください。
今回は軒天の黒ずみがありましたので、付帯部も施工プランに組み込みました。
軒天は建物を地上から見上げた際に見える屋根の裏側を指します。ベランダの裏側なども軒天同様に施工させていただいています。
久喜市 施工内容の紹介
バイオ高圧洗浄
事前に洗浄剤を使用した建物全体の殺菌消毒を行います。
塗装を行う前に建物を清潔にしてリフォームの効果を高める狙いがあります。
ケイナスホームでは「ガイソーパワークリーナー」という専用洗浄剤を使用しています。
汚れの度合いに合わせて希釈攪拌して洗浄剤を作成します。
屋根や外壁・ベランダなどに散布します。
ほかにも洗浄を依頼したい場所がある方は事前にお申しつけください。
洗浄剤散布後は、通常の高圧洗浄で洗い流す工程を繰り返しています。
屋根 棟積み直し
【棟瓦について】
棟とは屋根材の突端部など接合部にあたる部分を押さえている部分を言います。
金属屋根やスレート屋根の場合は棟板金が保護していますが、瓦屋根の場合は盛り土や漆喰などを下地として棟瓦があります。
棟瓦の隙間から水分が入り込むことで、下地の強度が低下して棟がゆがんだり崩れることがあります。
軽度であれば漆喰補修などで補えますが、全体がゆがんだ場合は下地から施工をすることで耐久性を確保することができます。
地震や台風などが多い日本では定期的に屋根の状態を確認することが大切ですが、屋根上の点検は滑落事故が多く起きているためご自身では行わずにプロにご依頼いただくようお願い致します。
【棟の解体】
棟瓦やもともと施工されていた漆喰・葺き土を撤去します。
【棟下地の設置】
下地となる木材を設置しました。
【漆喰の施工】
下地に沿って漆喰を施工します。
【棟瓦の設置】
瓦自体には劣化はありませんでしたので、既存瓦を再利用し設置します。
釘を打ち込み、釘頭をコーキングで固定しています。
瓦の接合部も浮きやすい場所はコーキングを行いました。
【完工】
棟の積み直し工事は以上で完了となります。
屋根 塗装
【セメント瓦とは】
今回のこちらのお宅の屋根材は「セメント瓦」と呼ばれる屋根材です。
セメントと砂などを混ぜ合わせたモルタルを成型して作られた屋根材で、従来の日本瓦よりは安価に施工することが可能なため人気の素材でした。
高い防音性や断熱性・錆がつかないなどのメリットもあります。
セメント瓦の寿命は30~40年程度とされていますが、陶器瓦と比較すると耐用年数が短いことや瓦の表面を塗膜で保護する必要があるため、近年ではより軽量で安価なスレート瓦の方が主流になりつつあります。
セメント瓦は定期的に塗装によるメンテナンスや漆喰の補修を行う必要があります。
【下塗り塗装】サーモテックシーラー
下塗り塗装はこれから行う塗装のための下地となる塗装の工程です。
仕上げ塗料の吸い込み防止や発色・密着性を高める役割があります。
サーモテックシーラーは下地でありながら遮熱性を持った下地材です。
【中塗り塗装】スーパー遮熱サーモSi
ここで仕上げに影響のある塗料が登場します。
お選びいただいたのは「スーパー遮熱サーモSi」という遮熱性・耐候性が特徴の塗料です。
チタン複合特殊無機顔料により高い遮熱効果を発揮し、屋根に発生しやすい変色や退色リスクを低減する効果のある塗料です。
【上塗り塗装】スーパー遮熱サーモSi
上塗り塗装では中塗りで使用した塗料を重ねて塗ります。
塗り重ねることで塗膜に厚みが生まれ、発色も良くなります。
塗りたては水分を帯びているため完成と色合いが少し異なりますが、乾燥時間を置くことで定着します。
【トップコート】インテグラルコート
本来は上記の3工程でリフォームは完了します。
しかし、今回は屋根の耐候性をさらに高めるためにコーティングを行いました。
インテグラルコートは上塗り材を保護するための塗料で、遮熱効果の持続や低汚染性などの機能があります。
無色透明なトップコートのため、お選びいただいた仕上げ塗料の色味は損ねずにコーティングが可能です。
外壁 補修
【モルタル外壁とは】
こちらのお宅の外壁材は「モルタル外壁」でした。
モルタルは水・砂・セメントなどを混ぜ合わせた素材です。
継ぎ目なく施工が可能ですが、手作業の工事となることや左官工事職人の減少から近年は工場生産された壁材を現場で組み立てるサイディング外壁などが主流になりつつあります。
モルタル外壁の表面は実はモルタルではなく、仕上げに行ったリシンや化粧漆喰などが保護しています。
モルタル外壁の表面層が劣化すると耐水性が低下し、ひび割れやカビ苔の発生が起こります。
またサッシまわりなどの接合部は負担がかかりやすいことからモルタルが痩せて隙間が開きやすい場所です。
定期的にメンテナンスとして補修や塗装が必要な外壁材です。
【プライマー】
サッシ周りの補強を行うための下地を塗布します。
【コーキング】
コーキングを打ち込みます。
打ち込んだコーキングが定着できるように、しっかりとヘラで押えています。
【ひび割れ補修】
ひび割れの補修もこのタイミングで同時に行いました。
ひび割れの深さによって補修材の種類や補修方法を変更する必要がありますので、ぜひプロにお任せください。
補修前
↓
補修後
外壁 塗装
【下塗り塗装】ホワイトフィラー
外壁で使用した「ホワイトフィラー」は、モルタルなどに使えるアクリル系下地調整剤です。
シーラーやプライマーと比較しても粘度が高いことから厚みをつけて塗装することができ、乾燥後は微弾性を有した柔らかい塗膜になることから建物の動きやヘアークラックと呼ばれる細かいひび割れにも追従が期待できます。
【中塗り塗装】シリコンREVO1000-IR
外壁塗料でお選びいただいた「シリコンREVO1000-IR」は、アステック社から販売されている高耐候型ハイクラスシリコン塗料です。
劣化要因となるラジカル制御型白色顔料が採用されていることから、塗膜の劣化が予防されます。
【上塗り塗装】シリコンREVO1000-IR
上塗り塗装で塗り重ねます。
耐候性の高さだけではなく、チタン複合遮熱無機顔料の配合により高い遮熱性を有しています。
塗料の着色に使用する顔料に日射反射率が高く熱を吸収しにくい顔料を採用されています。
これにより近赤外線を効果的に反射する塗膜を形成します。
付帯部 塗装
付帯部は屋根外壁以外の場所を指しますが、お客様によって依頼いただく設備や場所は様々です。
素材によっては塗装が適さない場合もあるため、事前に現地調査の担当員にご相談ください。
【雨樋】
雨樋は配管の表面部分の塗装を行います。
水を受ける部分は排水によって塗膜が浮いてしまうため基本的には塗装を行いません。
排水に問題がある場合は雨どいの交換工事も承っております。
【軒天】
現地調査では黒ずみのあった軒天ですが、清潔感のあるホワイト系のカラーで塗装を行いました。
【雨戸】
雨戸など金属部分もそれぞれに合った塗料で塗装を行っています。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
今回はセメント瓦の積み直し・漆喰補修・屋根塗装とモルタル外壁のひび割れ補修・外壁塗装を行いました。
屋根外壁どちらも補修工事から行ったことで建物全体の耐久性が向上し、今後も安心してお住いいただけるようになりました。
ケイナスホームでは今後のライフプランに合わせた施工のご提案をこころがけています。
メンテナンス方法や時期などについてもご相談を承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
使用塗料
屋根:スーパー遮熱サーモSi 9111カーボングレー
屋根トップコート:インテグラルコート
外壁:シリコンREVO1000-IR 8081バーチグレー
施工金額
棟積み直し・屋根外壁塗装
¥1,140,000-
関連事例はこちら