Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今回は久喜市にて屋根外壁塗装工事を行いましたのでご紹介します。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただきありがとうございました。
使用塗料と施工金額は「施工を終えて」に掲載しております。
[toc]
久喜市 現地調査
今回は久喜市にお住いのお客様を、外装リフォームの仲介業者様経由でご紹介いただきました。
さっそくご挨拶と現地調査の日程の調整を行い、調査を実施しました。
現地調査ではプロの目線から建物の状態を詳しく調査診断いたします。
実際の建物を調査することで、ご自宅に本当に必要な施工だけを盛り込んだ見積書をお渡しすることが可能です。
ケイナスホームでは現地調査・お見積り・ご相談費用は無料となっておりますので、お気軽にご連絡ください。
【屋根】
屋根の調査はドローンを使用しておこないました。
実際に屋根の上に上がる調査も、ドローンによる撮影の調査もそれぞれにメリットがあります。
ドローンを使用することで屋根材に負担をかけない・全体像を把握・人間の目では不可能な角度からの撮影が可能です。
細かい劣化や素材の状態、屋根内部の状態などは直接梯子をかけることで点検が可能ですので、ご希望の場合はお申しつけください。
屋根ではカビ・苔などの汚れと色褪せの症状がありました。
いずれの劣化も塗膜の劣化が原因となって発生したもので、洗浄と塗装によるリフォームで改善が可能と判断できました。
【外壁】
外壁ではチョーキング現象が確認されました。
チョーキング現象は塗膜に含まれる樹脂が顔料が分離した劣化症状を言います。
塗装面では同様の症状が起きることが多いため、外壁に限らず屋根や雨どいといった場所もご確認いただけます。
チョーキング現象が起きていた場合はそろそろ塗り替え時期であると考えられるので、お気軽にケイナスホームまでお問い合わせください。
コーキングは接合部や目地などに設置されています。
緩衝材の役割がありますが、劣化すると硬化したりひび割れが起きることがあります。
劣化を放置すると剥がれ落ちたり隙間ができてしまい、建物全体の耐水性が大きく低下しますので早い段階で交換することが好ましいとされています。
コーキングには全体的なひび割れがありましたので、今回は塗装の前にコーキングの打ち替え工事を行うことをご提案しました。
【付帯部】
付帯部とは建物それぞれによって違いますが、通常雨樋や軒天といった場所を指します。
ほかにも気になる場所がある方は、まずは塗装が可能な設備かどうかを調査しますので現地調査の担当員までお申しつけください。
軒天は写真の青い四角で囲っているところで、地上から見上げた屋根の裏側を指します。
黒ずみが起きている場所がありましたので、今回は軒天の塗装もご注文いただきました。
雨樋は写真の赤い四角で囲っているところで、配管の色褪せがありました。
樹脂製の場合は塗膜で保護することでひび割れや破損の予防になります。
雨樋塗装のご依頼をいただきました。
久喜市 施工内容
バイオ高圧洗浄
どの業者でも塗装の前には洗浄を行っていると思いますが、ケイナスホームでは住宅専用の洗浄剤「ガイソーパワークリーナー」を散布する工程を入れています。
薬剤の力で汚れを根元から浮き上がらせて落とすことで徹底的な洗浄が可能となり、塗膜の密着性が高まりカビや苔などの再発防止にも役立ちます。
バイオ高圧洗浄は屋根外壁だけではなくベランダや玄関まわり、駐車スペースなども使用が可能です。
その他の設備につきましては洗浄が可能か否か確認する必要がありますので、事前に現地調査の担当員までお申しつけください。
屋根塗装
洗浄が終わりよく乾いたことを確認したら塗装に入ります。
【下塗り塗装】サーモテックハイブリッドガードSi
下塗り塗装の工程では屋根材の状態を整え、これから施工する仕上げ塗料が正しく密着し発色できるようにするための下準備を行っています。
サーモテックハイブリッドガードSiにはトップコート同様の遮熱性があることから、機能性に加えて耐候性や付着性に優れています。
塗膜に柔軟性と強靭さが両立していることから下地の複雑な動きに追従します。
【タスペーサー設置】
ここで一旦タスペーサー設置を行います。
タスペーサーとは薄いスレート屋根材の隙間を持ち上げて固定するための部材を言います。
薄い屋根材同士の隙間は塗膜がふさいでしまうことがあり、塗膜でふさがった屋根材は雨水の排水や通気がうまくできなくなることで内部でカビの増殖や雨漏りが起こることがありますので、トラブル予防の観点から設置を行っています。
【中・上塗り塗装】ゼニスルーフIR
今回、仕上げ塗料では「ゼニスルーフIR」を使用しました。
ゼニスはフッ素塗料に分類され、無機と4フッ化フッ素樹脂と特殊チタンの配合により、超低汚染性や美観性保持の高耐候性が特徴の塗料です。
遮熱性があるために、日射からの温度上昇を効果的に抑える効果が期待できます。
今回はダークグレーの重厚感のある色味をお選びいただきました。
【トップコート】ウルトラTOP
塗装の基本の工程は上記までの工程で完了しています。
今回は仕上げに透明な塗料で保護コーティングを施しました。
上塗り材をコーティングすることで長期的に保護を行い塗膜の耐候性・耐久性を向上することが期待できます。
以上で屋根塗装工事が完了しました。
外壁コーキング打ち替え
コーキングは目地や接合部に緩衝材として設置されていますが、定期的に交換することで耐久性を保持することができます。
コーキングは戸建て住宅では家中に施工されているため、コーキングだけの打ち替えでも足場の設置が必要となりますので、塗装工事などほかの工事と組み合わせて実施することをお勧めしています。
劣化したコーキングを切り取り、外します。
プライマーを塗布します。
プライマーには接着剤のような役割があるため、このあと打ち込むコーキング材との密着性を高める効果が期待できます。
コーキングを打ち込み、定着を確認したら施工完了です。
外壁塗装
外壁の修繕が完了してから塗装を行いました。
【下塗り塗装】ポリマーファンデNeo
付着性良好に加えて隠ぺい性にも優れるポリマーファンでネオを下地で採用しました。
サイディング外壁からコンクリート材まで幅広い下地に適応しますので、安心して利用できます。
下塗り材はお選びいただいた仕上げ塗装との相性を考慮して選定しています。
【中塗り塗装】ゼニスIR
外壁でもゼニスシリーズの塗料を使用しました。
ゼニスは長く美観性を保つ耐候性の高さが特徴なだけではなく、雨水汚れを洗い流すセルフクリーニング機能が組み込まれた塗料です。
今回外壁はさわやかなミントブルー系のカラーをお選びいただきました。
外壁では特に元の色合いと違うカラーにすることでイメージチェンジが可能ですので、ぜひ塗装を考えている方は今までとは違った色合いにチャレンジしてみてください。
【上塗り塗装】ゼニスIR
上塗り塗装では中塗り塗装で使用したものを同じ塗料を2回塗りしています。
重ねて塗装をすることで塗膜に厚みが生まれて色むらがなくなり発色がよくなります。
ほかにも塗膜の耐久性が高まったり、遮熱性などの機能が正しく発揮されますので、塗装を重ねることは重要となります。
付帯塗装
付帯塗装では建物ごとにある設備の塗装を行います。
塗装を行うことで付帯部の設備も外観・耐久性ともに高まります。
ぜひ屋根や外壁の施工の際は付帯部の塗装もご検討ください。
外観の印象との相性を考慮して色味を選定することで、外観の印象にまとまりをもたせることが可能です。
【ケレン作業】
塗装の前にケレン作業を行っています。
ケレン作業とは旧塗膜や錆付きを削り落とす作業です。
ケレンを行うと塗膜の密着性が高まる効果が期待できます。
【軒天】
軒天の塗装を行いました。
軒天は建物内部の通気の役割を担っていることもあるため、通気性を損ねないような塗料を選定して使用しました。
【雨どい】
雨樋の塗装を行いました。
今回付帯部の多くはブラック系の塗料で統一して塗装しました。
【水切り】
水切りは基礎と外壁の間や、ベランダ外壁の下部に位置します。
名前の通り水を切って建物が水浸しにならないように保護する役割がありますので、塗装して水弾きを高めています。
【エアコンホース巻き】
外部のエアコンのダクトホースの劣化がありました。
経年劣化で剝がれたり汚れがたまることがあるので、この機会にまき直しました。
剥がれや隙間のない綺麗な状態になりました。
ベランダ防水トップコート
ベランダは通常外部にむき出しになっている場所のため、紫外線の影響や歩行による摩擦により劣化することがあります。
劣化を放置すると雨漏りリスクが高まるため、定期的にベランダの状態を点検しましょう。
ケイナスホームでは屋根外壁以外にも雨漏り点検や修繕工事・屋上などの防水工事も承っています。
【プライマー塗布】
ベランダも屋根外壁と同様に事前に洗浄を完了しています。
下地としてプライマーを塗布しました。
塗布したプライマーが接着剤となってトップコートとの密着性を高めます。
【防水トップコート】
トップコートを塗装します。
排水口付近や壁の立ち上がり部分など細かい部分までムラなく塗装しています。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
今回はフッ素塗料の「ゼニス」を使用して屋根外壁の外装リフォームを行いました。
遮熱性の機能も持たせたため、見た目だけではなく耐候性の向上も期待できる結果となりました。
ケイナスホームではお客様のご希望や工事にあたって不安なところに寄り添えるよう、日々努力しています。
工事内容に不安なところがある方は遠慮なくご質問ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
使用材料
屋根:ゼニスルーフIR PL-46
外壁:ゼニスIR PL-23
施工金額
¥1,500,000-
関連事例はこちら