Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
[toc]
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町のケイナスホームです。
屋根外壁塗装と屋根工事の専門店ですが、お家周りのことでしたら小さなメンテナンス工事も承っております。
今回はさいたま市岩槻区にて行った破風板の補修とベランダ笠木のシーリング工事の様子をご紹介します。
さいたま市岩槻区 現地調査の様子
・破風板の劣化
破風板の外側のモルタルが欠落し、内側の木材も水分を含んでボロボロに傷んでしまっています。
紫外線や風雨による経年の影響で表面の塗膜が劣化し、水が入ってしまった事が原因と考えられます。
このまま放置すると内部にまで腐食が進行する恐れがありますので、部分的に貼り替えすることをご提案させていただきました。
破風板とは…
雨樋のついていない屋根の先端部分にある板の事で、屋根や軒天を下から吹き上げる風から守るために取り付けられています。
それ以外にも耐火性や外壁の保護、見栄えの観点からも重要な役割を担います。
素材や形状は様々ですので、補修をするのにも適切な方法を選択することが大切です。
・ベランダ笠木のシーリング劣化
笠木の外側の部分では、笠木と外壁の隙間を塞ぐシーリング材が劣化し、ひび割れて一部欠落してしまっていました。
このままにすると雨水が浸入し、ベランダ壁の内部が傷むだけでなく、お家の中まで雨漏りしてしまう恐れがあります。
そうならないために、シーリングで隙間を埋める補修工事を行う事となりました。
さいたま市岩槻区 施工の様子
破風 補修
ボロボロになってしまっていた既存の破風板を取り外します。
下地材に接着剤を塗布します。
新しいケイカル版を取り付けました。
剥がれ落ちないようにしっかりとビスで固定します。
仕上材との密着性を高めるために下地材(プライマー)を塗布します。
繋ぎ目の部分も埋めて整えます。
このあと破風全体の塗装を行い、工事は完了となります。
ベランダ笠木外側 シーリング工事
他の部分にシーリング材がつかないよう養生をしっかりと行い、シーリング材を打設します。
しっかりと密着させるため、ヘラで押えて空気を抜きます。
これでベランダ笠木外側のシーリング工事は完了です。
完全に雨水の浸入をシャットダウンできるようになりましたので、安心にお過ごしいただけます。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
破風板やベランダ笠木の外側など、ご自分では見落としがちな場所でも、ケイナスホームではしっかりと点検させていただき補修が必要な状態であればご提案させていただきます。
定期的な点検とメンテナンスが、お家を長く守る秘訣にもなりますので、点検だけでもぜひ一度ご相談ください。
ここまでご覧くださりありがとうございました。
お問い合わせはこちら
屋根 外壁 修理
参考事例
蓮田市 外壁 修理
埼玉県蓮田市にて外壁塗装を実施、外壁の釘打ちなど補修も行いました
白岡市 外壁 修理
白岡市にて棟板金補修と外壁材の一部貼り替え、屋根外壁塗装を行いました