蓮田市にてフッ素塗料のゼニスシリーズを使用した屋根外壁塗装工事を行いました
塗装箇所 | 外壁屋根 |
---|---|
色 | グレー系ブルー系 |
塗料 | フッ素 |
症状 | 色褪せカビ・コケひび割れチョーキングコーキング劣化 |
地域 | 蓮田市 |
Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今回は蓮田市にて屋根外壁塗装工事を行いましたのでご紹介します。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただきありがとうございました。
使用塗料と施工金額は「施工を終えて」に掲載させていただいております。
[toc]
蓮田市 現地調査の結果
蓮田市にお住まいのお客様より当サイトをご覧になってお問合せを頂きました。
いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます!
これからも素敵な外装リフォームをご紹介していきたいと思いますので、ケイナスホームを宜しくお願いします!
お見積りをお渡しする前にまずは無料の現地調査を行います。
現地調査を行うことで施工の必要性の可否やよりお客様のご希望に近い形で外装リフォームを行うことが可能になります。
間取りや外観だけでは正確な見積を作成できませんので、まずはお気軽に現地調査をご依頼ください。
・屋根
屋根の調査では屋根面ごとの劣化や屋根材の劣化状態を確認します。
全体的な塗膜の退色による色褪せがありました。
色褪せが起こると塗装面の艶や光沢がなくなり、くすんだような状態になります。
カビや苔が発生している場所がありました。
オレンジ色に見える部分が苔で、黒い斑点がカビです。
カビや苔は素材に根をはるような発生をすることがあり、またカビ苔が発生した場所は常に水分を帯びることになりますので屋根材そのものを劣化させてしまう恐れがあります。
・外壁
外壁では色褪せに加えてチョーキング現象がありました。
チョーキング現象とは塗料に含まれる樹脂と顔料が紫外線の影響で分離し、顔料が塗膜表面に浮き出てきている現象をいいます。
塗膜が分離して劣化している状態のため、チョーキング現象が発見された場合はそろそろ塗り替え時期と考えお早めにケイナスホームまでご連絡ください。
・コーキング
コーキングとは、外壁材の接合部にある緩衝材です。
施工したては柔軟性があり建物の微細な収縮や振動にも耐えますが、劣化すると硬化するため動きに追従できなくなりひび割れやすき間があくことがあります。
こちらのお宅でもコーキングが裂けている場所がありました。
他にもコーキングの隙間が開いている場所もありました。
建物全体の耐水性を低下させる要因ですので、この機会にコーキングの打ち替え工事をご提案させていただきました。
・ベランダ
ベランダの床面には汚れが堆積している状態でした。
ひび割れや雨漏りのような大きな劣化はありませんでしたが、今後の耐久性を考え防水トップコートでの塗装をご提案させていただきました。
蓮田市 施工の様子
バイオ高圧洗浄
塗装の効果を長持ちさせるコツは「洗浄」にあります。
汚れが残った場所に塗装をしても密着性が低く、いずれ剥がれや膨れが起こり期待耐用年数を大きく下回ってしまうことがあります。
カビや苔のような汚れは目には見えない微細な穴を素材にあけて根を張り潜むことがあります。
こういった汚れを取り残すことがないよう、ケイナスホームでは住宅用洗浄剤「ガイソーパワークリーナー」を使用して建物全体を殺菌消毒することで塗料の効果を最大限発揮できるように下地を整えます。
屋根補修
塗装前に簡単に屋根のメンテナンスを行います。
屋根の板金の釘の状態やコーキングを補修することで屋根の耐久性を高めることが出来ます。
屋根上の点検は危険が伴いますので、ご自身では行わずに必ず信頼できる業者に依頼して点検を行ってください。
・板金釘打ち
棟板金を固定する釘を打ち直しました。
経年劣化で釘が緩むと、板金の固定が甘くなり外れてしまったりすることがありますので、定期的に打ち直すことが重要です。
・釘頭コーキング
釘頭を固定するためにコーキングを施しました。
釘周りからの浸水を予防します。
・接合部コーキング
板金の接合部のコーキングを行いました。
隙間からの浸水を予防しました。
・タスペーサー設置
屋根材の隙間を確保するために、「タスペーサー」という部材を差し込みました。
タスペーサーがあることで雨水の排水をスムーズにします。
屋根材の隙間に差し込むため、外観には影響がありませんのでご安心下さい。
屋根塗装
塗装は基本の3工程(下塗り・中塗り・上塗り)に加えてトップコートの塗装を行いました。
・下塗り塗装
まずは下地用塗料で屋根面全体を塗装します。
これにより染み付いた汚れなどを塗りつぶし、均一な下地を作ります。
・中塗り塗装
ここで仕上げ塗料が登場します。
「ゼニスルーフIR」PL-46をお選びいただきました。
フッ素樹脂と特殊チタンの配合により雨筋汚れを防ぐ効果が期待できる塗料です。
・上塗り塗装
上塗り塗装では中塗り塗装で使用した仕上げ塗料を重ねて塗装します。
塗装を繰り返すことで塗料に厚みが生まれ、艶や光沢なども生まれます。
ムラがなくなることや、塗料の持つ遮熱性や耐候性などの機能を存分に発揮することができます。
・トップコート
上塗り材の保護として「インテグラルコート」を使用しました。
仕上げ塗料を保護することで耐候性・耐久性の向上が期待できます。
特に屋根は強い日射に長時間晒されることから塗膜の劣化が進行しやすい場所ですので、トップコートがあることで遮熱効果の持続や防藻防カビ性の獲得が可能です。
外壁コーキング打ち替え
コーキングは外壁の接合部に施工されていて、約10年程度を目安に打ち直すことをオススメしております。
しかし近年の塗料は耐久性が高まっていることもあり、なかなか打ち替える機会がないかと思います。
ケイナスホームではメンテナンス頻度を抑えるために耐久性の高いコーキング材を使用しています。
・コーキングカット
古いコーキングをカットしました。
・プライマー
下地としてプライマーを塗布します。
プライマーには接着剤のような役割があります。
・コーキング充填
コーキングを打ち込み、へらでしっかりと押さえました。
外壁塗装
外壁塗装では基本の3工程で塗装を行いました。
・下塗り塗装
元のデザインと同系色に塗装する場合であっても、下地はしっかりと塗装します。
下地があることで発色が美しくなり、また塗料の密着性も高まりますので長くリフォームの効果を実感できるようになります。
・中塗り塗装
外壁では「ゼニスIR」PL-35を使用しました。
ゼニスは汚れに強いフッ素塗料で、超親水性の塗膜により汚れが弾かれ雨水で流れる効果が期待できます。
ベージュ系のカラーは汚れが目立ちにくいため人気のカラーです。
・上塗り塗装
塗装を重ねました。
塗りたては水分を帯びているため想定していた色味と違う場合がありますが、しっかりと乾燥時間を置くことで本来の発色に落ち着きます。
以上で外壁塗装の工程は完了です。
付帯部の塗装
付帯部とは屋根や外壁以外の雨樋や軒天などの設備を指し、そういった設備も塗装することで長くお使いいただけるようになります。
また付帯部の色味は外観の印象に影響がありますので、全体の色合いを考えて塗装することが大切です。
・ケレン作業
ケレンとは塗装面を整える作業です。
ヘラやヤスリなどを使用し、旧塗膜や錆などを削り落とします。
塗料の密着性を高める効果が期待できます。
・軒天
軒天はベランダの裏側などを指します。
意外と汚れや雨染みが付着していることがありますので、塗装することで汚れの付着防止になります。
・鼻隠し
鼻隠しは屋根の鼻先を隠すように設置されている板です。
雨樋の土台にもなりますので、塗装することで腐食防止になります。
・雨樋
雨樋は建物全体の排水を担う設備です。
樹脂製、金属製など素材は様々ですが塗装をすることで素材の保護になります。
・雨戸
雨戸の塗装は蛇腹になっていることから隙間なく塗装するためには技術を要します。
付帯部の塗装でも最後まで職人が作業しますので安心してお任せください。
・庇
庇は勝手口や出窓などの上に雨除け・日よけとして設置されています。
今回付帯部はブラック系のカラーで統一しました。
・水切り
水切りは外壁と基礎の境界部に位置する部材です。
塗装することで水はけを良くします。
ベランダ防水トップコート
ベランダは床表面を定期的に防水塗料で塗装することで簡単にメンテナンスが可能です。
外観から見えづらい場所の為ついメンテナンスをおろそかにしてしまいがちかとは思いますが、劣化を放置すると大規模な雨漏り修繕工事や防水工事が必要になってしまうため外装リフォームを行う際はご一緒にベランダの施工もご検討ください。
・プライマー
まずはプライマーを塗布します。
下地を施工することでトップコートを密着させることが可能です。
・トップコート
防水トップコートを塗装します。
床面の汚れなども塗りつぶされるため、新築時のような美しい床面に仕上がりました。
ベランダ全体が真新しく水はけの良い状態に生まれ変わりました。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
今回は汚れに強いフッ素系塗料で耐久性を高め、特に過酷な環境に置かれる屋根についてはトップコートでコーティングを行いました。
ケイナスホームではお客様の理想の外装リフォームを実現するために、様々な機能のある塗料や工法を取り揃えております。
まずはご自宅の状態を確認するための現地調査をご依頼ください。
また現地調査費用だけではなく相談や見積も無料で行っております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
使用塗料
屋根:ゼニスルーフIR PL-46
トップコート:インテグラルコート
外壁:ゼニスIR PL-35
施工金額
屋根外壁塗装
¥1,400,000-
関連事例はこちら