埼玉県加須市 アパートの屋根・外壁塗装を実施。入居率アップだけでなく、現入居者様にも喜ばれるメンテナンスをします
塗装箇所 | 外壁屋根ベランダ雨樋破風その他 |
---|---|
色 | ベージュ系ブラウン系グレー系 |
塗料 | シリコンラジカル遮熱シリコン |
症状 | 色褪せカビ・コケひび割れチョーキングサビコーキング劣化雨樋屋根板金その他 |
地域 | 加須市 |
Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根専門店のケイナスホームです。
埼玉県加須市のアパートの外壁塗装、屋根塗装工事のご依頼をいただきました。
メンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただき感謝しております。
新しいアパートが入居率が高いのは当然ですが、年数が経っても高い入居率を維持する為には、外観(第一印象)が重要になります。
内部はリフォームしていたとしても、外観が痛んでいると敬遠されがちになりますので美観を維持するためにも、定期的な塗り替えは重要になってきます。
外観のメンテナンスを考えているけど、どこに頼めばいいか分からない、、
でも入居率を上げたい!
と悩みがございましたら、まずはお気軽にケイナスホームにご相談ください。
施工金額は最後に記載させていただいております。
現調時
・塗膜の退色
紫外線の影響により、塗料に含まれる顔料が劣化し塗膜が退色しています。
防水機能が低下している状態です。
・縁切り施工不良
瓦の中に入った雨水の逃げ場がなく、雨漏りの原因につながります。
・棟板金釘の浮き
釘が浮いてしまっています。
このまま放置しますと、釘穴からの水の侵入により内部の貫板の腐れが生じます。
・チョーキング現象
紫外線や雨の影響で、塗料に含まれる樹脂と顔料が分離し、顔料が白い粉上になり表面に浮き出ている現象です。
メンテナンスが必要なサインです。
・防水機能低下
吸水検査です。
水を吸い込んでしまうので、防水機能が劣ってきている状態です。
・シーリングの劣化
シーリングが劣化し、切れ目が出来ています。
このまま放っておくと劣化がさらに進み、漏水の原因になります。
・ヒビ割れ
ヒビ割れが発生しています。
このヒビ割れがさらに進むと、剥離や滑落を引き起こすので注意が必要です。
・外壁の反り
補修したサイディングが反り返っています。
・サイディングのヒビ割れ
サイディングボードの反り返しに耐えられず、止釘部分がヒビ割れを起こしています。
放置しておくとさらに反り返りが悪化します。
・玄関前床 鉄部の劣化
塗装が剥がれ、剥き出しの鉄部よりサビが発生しています。
美観・機能ともに劣化している状態です。
・階段 鉄部の劣化
サビ・コケが発生しています。
・外壁の割れ
・壁の穴
何らかの原因で穴があいています。
ここからの水の侵入が心配されます。
・外壁の剥がれ
剥がれた箇所にコケも発生しています。
・塗膜の剥がれ
下地材と仕上げ材の接着が失われ、塗膜が膨れています。
下地材から侵入した水分に原因があると考えられます。
・玄関前廊下 防水塗膜の劣化
表面塗膜が劣化し、防水機能が失われています。
適切な処置が必要です。
・ベランダ 防水塗膜の劣化、汚れ
玄関前廊下と同様、防水機能が失われています。
また汚れが目立ちます。
施工内容
◆高圧洗浄
塗装前に高圧洗浄を行うことで、ゴミや汚れの除去はもちろん、古い塗膜も取り除くことができます。
・屋根
・雨戸
・外壁
・外階段
・ベランダ
◆基礎補修
基礎は家屋の重さを支える重要な場所になります。
放置してしまうと、クラック(ヒビ割れ)が大きくなり家屋の歪みに繋がってしまいます。
そのため、塗装の前にクラックを補修していきました。
◆屋根塗装
・下塗り
塗装における最初の工程です。
下塗り材には、上塗り材との密着を良くする役割があります。
・中塗り
中塗り材を塗布する工程です。
・釘頭コーキング
釘頭が出ていた箇所を打ち直し、
コーキングを盛り付けます。
これにより釘頭の飛び出しを防ぎ、雨水による伝え水を防ぐことができます。
・上塗り
上塗り材を塗布する工程です。
これで屋根塗装の工程は完了です。
◆コーキングカット
既存のコーキングを撤去します。
◆プライマー塗布
新しく打ち込むコーキング材をしっかりと吸着させるために使う接着剤の役割があります。
◆コーキング打ち込み
防水機能のあるコーキングを打ち込む工程です。
打った後サイディングとの間に空洞ができないようしっかりヘラで押さえます。
◆外壁塗装
・下塗り
塗装における最初の工程です。
下塗り材には、上塗り材との密着を良くする役割があります。
・中塗り
中塗り材を塗布する工程です。
・上塗り
上塗り材を塗布する工程です。
これで塗装の工程は完了です。
◆軒天塗装
軒天は、住宅の外壁より外側に突き出た屋根のひさしの裏側にある天井部分のことです。
目立たない箇所のため、メンテナンスやリフォームの必要性は低いと思われがちですが、軒天の劣化を放置していると、美観の悪化・雨漏りといった問題を引き起こしかねません。
いつまでも安心して暮らせる住宅にするためにも、軒天の状態は1年に1回を目安にチェックしましょう。
◆ケレン作業
サビや汚れを除去して下地を整え、塗料の密着性をあげるために行います。
・雨樋
・破風板
・2階外廊下手すり
・雨戸
◆付帯塗装
付帯部は劣化の状態により、色がのるまで重ねて塗装を行っています。
・破風板
・雨樋
・雨樋
・2階外廊下手すり
・雨戸
雨戸は塗装をする際、ローラーで施工をする事も可能ですが、吹き付けで塗装を行った方が仕上がりが良くなります。
・エアコンホーステープの補修
テープは紫外線や雨風に晒され経年劣化でボロボロになり、ホースが剝き出しになっていました。
カバーされてないとエアコンのホース自体も劣化するので、新たにテープを巻いていきました。
◆ベランダ防水塗装
・下地調整
高圧洗浄で付着した汚れを洗い流したあと、工具(サンダー)で表面を研磨するケレン作業を行います。
塗装面の凹凸を無くして滑らかな塗装面を作ります。
・プライマー塗布
後から塗る塗料の密着性を高めるために、下地処理材料(プライマー)を下塗りします。
・ウレタン塗布1回目
防水材であるウレタン樹脂を、ベランダ全体に塗布します。
・ウレタン塗布2回目
1回目の分が乾燥したら、もう一度ウレタン樹脂をベランダ全体に塗布します。
・トップコート
仕上げにトップコートを塗布してしっかり乾燥させたら防水工事の完了です。
アパートは定期的な塗装をすることで、物件そのものの価値を長く維持することが可能です。
劣化や不具合を放置すればするほど、後からかかる費用は高くなってしまいます。
長く安心して住み続けるためにも、早めのタイミングで補修することが重要です。
経験と実績豊富な職人が親切丁寧にメンテナンスいたしますので、お気軽にご相談ください。
以上でご紹介は終わりとなります。
改めまして、この度は弊社にご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。
外壁 アレスダイナミックTOP
屋根 アレスクールSI
施工金額:¥2,884,273ー