Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根専門店のケイナスホームです。
埼玉県北足立郡伊奈町の施主様から屋根補修工事(一部棟交換、クラック補修)とアンテナ撤去のご依頼をいただきました。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただき感謝しております。
施工金額はページ最後に記載させて頂いております。
目次
伊奈町 現地の調査
・スレート屋根 クラック(ひび割れ)
ひび割れ箇所から雨水が浸入し、屋根材に雨水が浸み込んでしまいます。
腐食などが起こり、放置すれば雨漏りの原因となる恐れもあります。
・スレート屋根 棟板金の浮き
棟板金を押える釘が浮いて固定する力が弱まり、棟板金そのものが浮いてしまっています。
・屋根 棟板金継手の隙間
棟板金の繋ぎ目に隙間があります。
このまま放置すると雨水が浸入し、中の棟下地(貫板)を腐食させる恐れがあります。
伊奈町 施工内容
アンテナ撤去
使われなくなったアンテナを撤去しました。
不要になったアンテナをそのままにしておくと、屋外で風雨にさらされたアンテナ本体や固定している金具が劣化して、倒れたり落下したりして危険です。
また古いアンテナからサビが発生すると、雨で屋根や壁に流れて劣化を早めてしまいますので、なるべく早めに撤去することをお勧めします。
棟交換工事
棟板金は屋根の中で一番傷みやすい部分になります。
今回は特に傷んだ棟の一部の交換工事を行いました。
・棟板金、貫板の撤去
まず既存の棟板金を取り外します。
中の貫板の状態を確認すると、所々で腐食が進んで、欠けや釘穴の広がりが見られました。
貫板は太い釘で屋根板に打ち付けてあるので、バールで1本ずつ丁寧に抜いていきます。
・樹脂貫板設置
木製の貫板を取り外した棟部分に、樹脂製の貫板を取り付けます。
樹脂製のものは水分を吸収しないので腐食の心配がありません。
・棟板金設置
貫板の上に、新しい棟板金(ガルバリウム鋼板)を設置していきます。
ガルバリウム鋼板ですので従来のものに比べてサビに強く、耐久性が高くなっています。
固定には釘よりも抜けにくく、錆びにくいステンレス製のビスを使用しました。
・棟板金継手コーキング
板金の繋ぎ目部分には、雨水の浸入が起こらないように防水機能のあるコーキングを充填します。
養生テープを外したら、コーキング工事は終了です。
スレート屋根 クラック(ひび割れ)補修
今回は軽微なひび割れでしたので、部分補修にて対応させていただきました。
コーキング材を用いて、スレート屋根のひび割れ箇所をふさいでいます。
以上でご紹介は終わりとなります。
棟板金の浮きや、スレート瓦のひび割れは放っておくと飛散し、雨漏りだけでなく歩行者や近隣宅へ被害を与えることもあるので大変危険です。
しっかりとメンテナンスをすれば被害が大きくなる前に防ぐことができます。心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
改めまして、この度は弊社にご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。
<施工金額>
小工事(棟板金交換、クラック補修):¥140,000-(アンテナ撤去費も含む)
参考事例