Before

After

【本店】〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
【さいたま見沼店】〒337-0021
埼玉県さいたま市見沼区膝子750
定休日:火・水
営業時間:9:00~18:00
TEL : 048-792-0794
FAX : 048-792-0795
フリーダイヤル : 0120-55-5056
対応エリア
埼玉県(蓮田市、久喜市、幸手市、上尾市、白岡市、伊奈町、加須市、桶川市、美里町、上里町、さいたま市北区、さいたま市西区、さいたま市見沼区、さいたま市岩槻区、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町)
担当からのコメント
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根専門店のケイナスホームです。
埼玉県白岡市の施主様から突風により棟板金が飛散してしまったとのご相談をいただきました。
調査に伺いましたところ、庭に棟板金が落ちていました。
見ると貫板もいっしょに剥がれています。
棟板金の飛散により、歩行者や近隣宅へ被害を与えることもあるので大変危険です。
屋根に上ると、塗膜の劣化やコケの発生、棟板金が浮いて今にも飛散しそうな箇所が見受けられました。
今回は棟板金の補修と、紫外線や水、熱から屋根を保護する塗料を用いた屋根塗装をご提案させていただきました。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただき感謝しております。
現調時
棟板金が飛散した箇所
雨漏りの心配もあり、早急な対策が必要です。
釘の浮き、棟板金の浮き
棟板金の浮き
スレート材の欠け
コケの発生
施工内容
◆バイオ高圧洗浄
カビやコケなどの有機系の見えない汚れを浮き上がらせて根こそぎ洗浄します。
水のみの高圧洗浄の場合、内部に食い込んでいる汚れを取り切れない場合があります。
充分に乾いてない状態で塗装をすると、剥離などの原因になるため、しっかりと乾燥させます。
◆屋根塗装
・棟板金の釘交換
いくつか釘が浮いている箇所がありましたので、釘を打ち直します。
・釘頭コーキング
釘頭にコーキングを盛りつけます。
これにより釘頭の飛び出しを防ぎ、雨水による伝え水を防ぐことができます。
・棟板金コーキング
棟板金の繋ぎ目にもコーキングを打ち込みます。
・タスペーサー設置
屋根材と屋根材の間に隙間を作る作業を行います。
小型の部材で、屋根材を持ち上げた状態で固定し、縁切りした状態を維持します。
この作業を行うことで通気や、雨水の排出を促します。
・下塗り
塗装における最初の工程です。
下塗り材には、下地調整や上塗り材との密着を良くする役割があります。
・中塗り
中塗り材を塗布する工程です。
・上塗り
上塗り材を塗布する工程です。
これで屋根塗装の工程は完了となります。
今回使用しました塗料は、エスケー化研の「エスケープレミアムルーフSi」になります。
紫外線(UV)、酸素、水による塗膜の劣化を3つの力で防ぐ「トリプルガード効果」により、従来の水性シリコン樹脂と比較して優れた対候性を発揮します。
以上でご紹介は終わりとなります。
台風や突風などの風災が原因による棟板金交換は、火災保険が適用できることもあります。まずはお気軽にご相談ください。
改めまして、この度は弊社にご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。