さいたま市西区にて屋根のトップコートを含めた4回塗装、外壁の塗装ではカラー塗装とクリア塗装をそれぞれ行いました
塗装箇所 | 外壁屋根 |
---|---|
色 | ホワイト系ブラウン系クリア2色塗装 |
塗料 | 無機ハイブリッド |
症状 | 色褪せカビ・コケひび割れチョーキングコーキング劣化 |
地域 | さいたま市 |
Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今回はさいたま市にて屋根外壁塗装工事を行いましたのでご紹介します。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただきありがとうございました。
使用塗料と施工金額は「施工を終えて」に掲載させていただいております。
[toc]
さいたま市西区 現地調査
弊社のサイトをきっかけにさいたま市西区にお住まいのお客様よりお問合せをいただきました。
いつも当サイトをご覧いただきありがとうございます!
さっそくご自宅まで同行し、現地調査を実施しました。
現地調査では専門員による建物の状態の診断を行います。
診断結果を元にお見積り書を作成し、複数の塗装プランのご案内をさせていただきます。
その後はお客様との相談を重ね、ご納得いただけたら契約となります。
ケイナスホームでは現地調査・見積・相談を無料で行っていますのでお気軽にお問合せください。
・屋根
屋根の調査では直接梯子をかけて登ることもありますが、今回はドローン撮影による調査を行いました。
ドローンを使用することによるメリットは、建物の全体像が把握できること・写真撮影のため拡大したり人間には不可能な角度からの撮影もできること・屋根材に負担をかけないことなどがあります。
こちらのお宅では屋根にカビや苔の発生が確認されました。
特に屋根の軒先側には集中してオレンジ色の苔が発生しています。
塗膜による保護機能が失われた結果、汚れが付着しやすくなり長く水分を帯びたことが原因と考えられます。
このまま放置すると屋根材そのものを傷める恐れがあるため、早めに洗浄・塗装でメンテナンスを行いたいと思います。
もしも皆様のご自宅の屋根材にこのようなカビや苔などが発生していた場合は、屋根材が傷む前にぜひケイナスホームまでご連絡いただき塗り替えをご検討いただきたいです。
・外壁
外壁は全体的に色褪せが進み、少しくすんだ印象になっていました。
見た目の印象がくたびれた感じになるだけではなく、色褪せは塗膜劣化の初期症状です。
更に外壁の一部ではチョーキング現象が確認されました。
チョーキング現象とは塗料に含まれる樹脂と顔料が紫外線の影響で分離してしまう症状を指します。
外壁など塗装面を撫でるだけで簡単に確認することができますので、ぜひ皆様もご自宅の周りを触ってみてください。
チョーキング現象が確認された方はそろそろ塗装を検討する時期と考えられますので、お気軽にケイナスホームまでお問合せください。
・コーキング
コーキングにはひび割れがありました。
コーキングはこちらのご自宅のようなサイディング外壁では多数使用されていう部材です。
基本的に接合部やサッシまわりなどに施工されています。
打ち立ては柔軟性があるため建物の温度変化や振動などの動きに追従できますが、劣化すると硬化してしまい動きに追従できなくなってしまいます。
その結果ひび割れが起きる・痩せる・隙間が開く・剥がれるなどの症状が出ますので、定期的に打ち替える必要があります。
こちらのお宅でもこの機会にコーキングの打ち替えもご提案させていただきました。
・軒天
軒天には黒ずみがありました。
軒天とは建物から見た屋根やベランダなどの裏側を指します。
湿気がこもりやすい場所のため、黒ずみが起きたりカビが生えたりすることがありますが、定期的に塗装をすることでそれらを予防することが可能です。
屋根外壁だけではなく軒天などの付帯部も同時に施工したいと思います。
さいたま市西区 施工内容
バイオ高圧洗浄
通常の高圧洗浄との違いは、バイオ高圧洗浄では洗浄剤の有無があります。
ケイナスホームでは住宅専用の洗浄剤「ガイソーパワークリーナー」を使用しています。
素材に根を張るように発生しているカビや苔といった有機系の汚れを根元から浮き上がらせて落とす洗浄効果があります。
建物全体の殺菌消毒が可能ですので、この機会にバイオ高圧洗浄の効果を実感してみてください。
写真は洗浄剤を水で希釈撹拌している様子です。
建物全体にバイオ高圧洗浄剤を散布し、浸透したら高圧洗浄で洗い流す工程を2回繰り返しています。
屋根 補修
屋根の棟板金の補修を行いました。
棟板金は釘で固定されていますが、経年劣化で釘が緩む劣化が起こります。
放置していると板金が風や振動で外れて落下することも考えられますので事故やトラブルになる前に対処する必要があります。
そのため定期的に屋根上の状態を確認して釘の打ち直しを行うことをオススメしています。
屋根上の点検・補修は高所作業になりますのでご自身では行わず、信頼できる業者にお任せください。
まずは釘をより抜けにくいビスに打ち替えます。
ビス頭にコーキングを施工し、抜けにくくなるよう固定しました。
屋根 塗装
塗装の工程は下地1回、仕上げ塗料2回、トップコート1回の合計4回塗りで行いました。
工法や塗装の回数などは塗料の種類やご自宅の素材に適した施工を行っています。
まずは1工程目下塗り塗装を行いました。
下地をしっかりと塗装することで、塗料の密着性が高まり長くご自宅を守れるようになります。
ここで一旦、タスペーサーという部材を設置する作業を行いました。
タスペーサーはこちらのご自宅のような薄く平坦なスレート瓦の隙間をあけるための部材です。
塗料により上下勘合を塞がないようにして、通気性や排水性を確保するためのものです。
タスペーサーは屋根瓦の中にしっかりと差し込むため、外観への影響はほとんどありません。
2工程目の中塗り塗装を行いました。
お選びいただいた仕上げ塗料は「無機ハイブリッドチタンガードルーフIR」PL-48です。
無機成分と特殊チタンにより塗膜劣化を抑える機能のある塗料です。
3工程目の上塗り塗装を行いました。
ここでは仕上げ塗料の2度塗りを行います。
2回重ねて塗ることで十分な塗布量に達するため、塗料の持つ遮熱性などの機能を発揮できます。
3工程で終える場合もありますが、今回は4工程目に表面の保護を行うためのトップコートを「ウルトラTOP」を塗装しました。
ウルトラトップは上塗り材を保護し、耐候性・耐久性を向上させる効果があります。
外壁 補修
外壁の補修は主にコーキングの打ち替えを行いました。
コーキングにはサイディング外壁との相性の良い「SRシールH100」を使用しました。
今回外壁の塗装をカラー塗装とクリア塗装で塗り分けるため、カラー塗装では塗装前にコーキングを打ち替え、クリア塗装では塗装後にコーキングを打ち替えています。
工事の順番は仕上がりの美しさや耐久性を考慮して施工しています。
まずは古いコーキングを撤去します。
撤去したコーキングは再利用できませんので、処分となります。
プライマーを塗布し、下地を整えます。
コーキングを打ち込み、しっかりと密着させました。
ベランダの外壁などコーキングの施工が必要な箇所には、すべて同様の補修を行いました。
外壁 カラー&クリア塗装
外壁塗装のカラー塗装では3工程に分けて行いました。
下塗り塗装を行いました。
塗装後の色味が綺麗に発色するようになります。
また下塗り塗料は外壁の素材や仕上げ塗料との相性の良いものを選定しています。
中塗り塗装を行いました。
外壁でも「無機ハイブリッドチタンガード」を使用しました。
ペイントライン社から販売されている塗料ですが、認定を受けた会社しか取り扱いができない塗料です。
約30年近い超耐候性があり、一度の費用は割高に感じるかもしれませんが今後しばらくのメンテナンス負担から解放されトータルメンテナンスコストの節約ができます。
上塗り塗装を行いました。
カラー塗装はメイン部分は薄いベージュで塗装しました。
ベージュは汚れが目立ちにくく、清潔感もある人気のカラーです。
続いて部分的にタイル調のクリア塗装を行います。
クリア塗装でも「無機ハイブリッドチタンガード」のクリアを使用しました。
カラー塗装では外壁材の模様もすべて塗りつぶしてしまいますが、クリア塗装では外壁材のデザインをそのままご利用いただけます。
クリア塗装の場合傷や汚れが隠せないため、早めに塗装をお考えいただく必要があります。
クリア塗装は2度塗りで行いました。
・1回目
・2回目
その他 付帯部の塗装
付帯塗装では屋根外壁塗装以外の場所の塗装を行います。
塗装面積は屋根外壁と比べるとずっと小さくなりますが、場所により鉄部や木部であるような別々の素材であることや形状が複雑であるため塗装には技術を要します。
ケイナスホームでは付帯部であっても最後まで職人の手作業で丁寧に行っています。
塗装もそれぞれに合った塗料で下地から色が乗るまで何度も重ねていますので、安心してお任せください。
・ケレン
まずは塗装の前に塗装面を整えるためのけれん作業を行いました。
ペーパーやへらを使用して旧塗膜や錆を手作業で削り落とします。
・軒天
軒天の塗装を行いました。
建物の換気を担っている場所のため、黒ずみやカビが起きないように透湿性の通気性の良い塗料で塗装しました。
・帯板
帯板は外壁の接合部などに位置しています。
外壁のアクセントにもなりますので、塗装しておくことで引き締まった印象になりました。
・雨戸
雨戸の塗装を行いました。
塗装することで水はけの良い状態になりました。
・ベランダ
ベランダでは防水トップコートを塗装しました。
ベランダは普段外部にむき出しになっている場所の為、耐水性を高めるメンテナンスが完了しました。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
無機ハイブリッドチタンガードを使用した外装リフォームでは、塗料の持つ超耐候性により今後しばらくのメンテナンスのご負担から解放されます。
定期的な部分補修で十分に長くご自宅お使いいただけるようになりますので、今後もご自宅を使用するご予定の方にオススメの塗料です。
今回塗装を行ったこちらのお客様から、たくさんの嬉しいお言葉をいただきました。
アンケートはこちらからご確認いただけます。
クリア塗装は外壁の状態によっては行えない場合もありますので、もともとの外壁のデザインを活かした外装リフォームをご希望の場合は通常の塗り替え時期よりもなるべくお早めにご連絡ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
使用塗料
屋根:無機ハイブリッドチタンガードルーフIR PL-48
外壁:無機ハイブリッドチタンガード PL-14、クリア
施工金額
屋根外壁塗装
¥1,590,000-
関連事例はこちら