さいたま市岩槻区にて屋根外壁を塗り替えてカラーチェンジを行いました
塗装箇所 | 外壁屋根 |
---|---|
色 | ブラック系グレー系ブルー系 |
塗料 | シリコン |
症状 | 色褪せカビ・コケひび割れチョーキングコーキング劣化 |
地域 | さいたま市 |
Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今回はさいたま市岩槻区にて屋根外壁塗装工事を行いましたのでご紹介します。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただきありがとうございました。
使用塗料と施工金額は「施工を終えて」に掲載しています。
目次
さいたま市岩槻区 現地調査
さいたま市にお住まいのお客様よりお問い合わせをいただきました。
お問い合わせをいただいた後の流れとしては、弊社内で担当者を決定→お客様へ担当者より現地調査の日程のご相談→現地調査の実施→御見積書のお渡し→色や施工について相談→ご契約となります。
現地調査では専門知識を持ったプロの調査員がお客様のご自宅を隅々まで診断させていただきます。
ケイナスホームでは現地調査・お見積り・相談費用を無料で行っておりますので安心してお任せください。
【屋根】
屋根の調査を行いました。
近年では強引な訪問業者が屋根の劣化を指摘して高額な工事を契約させようとするトラブル事案も多く報告されています。
ケイナスホームでは必ずお客様に事前にご連絡を行い、お客様のご都合が良ければお客様立会いの下で調査を行います。
屋根上の点検につきましては高所の作業となりますので、お客様自身では行わずに信頼できるプロにご依頼ください。
屋根材では塗膜の色褪せのほかにもカビや苔などの発生がありました。
黒い斑点上のものがカビで、オレンジ色に見える部分が苔です。
カビや苔は塗膜の保護機能が低下した末に起こる劣化のため、再発防止のための洗浄と塗り替えをご提案させていただきました。
【外壁】
外壁ではチョーキング現象が確認されました。
チョーキング現象とは紫外線の影響で塗料に含まれる樹脂と顔料が分離する塗膜劣化を言います。
表面に顔料が浮き上がっているため、壁を指で撫でただけで顔料が付着しました。
チョーキング現象が確認された場合は塗り替え時期の目安になりますので、ケイナスホームまでお気軽にお問い合わせください。
また、塗膜の剥がれもありました。
赤い印をつけた位置に釘回りや目地付近の塗膜が剥がれている様子がわかります。
これはチョーキング現象よりも先の劣化が起こったことを示します。
今後もっと広範囲に塗膜が剥がれることで、建物全体の耐水性が低下します。
雨漏りなど深刻な症状が起こる前に塗り替え工事を行うことをオススメしています。
コーキングのひび割れ・穴あきがありました。
目地や接合部にあるコーキングは、経年劣化でひび割れや穴あきなどの劣化が起こります。
塗膜だけではなくコーキングの劣化も雨漏りの原因につながりますので、コーキングの打ち替え工事もご提案させていただきました。
【ベランダ】
ベランダの床面は埃や汚れがたまっていて水はけが低下している状態でした。
特にベランダは日々の歩行や外気にむき出しであることから表面層の劣化が起こりやすい場所です。
10年を目安に表面を防水塗料で塗装することで簡単にメンテナンスが可能なため、この機会にベランダの施工もご提案しました。
以上で簡単ではありますが今回の現地調査の一部をご紹介しました。
実際の現地調査では施工が不十分な場所も含めて行っています。
さいたま市岩槻区 施工内容
足場の設置
足場の架設を行います。
設置した日を着工日としてここから工事が始まります。
防護ネットを張ることで塗料や洗浄剤の飛び散りを防止する役割もあります。
今回、こちらのお宅の屋根は急勾配屋根とされる屋根でした。
文字通り傾斜が通常の屋根よりあるため「屋根足場」という屋根上の足場も設置しました。
バイオ高圧洗浄
バイオ高圧洗浄では通常の洗浄とは違い、薬剤の力をもって汚れを落とします。
カビや苔などの汚れは水だけだと見かけ上は綺麗になっているように見えたとしても、目には見えない微細な穴をあけていることで根が残る恐れがあります。
残った汚れに気づかずに塗装をしてしまうと塗膜の内側でカビや苔が増殖したり、密着性の低下から塗膜が剥がれてしまう恐れがあります。
徹底的な洗浄を行うためにバイオ高圧洗浄では「ガイソーパワークリーナー」という住宅専用の洗浄剤を使用しています。
屋根塗装
塗装の前に屋根板金の固定を行っている釘の浮きがないかチェックし、必要があれば打ち直しを行っています。
釘が浮き上がるのを防止するためにコーキングを施工しています。
【下塗り塗装】マイルドシーラーEPO
下塗り塗装はこれから行う塗装のための下地としての役割があります。
下地があることでカラー塗料の吸い込み防止や仕上がりが均一に発色できるようになります。
お選びいただいた仕上げ塗料や屋根材と相性の良い下地材を選定して使用しています。
【中塗り塗装】プレミアムルーフSI
お選びいただいた仕上げ塗料は「プレミアムルーフSI」です。
特殊設計によりカビや藻などの微生物汚染に対して強い耐候性を持つ防藻防カビ性能のある塗料です。
【上塗り塗装】プレミアムルーフSI
上塗り塗装では仕上げ塗料を重ねて塗ります。
塗装を重ねることで高発色・高耐候性となります。
今回は重厚感のあるブラック系のカラーをお選びいただきました。
外壁コーキング打ち替え
外壁のコーキング材は目地のほかにもドアやサッシ周りなど接合部に施工されています。
新築時は柔らかく建物の膨張や収縮にも追従できますが、経年劣化で硬化するとひび割れや剥がれが起こる恐れがあります。
ケイナスホームでは近年塗料の耐候性が高まっていることを考慮して、コーキング材も高耐久なものを採用しています。
古いコーキングをカットしました。
これらは再利用できませんのですべて処分となります。
プライマーを下地として塗布しました。
コーキングを打ち込みます。
打ち込んだコーキングは密着できるようにへらで押えました。
コーキングは目地だけではなく、設備まわりなども同様に施工しています。
コーキングの定着を確認したら施工完了です。
外壁塗装
【下塗り塗装】水性SDサーフエポプレミアム
外壁でも屋根と同様の工程を行います。
外壁ではサイディング外壁との相性の良い下地用塗料を使用しました。
下塗り材でありながら防カビ・防藻性があるため外壁材を下地から清潔に保ちます。
【中塗り塗装】プレミアムシリコン
中塗り塗装では同シリーズから「プレミアムシリコン」をお選びいただきました。
塗膜の中に発生する劣化因子であるラジカルを有機・無機の高緻密ダブルシールド層で抑制する効果が期待できる塗料です。
作業性が良く、塗りやすく塗料の独特な臭気が少ないことも特徴の塗料です。
【上塗り塗装】プレミアムシリコン
今回外壁はベージュからブルーグレー系のカラーにカラーチェンジを行いました。
外観のイメージをがらりと変えることができることから、新たな気持ちで生活いただけることかと思います。
ケイナスホームでは画像を使用したカラーシミュレーションも行っています。
あくまで簡易的なシミュレーションのため近い色味の差異はわかりにくくなりますが、グリーン⇔イエローやグレー⇔ベージュなどといった違いはイメージしやすいためぜひご活用ください。
付帯部の塗装
付帯部とは屋根外壁以外の場所を指します。
雨樋や帯板などの設備も塗装することで傷や汚れの予防ができますので、ぜひご依頼ください。
ケイナスホームでは付帯部も職人が最後まで手作業で行います。
今回、付帯部の塗装はホワイト系の塗料で統一し、清潔感のある印象になっています。
【軒天】
軒天は地上から見上げた際に見える屋根の裏側やベランダの裏側・庇の裏側などを指します。
直接紫外線に晒されることは少ないですが、湿気や埃がたまりやすい場所になりますのでこの機会に塗装を行いました。
【雨樋】
雨樋は配管の表面を塗装します。
内部の劣化につきましては雨樋清掃や雨樋交換工事も承っております。
【鼻隠し】
鼻隠しは屋根の鼻先を隠すように設置された部分を言います。
雨樋の土台金具が打ち込まれる場所にもなりますので、鼻隠しが腐食すると雨樋の排水トラブルにもつながります。
【柱】
柱の塗装を行いました。
装飾があるようなものも細かいところまでしっかり塗装しています。
【ドア】
ドアの塗装を行いました。
付帯部の中でも面積の大きい場所は外観に影響を与えやすい場所ですので、塗り替えることで全体の印象が明るくなります。
【木部】
木部の塗装を行いました。
付帯部は素材が木部や鉄部であることから、全体的に屋根や外壁と比較すると塗膜の耐久性が低くなりがちです。
その分こまめなメンテナンスが必要になりますので、この機会に気になる場所はすべて施工しました。
【水切り】
水切りは外壁材と基礎部の間に位置し、その名の通り雨水を切る役割があります。
長く雨水が滞留すると素材が痛む原因になりますので、塗装することで水切れを良くしました。
ベランダ防水トップコート
ベランダは日ごろの生活で使用することや常に外気にむき出しになっていることから、表面層の劣化が起こりやすく水はけの低下や防水層の保護機能が低下します。
定期的に表面層を塗装することで効果的にメンテナンスが可能です。
劣化を放置すると防水層が劣化して雨漏りリスクが高まりますので、大規模な修繕工事が必要になる前にメンテナンスをご依頼ください。
ケイナスホームでは屋上の防水工事や雨漏り修繕なども行っていますので安心してお任せください。
まずはプライマーを塗布します。
プライマーには下地としての役割があります。
防水トップコートを塗布しました。
防水層が保護されることでベランダの耐水性を高めます。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
今回は急勾配屋根に屋根足場を設置して屋根外壁塗装工事を行いました。
外壁ではベージュ系からブルーグレー系に色を塗り替え、大胆にイメージチェンジを行いました。
付帯部など細かい部分も塗装を行っていますので、今後しばらくはメンテナンスの心配なくお過ごしいただけるようになりました。
ケイナスホームではお客様の今後のライフプランや求める耐久性などに合わせた工事や塗料を取り揃えております。
気になる工事がある方・メンテナンス方法を知りたい方などご相談だけでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
使用塗料
屋根:プレミアムルーフSi RC-110
外壁:プレミアムシリコン N-75
施工金額
屋根外壁塗装
¥900,000-
関連事例はこちら