宮代町にてレガロシリーズを使用した屋根外壁塗装、フッ素塗料を使用した付帯塗装を行いました
塗装箇所 | 外壁屋根ベランダ雨樋 |
---|---|
色 | グレー系 |
塗料 | シリコンラジカルフッ素 |
症状 | 色褪せカビ・コケチョーキングコーキング劣化雨樋 |
地域 | その他 |
Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町のケイナスホームです。
今回は蓮田市にて屋根・外壁塗装、付帯部塗装を行いましたのでご紹介します。
お客様の大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお任せ下さり誠にありがとうございました。
使用塗料と施工金額は「施工を終えて」に掲載させていただきます。
目次
宮代町 現地調査
宮代町にお住まいのお客様からお問い合わせいただきました。
お問い合わせ後は、まず担当より「現地調査」の日程を調整し、お客様のご自宅に伺います。
現地調査による診断結果を基に、見積書をお出ししお客様が不安に思われる点はその都度担当者がしっかりとご説明します。
「現地調査」では必ずお客様にお立会いいただき、診断士が屋根から付帯部までしっかりと確認いたします。
ケイナスホームでは現地調査から見積書提出、相談まで無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
👉お問い合わせはこちらから!
【屋根】
屋根では全体的に苔が発生していました。
こちらの苔は防水性が低下しているサインです。
スレート屋根に使用されているスレート材はセメントがほとんどです。
実はセメント自体に防水性はありません。スレート表面の塗膜があるため、雨水の侵入を防いでいます。
しかし、屋根の塗膜は経年と共に剥がれ、屋根材が水分を含みやすくなり、カビ、汚れが付着しやすくなります。
また、下屋根にはカビが発見されました。
こちらも苔と同様に防水性が低下しているサインです。
棟板金では釘の浮きが確認されました。
こちらのご自宅には鉄くぎが使用されており、鉄は水に触れるとサビが発生しやすいという性質を持っています。
雨に打たれることでサビが発生し、錆びた釘が次第に膨張し、徐々に釘穴を広げてしまい、結果として釘が浮いてしまう場合もあります。
また、釘が浮いた状態で放置しておくと、最終的に釘が抜けてしまったり、強風で棟板金が飛ばされてしまうという事例もあるため、交換が必要です。
【外壁】
外壁のコーキング部分ではひび割れが確認できました。
コーキング材は劣化が進行すると硬化します。
そのコーキング材に振動が加わることでひび割れが生じることもあります。
次の写真では外壁目地からコーキング材が完全に剥がれ落ちてしまっている状態でした。
先ほどのコーキング劣化では経年劣化で少しずつひび割れが見られている途中でしたが、ひび割れを放置してしまうと下のような状態になることもございます。
次の写真では水を霧吹きで吹きかけ、外壁の防水性が未だ失われていないかチェックしている様子です。
写真では分かりにくいですが、やや水を吸い込み、水滴が外壁に付着した際に弾く現象が見られず、防水性が低くなっていることが確認できます。
次の写真は雨垂れが発生している様子です。
雨垂れの原因は窓やタイルの上に日常的にホコリや排気ガス等が付着し、雨によって汚れが洗い落とされた跡として発生します。
新築時は水や汚れを弾く力が十分にありますので雨垂れが付きにくいですが、経年劣化と共に外壁表面の撥水性が低下することで雨垂れ汚れが目立つようになります。
【付帯】
カーポートにもカビ・苔が発見されました。
カーポートは自分では掃除が行き届かない場所になるのでカビ・苔が溜まりやすく、劣化が進行しやすいです。
軒天では色褪せが発見されました。
塗膜の劣化が進行すると軒天にシミが発生し、軒天の内部に水が浸水してしまう可能性もあります。
現地調査は以上で終わりです。
宮代町 屋根外壁塗装
足場架設
まず施工するにあたって作業の基礎となる足場を組み立てます。
その後、全体的に養生ネットを取り付けます。
養生ネットは施工中にボルトや工具などが落下した際、大きな事故になることを防ぐ役割があります。
バイオ高圧洗浄
バイオ高圧洗浄では住宅専用のガイソーパワークリーナーを使用しています。
下の写真は洗浄剤を希釈撹拌している様子です。
目に見えないカビなどの屋根・外壁の汚れも根こそぎ成分分解し、徹底的に落とします。
お風呂で頭や体を洗う際に水洗いだけでなく、石鹸やシャンプーを使用して綺麗に汚れを落とすように、外壁や屋根も水のみの高圧洗浄だけでなくバイオの力で殺菌消毒し、下地を整えます。
【屋根】
【外壁】
屋根塗装
①釘からビスに交換
浮いてしまっていた釘も含め、棟板金の釘をビスに打ち直しいたしました。
打ち直し後、釘頭をコーキングします。これはより抜けにくくするためと、ビス穴からの水の侵入を防ぐ意味もあります。
②タスペーサー設置
スレート屋根の間にタスペーサーを設置いたします。
屋根塗装をすることでスレート屋根の表面の溝を塗料でふさいでしまうことがあり、そうすると雨水の逃げ場が無くなるので屋根下地の腐食、ひいては雨漏りにつながります。
タスペーサーを設置すれば逃げ場を作ることができるため、劣化防止に繋がります。
③下塗り
今回は屋根の下塗り材として「サーモテックハイブリッドガード」を使用しました。
こちらの下塗り材は柔軟性と強靭さを併せ持ち、下地の複雑な動きに対応します。また、トップコート同様の遮熱効果があり、機能性に加えて耐候性と付着性に優れています。
④中塗り
今回の仕上げ材に使用するのはペイントライン社の「レガロルーフ」です。
レガロルーフは強靭な樹脂配合で、紫外線や雨・風など過酷な気候条件に強いという大きなメリットがあります。
長期間にわたって建築物の美観を保つことで、メンテナンス回数を確実に減らし、トータルコスト削減に貢献します。
⑤上塗り
塗料はむらなく、均一に塗るために重ね塗りするのが原則です。中塗りを省いて一度に上塗りしようとすると必ず塗りムラが出ます。
そのため2回同じ塗料を塗り重ねることで、塗膜にしっかりと厚みを与え、きれいな仕上がりになります。
外壁塗装
次に外壁塗装の工程に移ります。
①コーキング処理
古いまま放置すると家本体の劣化も加速させる可能性があるため、コーキング補修を行います。
今回はコーキングが取れてしまっている部分も多く見られたので、コーキングの打ち替え工法で補修を行いました。
まずカッターで切り込みを入れ、既存のコーキング材を剥がします。
新規のコーキング材を埋め込む部分に沿って養生テープを張り、外壁にしっかりと密着させ、接着力強化を図るために下地として「プライマー」を塗布します。
プライマー塗布後、窪みに沿ってコーキングを注入していきます。
コーキングを充填し、へらで密着させることによって、しっかりと密着できるようになります。
養生テープを剥がし、コーキング処理は完了です。
②下塗り
外壁が良く乾いていることを確認後、外壁塗装の工程に移ります。
今回外壁に使用する下塗り塗料は「水性サーフエポプレミアム」です。
水性サーフエポプレミアムは強靭な塗膜と旧塗膜への付着性を高めた一液水性の微弾性サーフェーサーです。
シーラーを用いた工法に比べ抜群の隠ぺい性があり、サイディングの吸い込みむムラを防止し、美しい仕上がりになります。
③中塗り
外壁の仕上げ材にも屋根と同じくペイントライン社の「レガロ」を使用しました。
屋根塗装と同様にこちらも上塗りを行っていきます。
ベランダ床塗装
ベランダ床は表面層が下の防水層を保護していますが、紫外線や摩擦により劣化していきます。機能が失われた床面は多く水分を含み、最終的にひび割れや剥がれなどに繋がります。
まずは下地として「プライマー」を塗布します。
プライマーを塗布することで上に塗る塗料との密着性が高まります。
次にグレーの塗料のある防水トップコートで塗装しました。
ベランダ床の汚れを防水トップコートで塗りつぶすため、新築時のような綺麗な仕上がりになります。
以上でベランダ床の施工は完了です。
付帯部塗装
付帯部塗装は、すべての下地の処理にケレン作業を行います。
ケレン作業は下地と密着させるために異物を取り除いたり、表面を清掃し、塗装を下地を密着させるにおいて重要な役割を果たします。
今回の付帯部の塗装は軒天のみ「ケンエース」、それ以外の付帯部塗装は「フッ素塗料」を使用しました。
「ケンエース」はヤニ・シミ止め効果と優れた付着性・汚染除去性、防藻・防カビ性能を持つ水性壁面つや消し塗料です。
そして付帯部塗装は屋根外壁と同様、重ね塗りを行っておりますので1度塗りということはありません。
【竪樋】
【横樋】
【雨戸】
【鼻隠し】
【庇(ひさし)】
【帯板】
【水切り】
【換気口フード】
以上ですべての施工は完了です。
宮代町 施工を終えて
すべての工程のご紹介は以上となります。
今回は宮代町にて屋根・外壁塗装、付帯塗装を行いました。
屋根・外壁塗装は約10年に一度の作業ですが、塗装業者選びはお客様にも大変な労力が必要であり、そんな中弊社を選んでくださったお客様に塗装工事で後悔や不満を感じていただきたくありません。
そのため私たちは安心してマイホームに住んでいただけるよう努めております。
ケイナスホームではご自宅をどのような色味にするのか、カラーシミュレーションなどもご利用いただけます。
また、ご相談、お見積り、診断は無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
👉お問い合わせはこちらから!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
~使用塗料~
屋根:レガロルーフ(PL-46)
外壁:レガロ(PL-06)
~施工金額~
屋根・外壁塗装、付帯塗装
¥1,550,000―
関連事例はこちら