Before

After

【本店】〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室2268-125
【さいたま見沼店】〒337-0021
埼玉県さいたま市見沼区膝子750
定休日:火・水
営業時間:9:00~18:00
TEL : 048-792-0794
FAX : 048-792-0795
フリーダイヤル : 0120-55-5056
対応エリア
埼玉県(蓮田市、久喜市、幸手市、上尾市、白岡市、伊奈町、加須市、桶川市、美里町、上里町、さいたま市北区、さいたま市西区、さいたま市見沼区、さいたま市岩槻区、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町)
担当からのコメント
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根専門店のケイナスホームです。
蓮田市の施主様からポリカ交換と雨樋の交換工事のご依頼をいただきました。
大切な自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただき感謝しております。
[toc]
蓮田市 現地の調査
今回施工を依頼された場所は、ポリカーボネート屋根と雨樋です。
それぞれの施工前の状態を確認するため、現地に直接お伺いさせていただきました。
・ポリカ破損個所
ポリカーボネートとは、樹脂製の素材の一つで、軽量で加工しやすく透明性があることが特徴です。
車のカーポートとして使用されていることが多いです。
またカーポートは車庫ほど圧迫感がなく更に見た目にも外観を阻害しないということから人気です。
一応割れにくく丈夫なものではありますが、それでも強い衝撃があると破損してしまうことがあります。
こちらでは、ひび割れている場所や、大きく穴が開いている場所などがありました。
カーポートの基礎には問題がなさそうでしたので、ポリカ部分のみの交換工事をご提案させていただきました。
・雨樋のずれと破損
雨樋は屋根から雨水を集めて建物の外へと排水するためのものです。
昔は竹や木製のものがあったそうですが、今では金属製や塩ビ製のものが多用されています。
どの素材でもサビが発生したり、熱や紫外線に弱かったりと劣化要因は存在し、また雨樋の形状によってはゴミが詰まってしまうなどのトラブルは存在します。
そのため定期的に樋を清掃したり、建付けを確認する必要があります。
こちらのお宅では雨樋の角度が微妙にズレてしまっていることと、樋の地面に近いところが破損して取れてしまっている状態でした。
そのため雨樋の金具から交換工事をご提案させていただきました。
蓮田市 施工の様子
ポリカーボネート屋根の施工
ポリカの破損部分を一時的に補強します。
これは、取り外したときに更に割れが広がって飛散しないようにするためです。
ポリカを外して降ろします。
その後処分するための梱包をします。
ポリカ板が外れた状態です。
ここに新しいポリカを設置して完了です。
雨樋の施工
古い雨樋を撤去し、樋を固定していた金具も撤去します。
新しい金具を設置して、高さや勾配を調整します。
その後新しい樋を設置します。
集水器や結合部も設置し、完了です。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
カーポートも雨樋も、屋根や外壁のような大きな工事と比べれば簡単な工事のように感じるかもしれませんが、お家を綺麗に丈夫に保つためにはどちらも欠かせない場所です。
カーポートの劣化により部品などが滑落して下に停めていた車を傷つけてしまったり、雨樋は家の防水の要ですので雨樋の問題はそのまま雨漏りに繋がります。
小さなトラブルが結果的に家全体を傷めるような大きなトラブルに発展してしまう可能性もありますので、お家周りで何か気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。
ご覧いただきありがとうございました。
参考事例