北本市にて屋根カバー工事と外壁のクリア塗装を実施、より耐久性の高いお家にリフォームしました
塗装箇所 | カバー工法外壁ベランダ |
---|---|
色 | クリア |
塗料 | 無機ハイブリッド |
症状 | 色褪せカビ・コケひび割れチョーキング |
地域 |
Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今回は北本市にて行った屋根カバー・外壁塗装工事の様子をご紹介します。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただきありがとうございました。
使用塗料と施工金額は施工を終えてにあります。
[toc]
北本市 現地調査の結果
HPをご覧いただき、お問合せをいただきました。
いつもご覧いただきありがとうございます!
ケイナスホームでは施工前にスタッフがご自宅へ同行し、劣化の状態や施工が必要な箇所を診断します。
現地調査の結果をもって施工プランをいくつかご提案させていただき、お客様のご希望やお悩み事などの相談を重ねて施工に至ります。
現地調査とお見積り費用は無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
・屋根
屋根の日当たりの悪い面、画像の向かって右側に特にカビ苔の発生が確認されました。
同じ建物でも日当たりや通気性などの影響で起こる劣化が変わってきます。
カビ苔が発生していた面には特に丁寧に洗浄作業を行いたいと思います。
・屋根
また、屋根材のひび割れが複数個所で確認されました。
一枚だけひび割れといった場合は交換工事で対応が可能ですが、複数枚となると補修にお金がかかることや今はひび割れていない瓦も劣化していることが想定されますので、ここでカバー工事や葺き替え工事など新しい屋根材を使用する工事をご提案させていただくことになりました。
・外壁
外壁の劣化は全体的には色褪せのみでしたが、一部傷がついてしまっている場所がありました。
今回クリア塗装をご希望されていますので、なるべく補修跡が目立たないように施工したいと思います。
・ベランダ
ベランダの表面に土埃が堆積して水はけが悪い状態となっていました。
また画面左下には落ち葉が堆積しているところも確認できます。
雨樋が詰まる恐れがありますので、清掃作業もご提案しました。
・縁側
窓から外への移動をスムーズにする縁側ですが、木部は腐食する恐れがあります。
塗装することで保護が可能ですので、こちらも付帯塗装として施工したいと思います。
以上の結果をもって屋根カバー・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
次の章にて、施工の様子を詳しくご紹介したいと思います。
北本市 施工内容の紹介
防犯足場
施工の前に、足場を設置します。
安心安全な施工をするため・近隣への塗料の飛び散りなどの防止などの役割があります。
今回こちらのお宅でも防犯カメラのある防犯足場を設置しました。
防犯足場についてはこちらの記事で詳しくご紹介しております。
バイオ高圧洗浄
「ガイソーパワークリーナー」を用いた屋根外壁の洗浄作業を行いました。
洗浄剤は有機系の汚れを浮き上がらせてから落とすことが可能で、目に見えない微細な汚れまで落とします。
お家まるごと殺菌消毒することで塗装を長持ちさせることができますので、ぜひご利用ください。
バイオ高圧洗浄の必要性についてはこちらの記事にて詳しくご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
屋根カバー工事
屋根カバー工事とは、既存の屋根の上に新しく軽量な屋根材を設置する工法のことです。
葺き替え工事では、既存の屋根材の撤去・処分の費用がかかるためカバー工事の方が近年では人気が高いです。
建物に負担のかかる重たい瓦屋根の場合は撤去することをオススメしております。
・撤去作業
まずは既存の棟板金を設置します。
中にある下地の木材の貫板(ぬきいた)が見えます。
棟板金の劣化が激しい場合はこの貫板が腐食している様子などがわかることがありますが、今回は棟板金の劣化がなかったために貫板が比較的綺麗な状態でした。
貫板も撤去します。
処分する場所はここまでで、屋根面が平坦になったところでカバー工事に入ります。
・防水下地の設置
防水下地(ルーフィング)の施工をします。
屋根の防水性の要でもあり、この工程を丁寧に施工することで雨漏りを長期的に防止することができます。
瓦のひび割れや棟板金の隙間があいたときに、すぐには雨漏りに繋がらないのはこの防水下地があるためです。
とはいえ、常に水分を含ませていると下地防水紙自体も劣化していくことで雨漏りに繋がりますので、ひび割れや瓦の破損などに気づいた場合はお早めにお問合せください。
・屋根材「スーパーガルテクト」の設置
今回新規の屋根材には㈱アイジー工業の「スーパーガルテクト」を使用しました。
遮熱性鋼板と断熱材の両方が優れた断熱性能を発揮します。
防火性・防水性にも優れています。
金属の弱点である錆にも対抗する効果があります。
まずは水切りやケラバなど端部から施工します。
軒先から上方向へ設置します。
雪止めなど必要なパーツも設置しながらの施工となります。
壁際の雨押さえもしっかりと施工することで隙間からの雨漏りを防止します。
・貫板の設置
下地の貫板も新規のものを設置しました。
ここで、より腐食しにくい樹脂製の貫板を使用することも可能ですのでお申し付けください。
貫板の設置後、左右に防水スポンジを設置して耐水性を高めました。
隙間からの浸水の心配がなくなりますので安心です。
・棟板金の設置
棟板金を被せ、釘打ちしていきます。
接合部にはコーキングで固定をします。
また、通気口のある棟板金を設置しましたので、通気性の良い状態を維持できるようになりました。
下屋根も同様の施工を致しました。
・施工前
・施工後
外壁 補修
外壁の意義部にひび割れや劣化した箇所がありました。
補修剤で埋めていきます。
クリア塗装を行う予定ですので、補修跡をなるべく小さく目立たないように施工する必要があります。
外壁 クリヤー塗装
外壁のクリア塗装を行いました。
クリア塗装は基本的には外壁材の劣化が初期段階であることが条件です。
カラー塗装と違い外壁材の汚れや補修跡などを目立たせてしまう恐れがあったり、白く変色しする恐れや耐久性を高く保つことが難しいため、お客様のご希望であってもクリア塗装を施工できない場合があります。
近年のお洒落な外壁材のデザインをそのままに今後も使用したい場合は、なるべく早い段階でお問合せください。
・1度塗り目
通常のカラー塗装は下地1回・仕上げ塗料2回の3度塗りとなっていますが、クリア塗装では基本的には2度塗りとなります。
・2度塗り目
今回使用した塗料はケイナスホームでも多数ご紹介しております、「無機ハイブリッドチタンガード」シリーズのクリヤー塗料です。
無機成分と特殊チタンの配合で耐久性の高い塗膜を形成します。
外壁 コーキング打ち替え
通常のカラー塗装時には、コーキングの打ち替え工事は先に行いますが、クリア塗装の場合は塗装後に行います。
古いコーキングをカットして処分します。
プライマーを塗布し、下地を整えました。
コーキングを打ち込み、しっかりと密着させて施工完了です。
その他 付帯部の塗装
付帯部の塗装では屋根外壁以外の場所を塗装します。
木部や鉄部であることが多く、屋根外壁用塗料では適さないこともありますので、その場所にあった塗料を使用して塗装しています。
ケイナスホームでは付帯部の塗装まで職人の手作業で丁寧に塗り重ねています。
雨樋や軒天などがメジャーですが、他にも施工したい場所がある方はお気軽にお申し付けください。
まずはケレン作業を行います。
ケレン作業では、へらやヤスリを使用して塗膜の浮きや錆びなどを落として表面を整えます。
この工程をするかしないかで仕上がりに差が出ますので、しっかりと行いました。
・雨樋
雨樋は落ち葉が溜まっていたため、先に清掃作業を行ってから塗装を行いました。
雨樋の詰まりの防止になりました。
その後、塗装を行いました。
・シャッター
金属部は錆止め効果のある下地を施工してからの塗装となりました。
・笠木
笠木(かさぎ)とは手すり部分を指します。
画像は鉄部の根元にコーキングを施工するために養生したところです。
・破風
破風(はふ)は屋根と外壁材のつなぎ目に位置します。
雨風や紫外線から建物を守るためにあります。
・軒天
軒天は建物の湿気を外へ排出する役割があるため、通気性を損ねないように透湿性の塗料を使用しました。
・縁側
木部の多くは腐食する劣化が起こります。
縁側のような場所では腐食した木部に気づかずに足を踏み出して事故やケガの原因となることがあります。
塗装することで耐久性を保てますので、綺麗に塗り替えました。
ケイナスホームでは濡縁の塗装や撤去なども行っておりますので、お気軽にお申し付けください。
ベランダ トップコート
ベランダは表面層が防水層を保護する形で構成されています。
表面層は紫外線や生活の摩耗で劣化し、徐々に保護機能を失っていきます。
定期的にトップコート塗装をすることで表面層を新しい状態に保てますので、屋根外壁塗装の際には同時にベランダの施工もご検討ください。
まずはベランダの表面にプライマーを施工します。
プライマーには下地の役割があります。
その後、グレーの塗料の入ったトップコートで塗装して施工完了です。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
屋根カバー工事を行ったことで新しい屋根材によって建物が守られる状態になりました。
外壁も無機ハイブリッドチタンガードのクリヤー塗装をすることでカラー塗装に劣らない耐久性を実現し、建物全体の保護機能が向上しています。
常に外にむき出しのベランダや付帯部の塗装も隅々まで丁寧に行いましたので、お家まるごとリフォームが完了しました。
お客様にも職人の評判が良いと評価をいただき、施工の説明にご納得いただき喜んでいただけました。
ケイナスホームではお客様のご希望に沿って、お悩みやお困りごとに対処できるよう日々努力しています。
お客様の声や施工実績からケイナスホームの施工の様子がご確認いただけると思いますので、ぜひこちらもご覧ください。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
使用材料
屋根:スーパーガルテクト チャコールグレー
外壁:無機ハイブリッドチタンガード クリヤー
施工金額
屋根カバー・外壁塗装
¥2,230,000-
関連事例はこちら