白岡市にて折半屋根とモルタル外壁(リシン仕上げ)の塗り替え工事を行ないました
塗装箇所 | 外壁屋根雨樋破風その他 |
---|---|
色 | ベージュ系 |
塗料 | 無機ハイブリッド |
症状 | 色褪せカビ・コケチョーキング |
地域 | 白岡市 |
Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今日は白岡市で行なった金属製の折半屋根とモルタル外壁の塗り替え工事の様子をご紹介します。
外壁のモルタルはリシン仕上げのため専用の下塗り材を用いて塗装しました。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお任せくださり誠にありがとうございます。
施工金額はページ下部に記載しておりますので参考までにご覧ください。
[toc]
白岡市 屋根外壁診断の様子
白岡市にお住まいのお客様より屋根外壁塗装工事のお問い合わせをいただきました。
当店のチラシをご覧いただいて塗り替え工事をご検討下さっているとのことでしたので、まずはお見積もりの前にご自宅へお伺いして現状の調査をさせていただくこととなりました。
ケイナスホームではお見積もりの前に、まず現地での屋根外壁診断をお客様立ち合いの元で行っております。
診断では塗装箇所の面積測定や、下地の材質の確認、症状の診断(外壁のクラック、コーキングの劣化、外壁のチョーキング、屋根のコケやカビなど)を行います。
屋根診断
屋根は金属屋根の一つ「折半屋根」でした。
金属の板を山形に成型したもので軽量かつフラットですっきりとした見た目になります。
下地に使われる野地板などが必要ないので工期やコストの縮小ができ、鋼板をジグザグに折ることで強度も高まり強風地帯においては強靭性を発揮します。
多くのメリットがありますが、鋼板の「鉄」部分は空気に触れると「酸化鉄」となりいわゆる錆が発生してしまいます。
錆が一度発生するとどんどん進行して穴があき雨漏りに直結してしまうので、そうなる前に定期的なメンテナンスが必要なものになります。
屋根を点検させていただいたところ、光沢が無くなり保護塗膜の劣化が見られました。
うっすらと退色している(赤っぽいお色の下地が見えている)状態でしたので、錆が発生したり塗膜が剥がれたりしてしまう前のメンテナンスをお勧めさせていただきました。
折半屋根のメンテナンス方法は下記の三種類となります。
①塗装工事
②葺き替え工事
③上葺き工事(カバー工法)
今回は穴があいたり雨漏りがしているといった問題もありませんでしたので、①塗装工事にて対応させていただくこととなりました。
外壁診断
外壁を指で擦ってみると白い粉状のものが付着しました。
これは経年劣化による保護塗膜のチョーキング現象と呼ばれるもので、塗り替え時期のサインとなります。
外壁が長期間紫外線や風雨に晒されたことにより、保護塗膜の塗料の結合がほどけて防水性が低くなっている状態です。
全体的には塗膜が色褪せ、一部で苔の発生や黒ずみの付着が見られました。
バイオ高圧洗浄を行なって綺麗な状態を取り戻します。
またリシン仕上げ外壁のため適した下塗り材を選定して塗装させていただきます。
◆リシン仕上げについて◆
------------
リシンとはモルタル外壁の仕上げ材として用いられている表面化粧材のことです。
骨材である細かく砕いた石や砂に樹脂・セメント・着色剤を混ぜたものを吹き付けて施工するので表面がザラザラとします。
艶をおさえた落ち着いた外観にすることができ、比較的安価なため一般的なモルタル仕上げ材として広まりました。
リシン仕上げの外壁を塗り替えるときに注意が必要なのは、下地の吸い込みが激しく色ムラや早期の剥がれといった問題が起こってしまうことです。
そのため下塗り材の選定には慎重を期す必要がありますが、適した下地を使用すれば塗装は問題なくできますのでご安心下さい。
竪樋(たてとい)でもチョーキング現象が見られました。
雨樋は塩化ビニール樹脂か合成樹脂でできており、紫外線照射による経年劣化は避けれられません。
保護塗膜が無くなると硬化して割れやすくなるため塗り替えを行なう必要があります。
外壁の帯板部分でも色褪せ、塗膜の劣化が見られました。
帯板とは1階と2階の外壁を区切るための仕切り板のことで、幕板とも呼ばれます。
境界的な役割や美観性を高めることを目的とした化粧材の役割があります。
白岡市 屋根外壁塗装 施工の様子
ここからは屋根外壁塗装工事の様子を順にご紹介していきます。
実際の工事内容と順番が一部前後する箇所もありますのでご了承下さい。
足場架設
安全確保のため、まずは足場の組み立てとネットの取り付けを行いました。
足場について詳しくお知りになりたい方はこちらもご覧ください。
☞ 屋根外壁塗装時の足場の防犯について
バイオ高圧洗浄
ケイナスホームではガイソーパワークリーナーという洗浄剤を使用しています。
コケやカビなどの有機系の汚れは表面に見える場所以外にも内部に食い込んでいるいることがあります。
これを根こそぎ落とさないと、またすぐにコケやカビが発生してしまう恐れがあるので、通常の洗浄よりも『手間をかけ』しっかりと汚れを落とします。
洗浄剤を希釈して攪拌したあと洗浄剤を噴霧して、長年蓄積した汚れを根こそぎ浮かび上がらせます。
屋根
軒天
外壁
雨戸
その後、浮き上がった汚れを水による高圧洗浄で洗い流します。
根こそぎ汚れを取った後はしっかりと乾燥させ、新規塗装ができる下地に仕上げます。
尚、足場には飛散防止シートを貼っていますので近隣の方々へのご迷惑は最低限に抑えることができます。
屋根塗装
・ケレン作業
金属製の屋根のため塗装の前にケレン作業を行ないました。
サンドペーパーやワイドブラシ、スクレーパーなどを用いて錆や汚れを除去すると同時に傷をつけて塗料を密着させやすくする作業となります。
・下塗り
ケレン作業が終わったら下地調整として下塗りを行ないます。
錆止め性能と遮熱性を併せ持つ下塗り材を使用しました。
錆の発生を防ぐためにとても重要な工程で、塗り残しの無いようしっかりと確認しました。
・中塗り
錆止めを塗り終わったらしっかりと乾燥させ、中塗り→上塗りと仕上げ用の塗料を塗っていきます。
・上塗り
ケイナスホームではお見積もりの際に5パターンの塗料でご提案させていただいております。
施主様のご予算とライフプランに合った塗料をお選びいただき、中塗り・上塗りを行なっています。
今回お選びいただいたのは屋根外壁ともにハイグレードなペイントライン社の無機ハイブリッドシリーズ塗料です。
こちらは第三者機関の厳しい試験結果をクリアして紫外線や雨・風・塩害など過酷な気候条件に強いという塗料で、長期間にわたってご自宅の美観性を保ってくれることが期待できます。
超耐候性により塗膜の色褪せもしにくく、超低汚染性で防藻・防カビ性に優れ、雨筋汚れなども防いでくれます。
当社による保証も15年の最長期間となっており、施工完了後も安心してお過ごしいただけることかと思います。
・トップコート
最後にトップコートとしてプレマテックス社から発売されているインテグラルコートを塗布しました。
車の塗装技術を応用した新しい住宅塗装工法のクリヤーコーティング剤になります。
こちらを塗布することによって上塗り材を保護して、耐候性と耐久性をさらに向上させることができます。
これで屋根塗装の工程は完了となります。
外壁塗装
・下塗り
外壁診断の箇所でもご説明させていただいた通り、外壁はモルタルのリシン仕上げのため適用のある下塗り材を選択します。
PLスーパーファインベース(ペイントライン社)という下塗り材を使用しました。
特殊アクリルをベースとした微弾性高分子ポリマーの下地調整材で、微細なクラックにも追従する適度な弾性を持ち合わせた微弾性フィラーに分類されます。
リシン仕上げの外壁への付着性良好なうえ、下地の目止め効果も抜群で美しい仕上がりが得られます。
・中塗り
実際の仕上がりの塗料を塗っていく1回目の工程です。
・上塗り
最後に仕上げ用の塗料を塗り重ねます(2回目)。
専門の職人が塗り重ね乾燥時間を厳守して作業を進め、塗膜の厚みが基準塗布量に達するように丁寧に仕上げます。
付帯部の塗装
付帯部では塗装の前に各部に合わせた下地処理を行ない、劣化の状態により色がのるまで重ねて丁寧に塗装を行いました。
今回は屋根外壁塗装の塗料に合わせ、通常よりも耐久性が期待できるフッ素系の塗料を使用しています。
・破風部分の塗装
ケレン作業
下塗り
中塗り
上塗り
・軒天塗装
軒天は家を風雨から守る大切な役割を持っていますので、定期的なメンテナンスが必要です。
屋根やベランダの下側の部分で湿気がこもりやすいので、ケンエースという防藻・防カビ・防水機能を持ち、通気性と透湿性の高い塗料を塗布しました。
一回目の塗料が乾いたら二回目の塗装を行ないます。
・竪樋(たてとい)塗装
ケレン作業
竪樋では外壁と同じ塗料を用いて塗装を行ないます。
丁寧に塗り重ねて完成です。
・帯板塗装
今回は外壁よりも濃いダークブラウンカラーで塗り、メリハリのある外観に仕上がりました。
他の付帯部は白色で統一しています。
・窓の外手すり塗装
・雨戸塗装
・花台塗装
最後に外構部分の塗装です。
・門塀、門扉塗装
門塀は外壁と同じ塗料を用いて仕上げました。
門扉部分は他付帯部と同様にフッ素系の塗料を使用しました。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
無機ハイブリッドチタンガードを使用した塗り替え工事で、色褪せた屋根と外壁が艶を取り戻し美しく生まれ変わりました。
明るいイエローから、ベージュ×ブラウン(屋根・帯板)へ塗り替えることでメリハリを出しつつシックで落ち着いた雰囲気に。
今回は事前にカラーシミュレーションも行ない、施主様にもご満足いただける仕上がりとなりました。
お客様の今後のライフプランやご予算に合わせて、ケイナスホームでは様々な要望にお応えしています。
現地での屋根外壁診断と見積は無料となっておりますので是非一度ご相談ください!
《使用塗料》
屋根:無機ハイブリッドチタンガードルーフ PL-48
外壁:無機ハイブリッドチタンガード PL-12
無機ハイブリッドチタンガードシリーズは無機と特殊チタンを融合した超耐久性性能塗料で、「特殊チタン」と「ラジカル制御技術」によって「ラジカル」の発生を制御し、高い耐候性を実現したものになります。
紫外線や雨・風・塩害など過酷な気候条件に強く、長期間にわたって建築物の美観を保ちます。
一般的な塗料と比べて費用はかさみますがメンテナンス(塗り替え)回数を確実に減らし、トータルコスト削減に貢献します。
無機ハイブリッドチタンガードシリーズの特徴を大きく5つに分けてご説明させていただきます。
【超耐候性】特殊チタンと無機成分「オルガノポリシロキサン」の配合により、シリコン・フッ素塗料と比べ圧倒的に強靭な塗膜を形成します。この強靭な塗膜が、紫外線や雨・風・塩害など過酷な気候条件による劣化を防ぎ、長期間建物の美観を保ちます。
【超低汚染性】「グリシジル基含有シリコーンオリゴマー」と無機成分を融合して低汚染性と防藻・防カビ性を発揮します。
【特殊チタン】劣化の原因となるラジカル反応を格段に制御する新技術「高耐候性特殊チタン」の導入と「ラジカルプロテクト高密度シェル構造」により、塗膜の樹脂劣化を外側・内側からも制御します。
【不燃性】特殊チタンと無機成分「オルガノポリシロキサン」の配合により、シリコン・フッ素塗料と比べ高温でも塗膜が燃えにくくなっています。外部公的機関の試験にも合格する性能が証明されています。
【超フレキシブル性】無機成分「オルガノポリシロキサン」と「グリシジル基含有シリコーンオリゴマー」を独自の樹脂合成技術により配合し、フレキシブル性を向上させました。しなやかで強靭な塗膜を形成し、ひび割れが起こりにくくなっています。
《施工金額》
屋根外壁塗装工事 ¥1,350,000-
《参考事例》