上尾市にて無機ハイブリッドチタンガードシリーズを使用した屋根のカラー塗装と外壁のクリア塗装を実施しました
塗装箇所 | 外壁屋根 |
---|---|
色 | グリーン系クリア |
塗料 | 無機ハイブリッド |
症状 | 色褪せカビ・コケひび割れチョーキングコーキング劣化 |
地域 | 上尾市 |
Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今回は上尾市にて屋根外壁塗装を行いましたのでご紹介します。
大切なご自宅のメンテナンスをケイナスホームにお手伝いさせていただきありがとうございました。
使用塗料と施工金額は「施工を終えて」に掲載しています。
[toc]
上尾市 現地調査
上尾市にお住いのお客様よりお問い合わせをいただきました。
きっかけはチラシをご覧になったことだそうですが、ほかにも近隣の方がケイナスホームで以前に施工を行い仕上がりが良かったことが契約の決め手になったと施工後にお願いしたアンケートにてご報告いただきました。
施工した方でご満足いただけた方は、時期によってはご紹介キャンペーンなども行っている場合がありますので、ぜひ近隣の方やお知り合いにケイナスホームをご紹介ください。
さっそく現地調査を実施するために、ご自宅にお伺いしました。
現地調査ではプロの調査員によって、建物の状態をチェックします。
建物の状態を詳細に調査することでご自宅に必要な工事をご提案することが可能です。
ケイナスホームでは無料で現地調査を行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
【屋根】
屋根の調査を行いました。
屋根材全体に、色褪せ・カビ苔の発生が確認されました。
屋根材に元々処理されている表面加工が薄くなり、色褪せや汚れの付着が起こります。
放置すると更にカビ苔が進行して屋根材そのものを傷める恐れがありますので、徹底的な洗浄や塗装による保護をご提案しました。
屋根の板金部では釘の浮き上がりがありました。
釘が浮き上がるのは施工不良ではなく、建物の収縮や微細な振動を繰り返した結果の経年劣化です。
長期間放置すると棟板金が浮き上がるばかりか、板金が滑落する恐れもあります。
塗装のタイミングで屋根板金の釘打ち直しも行いたいと思います。
こちらのお宅の屋根には太陽光パネルが乗っていました。
現在は使用していない設備とのことで、この機会に撤去作業を行うこととなりました。
【外壁】
外壁の状態は比較的良好でした。
チョーキング現象を確認するために複数個所外壁材を触ってみましたが、顔料が浮き出たり塗膜が剥がれるような場所はありませんでした。
今回は塗膜劣化の状態が比較的軽度であったため、元の外壁材のデザインをそのままに塗装が可能なクリア塗装を行うこととなりました。
別の場所では外壁材の接合部に施工されているコーキングが劣化していて、隙間が開いている場所がありました。
本来は隙間なくくっついた状態が正しい位置になります。
隙間があいていると建物の耐水性が低下しますので、コーキングの打ち替え工事をお見積りに組み込みました。
【付帯部】
付帯部とは屋根外壁以外の建物まわりの設備を指します。
通常では雨戸・軒天・雨樋などの塗装の依頼をいただきますが、ほかにも希望があれば塗装を承っています。
気になる箇所がある方は現地調査の担当員にご相談ください。
今回、雨樋でチョーキング現象が起きていました。
チョーキング現象とは紫外線の影響で塗料に含まれる樹脂と顔料が分離する現象を言います。
塗膜が劣化している状態のため、チョーキング現象に気が付いた場合はそろそろ塗り替えをご検討ください。
【ベランダ】
最後にベランダの状態ですが、全体的な表面の摩耗が見受けられました。
ベランダに施工されている防水層がむき出しになると、紫外線によって劣化が進行してひび割れが起きてひどい場合だとそのまま雨漏りになることがあります。
幸い防水層の劣化はありませんでしたので、防水材の保護コーティングを行いたいと思います。
上尾市 施工の様子
ここからは施工の様子をお届けします。
実際の施工とは順序が違う場合がございますので、ご了承ください。
足場の設置
工事で一番初めに行うことが足場の架設になります。
足場を組み立てることで広範囲・高所の作業も行うことが可能になります。
施工中はネットを張って塗料の飛び散りなどを防止しています。
他にも防犯カメラを設置した防犯足場なども取り扱いがございますので、気になる方はお気軽にお申し付けください。
太陽光パネル撤去
太陽光パネル撤去を実施しました。
使わなくなった設備を長く放置すると、土台の金具や配線などが劣化して建物の周囲や設備を傷めたり、設備そのものが滑落する恐れがあります。
他にも不要な設備が長期間乗ることで建物の負担になりますので、使わない場合はなるべく早く撤去することが大切です。
バイオ高圧洗浄
近年の塗料がどんなに高耐久であっても、下処理が不十分だと塗料の持つ本来の耐久性を発揮できません。
汚れが塗膜の内部にとどまることで密着性が低下してしまい、塗膜が予定よりも早く浮き上がったり剥がれてしまうことがあります。
それらを防止するためには洗浄をしっかりと行うことが大切で、塗膜の密着性を高めて塗装の効果を長持ちさせます。
ケイナスホームでは住宅専用の洗浄剤「ガイソーパワークリーナー」を使用して建物全体の殺菌消毒を行っています。
カビ苔など有機系の汚れは特に素材に根を張るように発生することが多く、通常の水の圧力のみの高圧洗浄では洗い落とせない頑固な汚れも、薬剤の力で根元から浮き上がらせて落とします。
洗浄剤散布後は通常の高圧洗浄で洗い流す工程を繰り返し、しっかりと乾燥させてから施工に入ります。
屋根補修
屋根補修を先に行いました。
屋根上の点検は頻繁に行うのは難しいかと思いますが、こういった機会に必要な補修を行うことで屋根の耐久性を保持することができます。
●板金下塗り塗装
板金部の錆付きを抑えるために防さび性能のある下地塗料を塗布しました。
素材に合った下地用塗料を使用することで、耐久性を高めることができます。
●釘からビスへ
浮いていた釘を抜いて、より抜けやすいビスを打ち込みました。
●ビス頭コーキング
打ち込んだビスが抜けないようコーキングを打ち込みました。
●板金コーキング
板金同士の接合部にはコーキングを施工しました。
屋根カラー塗装
【下塗り塗装】PLサーモテックハイブリッドガードSi
塗装の工程は下地から何回も塗装を重ねています。
下地に使用したサーモテックハイブリッドガードSiは下地材でありながら遮熱性を有した塗料です。
柔軟性があるため建物の複雑な動きに追従する効果があります。
【タスペーサー設置】
タスペーサーとは屋根材を持ち上げるために隙間に差し込む部材です。
こちらのお宅の屋根材のような厚みの薄いスレート屋根では、塗装を重ねているうちに隙間を塗膜が塞いでしまうことがあります。
塗膜で塞がれると屋根の隙間から排水ができなくなり雨漏りやカビの増殖に繋がります。
【ひび割れ補修】
下地の段階でひび割れを修繕することで、仕上がりに影響なく屋根材の強度を保つことができます。
【中塗り塗装】PL無機ハイブリッドチタンガードルーフ
中塗りから使用する塗料が仕上がりに影響の出る塗料です。
今回は無機ハイブリッドチタンガードルーフをお選びいただきました。
無機ハイブリッドチタンガードルーフはペイントライン社から販売されている、特殊チタン配合型無機ハイブリッド型塗料です。
熱や紫外線に安定なポリシロキサンをフレキシブル性に優れた耐久性・超低汚染性が特徴の塗料です。
【上塗り塗装】PL無機ハイブリッドチタンガードルーフ
上塗り塗装では中塗りと同じ塗料を重ねて塗装します。
塗装を重ねることで塗膜に適切な厚みが生まれるため、塗料の持つ耐候性や低汚染性などの機能をしっかりと発揮することが可能です。
今回は鮮やかなグリーン系のカラーをお選びいただきました。
洗練された印象の屋根に仕上がりました。
外壁クリア塗装
外壁のクリア塗装とは、文字通り透明な塗料を用いた塗装です。
透明であることから元のデザインをそのままにリフォームすることが可能です。
【下塗り塗装】PLスーパーハイブリッドバインダーSiⅡクリヤー
外壁ではクリア塗装を行うため、下地材も透明なものを使用しました。
アクリルウレタン樹脂を特殊シリコーンで変性し、柔軟性と耐久性を高めた下地用塗料です。
下地があることでこれから施工する塗料の密着性を高めます。
【中塗り塗装】PL無機ハイブリッドチタンガードクリア
外壁でも無機ハイブリッドチタンガードシリーズからクリア塗料をお選びいただきました。
塗膜により紫外線がカットされるため下地が保護され、耐久性・耐候性ともに向上します。
外壁の色合いを引き立てる効果があり、美観性向上の効果も期待できます。
【上塗り塗装】PL無機ハイブリッドチタンガードクリア
クリア塗装も2度塗りを行います。
外壁の劣化の進行度合いによってはクリア塗装が出来ない場合があります。
劣化が起きているところにクリア塗装を行っても、傷や汚れが強調されてしまったり塗膜が浮いて白く乳化したような濁りが発生することがあります。
外壁コーキング打ち替え
クリア塗装を行う場合は、仕上がりを考慮して塗装後にコーキングの打ち替えを行います。
コーキングは新築時から外壁材の接合部やサッシまわりなどにも施工されています。
劣化すると柔軟性が損なわれて剥離したり穴あきが起こる恐れがあるため定期的に打ち替える必要がありますが、高所にも施工されている場合が多いため足場の架設が必須になります。
都度足場を組み立てるよりは、今回のような屋根外壁塗装などの外装リフォームと併せて行うことで費用や工期の節約につながります。
●コーキングカット
コーキングを切り取ります。
建物全体に施工されているため、撤去するコーキングも大量になりました。
劣化したコーキングは再利用せずに処分となります。
●コーキング充填
コーキングを充填します。
ケイナスホームでは高耐久性のコーキングを採用しています。
●コーキングへら押え
打ち込んだコーキングを馴染ませるためにへらで押えます。
●設備まわり
接合部以外にも設備のまわりにも同様に施工を行いました。
付帯塗装
付帯部の塗装でも、職人が手作業で色がしっかりと発色するまで塗装を重ねています。
付帯部は素材や形状がそれぞれ違いますので、場所に合った塗料を選定し細かい形状も丁寧に施工しています。
●コーキング
付帯部も必要があればコーキングの施工や補修を行います。
●ケレン作業
事前に旧塗膜や錆を落とすためのケレンを実施しました。
手作業で削り落とすため手間はかかりますが、塗膜の密着性が高まります。
●下塗り塗装
付帯部も下地から塗装を重ねています。
板金部では屋根と同様錆止め効果のある塗料を使用しています。
●軒天
軒天部は透湿性のケンエースという塗料を使用しました。
屋根内部からの湿気の排出をスムーズに行います。
●使用塗料
付帯部の多くはこちらのフッ素塗料を使用しました。
また色合いもブラック系で統一したため、まとまりの出る塗装となりました。
●雨樋
雨樋の配管は塗装することでひび割れの予防や、金具まわりの錆の予防につながります。
●レンジフード
レンジフードは換気口からの油分などが付着しやすいため、塗装して劣化予防を行いました。
●水切り
水切りとは外壁材と基礎部に主に設置された、文字通り雨水を切るための部材です。
塗装することで水弾きが高まります。
ベランダ防水トップコート
ベランダは防水層が施工されている上に、仕上げにコーティングを施してあります。
表面は日々の生活での摩耗や、紫外線によって徐々に消耗します。
コーティングが失われると防水層がむき出しになり、紫外線や雨風などに晒されることで防水層そのものの耐久性が損なわれます。
防水層自体に劣化が及ぶと雨漏りリスクが高まりますので、防水層を傷める前に早めにコーティングをし直すことが大切です。
●高圧洗浄
ベランダも屋根外壁と同時にしっかりと汚れを洗い流しています。
●アセトン拭き
床面の油分を取り除くためにアセトンで拭きあげました。
●プライマー
プライマーを下地として塗布しました。
●トップコート
防水トップコートで保護しました。
壁の立ち上がり部分も丁寧に塗装していきます。
艶があり見た目も良くなったばかりか、耐水性も高まったベランダになりました。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
今回は太陽光パネル撤去を含む屋根外壁塗装工事をご紹介しました。
不要になった設備をご自宅まわりで放置すると、設備の老朽化に伴いご自宅の劣化を進行させる要因にもなります。
現在使用している設備も、種類や形状を確認して移動が可能な場合はなるべく移動を行い、建物を隅々まで施工させていただきます。
設備について気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。
塗装を建物全体に施したことで、今後しばらくの間は耐久性・美観性ともに安心してお住いいただける状態になりました。
ケイナスホームではお客様の求める耐久性や仕上がりが提供できるよう、日々技術を磨き努力しています。
ぜひケイナスホームにご自宅のリフォームをお任せください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
使用塗料
屋根:無機ハイブリッドチタンガードルーフ PL-51
外壁:無機ハイブリッドチタンガードクリヤー
施工金額
屋根外壁塗装ほか
¥1,500,000-
関連事例はこちら