蓮田市にて屋根上葺きと外壁塗り替えによる外装リフォーム工事を行いました
塗装箇所 | カバー工法外壁ベランダ雨樋その他 |
---|---|
色 | ホワイト系ブラウン系2色塗装 |
塗料 | フッ素 |
症状 | 色褪せチョーキングコーキング劣化 |
地域 | 蓮田市 |
Before
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 126
After
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/keinasu3.com/public_html/wp-content/themes/keinasuhome-2/single-example.php on line 142
担当からのコメント
[toc]
こんにちは。
埼玉県北足立郡伊奈町の外壁塗装・屋根工事専門店のケイナスホームです。
今回は蓮田市にて行った屋根上葺き工事と外壁塗り替え工事の様子をご紹介します。
こちらのお宅では、屋根上のアンテナの一部撤去と雨樋の補修工事の内容を既に掲載させて頂いておりますので、よろしければそちらも併せてご覧ください。
蓮田市 屋根外壁診断の様子
当店の折り込みチラシを見て、ご来店いただきました。
「そろそろ屋根と外壁の塗り替えを…」という事でしたので、早速ご自宅にお伺いして屋根と外壁の診断をさせていただきました。
・屋根
屋根にはパミールと呼ばれる屋根材が使われており、パミール材特有のミルフィーユ現象が至る所に起こっていました。
ミルフィーユ現象は層間剝離とも呼ばれ、経年で屋根材の端部が元の層ごとに分離してしまう状態です。
この状態で上から塗装をしたとしてもその場しのぎにしかならず、少し時間が経つと再びめくれが発生して塗料の無駄になってしまいます。
今回は塗装が行うより費用が掛かるとしても結果的にコストパフォーマンスに優れたカバー工法による上葺き工事をご提案させていただきました。
・外壁
外壁では付帯部も含めて、全体的に塗膜が退色している状態でした。
一部に気泡(ピンホール)も見られました。
ピンホールはその小さな穴から雨水が外壁下地へ浸入し、外壁材や躯体などを傷めてしまう恐れがあります。
また、住宅内部に湿気が溜まり、シロアリやの原因となる可能性がありますので早急な対応が必要です。
紫外線や雨の影響で塗料に含まれる樹脂と顔料が分離し、顔料が白い粉状となって表面に浮き上がっているチョーキング現象が見られました。
塗料の防水性が低下しているサインとなります。
雨樋でも同様にチョーキング現象が見られました。
塗膜による保護が無くなるとプラスチックが硬化して割れやすくなります。
割れてしまうと部材の交換となり費用がかさむので、塗装による早めのメンテナンスが大切です。
外壁目地を埋めるコーキング材も劣化によりひび割れが起こり、下地材が見えてしまっている状態でした。
このままでは漏水に繋がるため、コーキングを打ち替える工事が必要です。
蓮田市 屋根外壁リフォーム工事 施工の様子
まずは工事の前に足場とネットの設置をしました。
外装工事において仮設足場は大きな役割があります。
作業性の良い足場を架けることにより、職人の安全性が保たれ、塗装の技術をあますことなく発揮することで高品質な施工に繋がります。
この足場を覆うように飛散防止ネットを張ることにより、塗料やゴミなどが近隣の建物に付かないよう配慮します。
バイオ高圧洗浄
屋根や外壁についた汚れやカビ・コケなどをガイソーパワークリーナーという専用のバイオ洗浄剤を用いて浮き上がらせ、洗い流して取り除きます。
屋根
外壁
ベランダ
不純物が残った状態で塗装を行うと、外壁と塗料の間で密着不良を起こす可能性があるので徹底的に洗浄します。
バイオ洗浄のあとは通常の高圧洗浄を行い、しっかりと乾燥させました。
屋根
外壁
ベランダ床面
屋根上葺き工事(カバー工法)
カバー工法とは既存の屋根の上から新しい屋根材を設置する工法になります。
施工前
施工後
詳しい施工の様子は下記リンク先よりご覧ください。
コーキング工事
外壁塗装の前に目地やサッシ周りのコーキング工事を行います。
目地は家を長持ちさせるのに大切な部分ですので、ケイナスホームでは高耐久『オートンイクシード』を使用しています。
・コーキングカット
既存の目地部分のコーキング材をカットして取り除きます。
撤去したコーキング材です。
一軒分ともなるとこんな量になります。
・プライマー塗布
外壁目地と新しく打つコーキング材とを密着させる役割があるプライマー(下地材)を塗布します。
コーキング材本来の性能を発揮させるために重要な工程になります。
サッシ周りではコーキング材の増し打ちとなりますので、既存のコーキング材の上からプライマーを塗布します。
・コーキング充填
新しいコーキング材を打ち込みます。
その後ヘラで押えて空気を抜いて隙間なく密着させて、コーキング工事は完了となります。
外壁塗装工事
いよいよ塗装の工程に移ります。
塗料の性能を十分に発揮させるためには、塗料メーカーが定めた厳格な基準を守らなけらばなりません。
ケイナスホームでは専門の職人が塗り重ねの乾燥時間を厳守しながら作業し、手塗りローラー工法で塗膜の厚みが基準塗布量に達するように施工します。
・下塗り
下塗りは、仕上がり用の塗料と外壁とを密着させる接着剤のような役割を持ちます。
目に見えない部分ですが、塗装の仕上がりを左右する大切な工程になります。
・中塗り
施主様にお選びいただいた仕上がり用の塗料を塗っていきます。
今回は外壁のメイン部分と、ベランダ部分で2色の塗り分け塗装を行いました。
メイン:ブロークンホワイト
ベランダ外壁:リーガルブラウン
・上塗り
最後の仕上げとして、仕上がり用の塗料を塗り重ねていきます。
メイン:ブロークンホワイト
ベランダ外壁:リーガルブラウン
これで外壁塗装の工程は完了となります。
付帯部の塗装
家は屋根と外壁を綺麗にしたら終わりではありません。
付帯部も大切な箇所になりますので、それぞれの場所にあった下処理を行い、色がのるまで何度も塗料を塗り重ねています。
・軒天塗装
軒天は屋根やベランダの下側の部分で湿気がこもりやすい箇所になります。
ケンエースという防藻・防カビ・防水機能を持ち、通気性と透湿性の高い専用の塗料を塗布しました。
・雨樋塗装
・鼻隠し塗装
・窓枠飾り塗装
・シャッターボックス塗装
・ベランダ下部分の化粧幕板塗装
・水切り板金塗装
水切りとは外壁と基礎の間にあるL字型の板金になります。
建物の水切れを良くして、雨水が建物の中に入り込むことを防ぐために取り付けられています。
目立たない箇所ですが、板金素材の保護のため塗装が必要です。
・屋根上のアンテナ塗装
下塗りとして錆止め機能があるものを塗布します。
他の付帯部と同様に施主様の希望されたお色の塗料で仕上げました。
ベランダ床面の防水トップコート
・プライマー塗布
まず下地を整えて、プライマー(下地材)を塗布します。
・トップコート塗布
その後、ベランダ床面の防水層を保護するため、グレー色のトップコートを塗布しました。
しっかりと塗り重ねます。
これでベランダ床面の防水トップコートの塗布工事は完了です。
施工を終えて
以上でご紹介は終わりとなります。
パミール屋根のミルフィーユ現象でボロボロになっていた屋根は上葺き工事で美しく生まれ変わりました。
外壁はベージュ系のワントーンから、付帯部も含めて白×茶のツートンカラーに塗り替えたことでメリハリのあるお洒落な雰囲気になりました。
ケイナスホームでは、部分的な塗り分けにも対応しております!
外装のリフォームの事で気になることなどありましたら是非一度ご相談下さい。
現地での屋根外壁診断とお見積もりは無料ですので、お気軽にどうぞ♪
《使用材料・塗料》
屋根:スーパーガルテクト シェイドチャコール
スーパーガルテクトはアイジー工業社より発売されている超高耐久ガルバリウム鋼板を使用した屋根材になります。
断熱材はポリイソシアヌレートフォーム、また小屋裏の湿気を通しにくい特殊なアルミライナー紙を用い、3層で構成された屋根材が優れた断熱性能を発揮します。
さらに表面には遮熱性ポリエステル樹脂塗装を施すことで赤外線をシャットアウト、また特殊なちぢみ塗装で高級感あふれる質感になっています。
外壁:リファイン1000MF-IR
メイン/ブロークンホワイト ベランダ外壁/リーガルブラウン
リファインMFシリーズは、アステックペイント社より発売されている超低汚染塗料になります。
こちらは無機成分の配合により業界最高水準の汚れにくさ「超低汚染性」と、従来のフッ素塗料を凌ぐ「高耐候性」「遮熱性」まで持ち合わせた塗料です。
通常のシリコン塗料と比べて、耐用年数が長いものになります。
そのため付帯部でも高耐久なフッ素系の塗料を用いて塗装を行い、年数が経ったときに屋根外壁と劣化の程度に差が出にくくなるように仕上げています。
《施工金額》
屋根カバー工事・外壁塗装工事一式 ¥2,180,000-
《参考事例》